企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

7月初旬誕生!【神戸初】サウナ付き コワーキングスペース&シェアオフィス 「work-and-place神戸北野」

2023年6月7日(水) 10:08
株式会社mapB
~安藤忠雄氏設計ビルを改装したクリエイティブな空間~

株式会社mapB(本社:兵庫県芦屋市)は、2023年5月にオープンしたコワーキングスペース&シェアオフィス「work-and-place神戸北野」( https://www.work-and-place.com/kitano/ )に、7月初旬より完全プライベートサウナを新設いたします。兵庫県で初*のサウナ付きのコワーキングスペース&シェアオフィスの誕生となります。


 1980年代の安藤忠雄氏設計ビルを改装した「work-and-place神戸北野」の外観は、異国情緒溢れる優雅な雰囲気が漂う神戸北野エリアで、ひときわ存在感を放ちます。最新のスマートキーを使用して中に入ると、開放的な10メート …… 続きがあります

営業育成DXツール「SaleSpot」本日よりサービス提供開始

2023年6月7日(水) 10:00
株式会社ブレーンバディ
100%のパフォーマンスを発揮できる営業組織を目指す

「一人でも多く、パフォーマンスが発揮できる機会を提供する」をミッションに掲げ、営業支援を中心とした事業を手掛ける株式会社ブレーンバディ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大矢剛大)は、営業成果のばらつきをなくす営業育成DXツール「SaleSpot」(セールスポット)を、6月7日(水)にリリースいたしました。SaleSpotによって、属人的な育成の脱却と営業組織のパフォーマンスの底上げがされる世界を実現いたします。

【SaleSpotリリースの背景】
構想のきっかけとなったのは、代表の大矢自身の経験からでした。

・マネジメント …… 続きがあります

「ChatGPT+自動学習」を搭載した"SELFBOT"をビューティガレージの運営する2サイトへ導入

2023年6月7日(水) 10:00
SELF株式会社
SELF株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:生見 臣司、以下:SELF)は、自社開発のコミュニケーションAIとOpenAI社が展開する「ChatGPT」との相互連携システム「SELFBOT」を開発。株式会社ビューティガレージ(本社:東京都世田谷区、代表取締役CEO兼COO:野村秀輝、以下:ビューティガレージ)が運営する2つの公式Webサイトへ導入いたしました。「美容サロンの開業相談」「EC問合せ対応」をSELFBOTにより自動化しています。

学習・解析AI、ChatGPT、SELFエンジンの連携による、自動学習型チャットボットサービス「SELFBOT」を、ビューティガレージの「SALONスターター開業支援サイト」、公式オンラインストアサイト内の「FAQページ」の2サイトへ導入いたしました。 …… 続きがあります

【無料セミナー】ユーザーに合わせた情報発信で熱量を上げよう! サイトの成果に貢献するインタラクティブコンテンツの活用法

2023年6月7日(水) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2023/6/21(水)14:00 - 14:30 インタラクティブコンテンツを活用したWebサイト改善方法とは? 【ToyBox】Vol.45

ウェブサイトやページの改善費用や時間は削減しつつ、ユーザーの熱量を上げるには? インタラクティブコンテンツの活用方法やツールについてお話しいただく無料セミナーです。 詳細・申し込みURL:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/157729

インタラクティブコンテンツとは、ナビゲーションポップアップ、チャット、クイズ・診断、アンケートなどが該当します。特徴は、認知および理解促進の効果が通常の静止画(パッシブ)コンテンツに比べて高いことです。

ユーザーの …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】光無線給電技術の基礎から 7月6日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2023年6月7日(水) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「光無線給電技術の基礎から」と題するセミナーを、 講師に宮本 智之 氏  (東京工業大学 未来産業技術研究所 准教授)をお迎えし、2023年7月6日(木)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。 セミナー …… 続きがあります

【無料ウェビナー】『ISMS(ISO27001)規格改訂セミナー』6/14(水)10:00-11:00開催

2023年6月7日(水) 10:00
株式会社スリーエーコンサルティング
規格改訂で変わるポイントや対応するべき時期、管理策 新しい11項目の概要などをISMSのプロが分かりやすく解説。


ISO・Pマーク支援実績数全国No.1※のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)は、6月14日(水)10:00-11:00「ISMS(ISO27001)規格改訂 無料オンラインセミナー」を開催します。規格改訂で変わるポイントや対応するべき時期、管理策 新しい11項目の概要などをISMSのプロが分かりやすく解説いたします。有効期限によって対応すべき時期が異なるので、ぜひ自社の有効期限を確認いただいた上でご参加ください。2024年に有効期限を迎え …… 続きがあります

ベンチャーキャピタルANOBAKA「大規模言語モデル(LLM)カオスマップ」2023年度6月版を公開!

2023年6月7日(水) 10:00
株式会社ANOBAKA
Generative AIネイティブなスタートアップに特化した創業支援ファンド(以下、GAIファンド)を運営する株式会社ANOBAKA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長野泰和、以下当社)は、直近の大規模言語モデル(LLM:Large Language Models)の開発競争の激化を受け、Generative AI領域で起業を考えている方への参考情報として「大規模言語モデル(LLM)カオスマップ」2023年度6月版を公開いたしましたことをお知らせします。


■本リリース発行の背景
大規模言語モデル(LLM:Large Language Models)とは、大量のテキストデータを使ってトレーニングされた自然言語処理のモデルです。202 …… 続きがあります

DataCurrent、テンプレートを組み合わせて自在にCDPを構築できる「CDP Maker - Google Cloud Edition -」の提供を開始

2023年6月7日(水) 10:00
株式会社DataCurrent
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、企業のデータ利活用の推進を行う株式会社DataCurrent(本社:東京都中央区、代表取締役社長:多田 哲郎、以下「DataCurrent」)は、自社開発した多種多様なテンプレートを顧客の要件に応じて自在に組み合わせ、Google Cloud 上でCDPを構築するサービス「CDP Maker - Google Cloud Edition -」の提供を開始いたします。

サービス提供の背景

マーケティング活動においてデータの活用が欠かせなくなり、多くの企業がCDPの導入を進めています。

まずは必要な機能だけでツールコストを抑えてデータ活用をスモール …… 続きがあります

LRM、6/27(火)開催「Josys Learning Day 2023」に登壇し、効率的な社員教育の進め方を解説

2023年6月7日(水) 10:00
LRM
攻めと守りの情シスDX ~AI時代編~、13時よりオンラインにて開催

LRM株式会社(以下 LRM、本社:兵庫県神戸市、代表取締役CEO:幸松哲也)が、2023年6月27日(火)13時から開催される「Josys Learning Day 2023 攻めと守りの情シスDX ~AI時代編~」に登壇いたします。 LRMは、14時40分より「社員教育がセキュリティ対策の鍵?~効率的な社員教育の進め方とは~」というテーマで講演いたします。オンライン開催で入退室自由ですので、情報漏えい対策にお悩みのセキュリティご担当者様や経営者様は、ぜひお気軽にご参加ください。

▼セミナー詳細ページを確認する(ジョーシス株式会社様のセミナーページに遷移します)
https://jp.josys.c …… 続きがあります

【6月14日(水)16時開催】「今のUI/UXの現在地はどこですか?機能的価値と体験価値の向上のためのUI/UXパフォーマンス改善とは」をテーマにオンラインセミナーを開催

2023年6月7日(水) 10:00
株式会社アイスリーデザイン
株式会社アイスリーデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:芝 陽一郎、以下:アイスリーデザイン)は、「今のUI/UXの現在地はどこですか?機能的価値と体験価値の向上のためのUI/UXパフォーマンス改善とは」をテーマに2023年6月14日(水)16時よりオンラインセミナーを開催いたします。

お申し込みはこちら:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/7016860418060/WN_-KBoX8DIQv2iRgxYkRNkMg
(50名限定となります。お申し込みはお早めに)

■概要
本説明会では、UI/UXパフォーマンス改善ソリューションについてご紹介いたします。当社では、デザイン思 …… 続きがあります

注視データで視られるクリエイティブを制作するREVISIO、2023年6月28日(水)~30日(金)開催 コンテンツ東京2023への出展のお知らせ

2023年6月7日(水) 10:00
REVISIO株式会社
REVISIOは、2023年6月28日(水)~30日(金)に開催される、第13回コンテンツ東京 広告クリエイティブ・マーケティングEXPOに出展することをお知らせ致します。

 ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンへの「注視」を測るREVISIO株式会社(旧TVISION INSIGHTS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷康士、以下REVISIO)は、2023年6月28日(水)~30日(金)に開催される、第13回コンテンツ東京 広告クリエイティブ・マーケティングEXPOに出展することをお知らせ致します。

 本EXPOは、コンテンツの制作、配信から権利、ブランディング、表現技術までを網羅した展示会です。コンテンツ活用のお悩みを解決する企業 …… 続きがあります

解説動画のsimpleshowが内部統制を評価するSOC2保証報告書を取得

2023年6月7日(水) 10:00
株式会社simpleshow Japan
「simpleshow video maker」のセキュリティ強化

解説動画を専門に制作する株式会社simpleshow Japan(所在地:東京都港区南青山4-5-25-101、代表者:カントリーマネージャー:小泉 雄介、以下「当社」)は、解説動画作成ツール「simpleshow video maker」において、セキュリティや機密保持などの内部統制を対象にしたSOC2検査を完了し、監査法人である公認会計事務所「A-LIGN社」からSOC2保証報告書を取得したことをお知らせいたします。


当社はこの度、SOC2検査を完了し、監査法人である公認会計事務所「A-LIGN社」からSOC2保証報告書を取得しました。この検査は、顧客データやプラ …… 続きがあります

プライシングスタジオ株式会社 6月27日(火) 数多くのSaaS企業のVC投資を手掛けた湊雅之氏と日本のSaaSプライシングの展望を語る対談ウェビナーが開催決定!

2023年6月7日(水) 10:00
プライシングスタジオ株式会社
SaaS企業約40社のVC投資・成長支援に従事されている湊氏をお招きし、SaaS業界のプライシングについて、日本・海外の動向やトレンドを整理しながらディスカッションベースで展開するセミナーです。

プライシングスタジオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 嘉尋)は、『ALL STAR SAAS FUND 湊氏とプライシング専門のプロが語る! 国内と海外のSaaSプライシングについて』と題して無料ウェビナーを6月27日(火)17時に開催いたします。 申込みページ:https://eventregist.com/e/kGyhVo4auzKT

イベント概要

海外のSaaS業界の市場動向として、米国では2018年以降、SaaSに対する …… 続きがあります

イベント管理プラットフォーム「Cvent」、AIライティングアシスタント機能を追加

2023年6月7日(水) 10:00
SaaSpresto株式会社
最先端の生成AI技術を活用、高品質なコンテンツを短時間で作成可能

SaaSpresto株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:柴田樹徳)は、Cvent社が提供するイベント管理プラットフォーム「Cvent」にAIライティングアシスタント機能が追加されたことをお知らせいたします。本機能により、コンテンツ作成プロセスが合理化され、イベント関係者やマーケティング担当者は、自社のブランドイメージに合致する魅力的なコンテンツを短時間で作成可能です。 ※SaaSpresto株式会社は、イベント管理プラットフォーム「Cvent」の国内総販売代理店です。


CventのAIライティングアシスタントは、最先端の自然言語処理技術を活用し、イベントメール、イベントサイト、 …… 続きがあります

取締役会DXプラットフォーム『michibiku』開発チームの活動が評価され「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択

2023年6月7日(水) 10:00
ミチビク株式会社
”コーポレートガバナンステック”で「経営を、あるべき姿へ導く。」ミチビク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 中村 竜典)は、マイクロソフトコーポレーション (本社 : 米国ワシントン州) が世界140カ国以上で展開しているスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されたことをお知らせいたします。

Microsoft for Startups Founders Hub」 は、マイクロソフトが世界140カ国以上で展開しているスタートアップ支援プログラムです。同プログラムに採択されたスタートアップ企業は、Azureをはじめとするさまざまな技術支援・テクニカルアドバイザーに加え、マイクロソフトのパートナーネットワークを活用した拡 …… 続きがあります

カサナレ株式会社、世界最大級のグローバルVC/アクセラレーター Plug and Play JapanのアクセラレータープログラムSummer/Fall 2023 Batchに採択

2023年6月7日(水) 09:10
カサナレ株式会社
カサナレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安田喬一)は、Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下「Plug and Play Japan」)主催のアクセラレータープログラムSummer/Fall 2023 Batchにおいて Smart Citiesプログラムに採択されたことをお知らせします。



Plug and Play Japanのアクセラレータープログラムとは

Plug and Play Japanが提供するアクセラレータープログラムとは、大手企業と国内外のスタートアップを結び、イノベーションを創出することを目的としています …… 続きがあります

ケップル、スタートアップデータベース「KEPPLE DB」に、独自調査した国内スタートアップの「類似企業」約5,000社を追加!

2023年6月7日(水) 09:00
株式会社ケップル
スタートアップ投資やオープンイノベーションに取り組む企業のスムーズな新規案件発掘をサポート

スタートアップと投資家のためのインフラ創出に取り組む株式会社ケップル(代表取締役CEO:神先孝裕、以下「ケップル」)は、イノベーションを促進するスタートアップデータベース「KEPPLE DB」に、国内スタートアップの類似企業を約5,000社追加しました。同データはケップルのアナリストが独自調査をもとに抽出しております。


近年オープンイノベーションに取り組む事業会社が増え、投資活動における新規案件発掘をスムーズに実行したいというニーズが高まっています。
今回の新機能により、関心のある企業について国内・海外の類似企業を簡単に調べることができるようになり、投資先 …… 続きがあります

アジア最大規模のテクノロジーイベント「BEYOND EXPO」にWebAR作成サービス「palanAR」のARコンテンツを展示しました

2023年6月7日(水) 09:00
株式会社palan
WebARのシステム開発を行う株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)は、2023年5月10日~12日にマカオで開催されたアジア最大規模のテクノロジーイベント「BEYOND EXPO」にWebAR作成サービス「palanAR」のARコンテンツを展示しました。


2023年5月10日~12日にマカオで開催されたアジア最大規模のテクノロジーイベント「BEYOND EXPO」に WebAR 作成サービス「palanAR」のARコンテンツを展示しました。

【palan展示会担当者よりコメント】
今回の展示会では、palanARコンテンツ「龍舞」「コインゲーム」およびVPSコンテンツを紹介し、来場 …… 続きがあります

AnyMind Group、SNS分析ツール「AnyTag Analytics」より 月額1万円から利用できる新料金プランを提供開始

2023年6月7日(水) 09:00
AnyMind Group株式会社
フォロワー数の推移やオーディエンス情報の一元管理、競合分析、ハッシュタグ分析が利用可能に

AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」のSNS分析ツール「AnyTag Analytics(エニータグ アナリティクス)」より、月額1万円から利用できる新料金プランを提供開始いたします。 AnyTag Analyticsは、SNS上のマーケティング効果を可視化し、ブランド企業のアカウントを成長させるためのSNS分析ツールです。今回の新料金プラン「ベーシック」では、フォロワー数の推移やオーディエンス情報が一元管理できるダッシュボードの利用のほか、競合分析、ハ …… 続きがあります

アジャイルメディア・ネットワークがSNSマーケティングのコムニコと共催セミナーを開催!

2023年6月7日(水) 09:00
アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
SNSマーケティング最前線 ユーザーとのコミュニケーションの次の一手を考える ~コムニコとアジャイルが語る!今後のファンとの付き合い方~

『個の力を最大化し、“小さな経済”を成長させる』をミッションに掲げ、大手から中小企業のマーケティング・DX支援を手がけるアジャイルメディア・ネットワーク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮地 広志、東証グロース上場:証券コード6573、以下AMN)と企業のSNSマーケティング支援事業を行う株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下 コムニコ)は、SNSマーケティング最前線 ユーザーとのコミュニケーションの次の一手を考える~コムニコとアジャイルが語る!今後のファンとの付き合い方~と題し、SNSマーケティングと …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]