企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

完全DIY型アンケートプラットフォーム「GMO Ask」、「ChatGPT API」を利用した「AI Report機能(β版)」を提供開始【GMOリサーチ】

2023年6月6日(火) 10:00
GMOインターネットグループ
AIテクノロジーを活用し、ユーザーの調査業務を効率化

 GMOインターネットグループで、インターネットリサーチ事業を展開する GMOリサーチ株式会社(代表取締役社長:細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、運営している完全DIY型アンケートプラットフォーム「GMO Ask」において、OpenAIが提供する「ChatGPT API」を利用し、アンケート調査結果から自動的にレポートを生成する「AI Report機能(β版)」を、2023年6月1日(木)より提供開始いたしました。

【「GMO Ask」について】(URL:https://gmoask.jp)

 「GMO Ask」は、アンケート調査の回収予測か …… 続きがあります

ガイアックスとMicoworks株式会社が『劇的に売上を伸ばすためのSNS活用法』ウェビナーを6月15日(木)開催!

2023年6月6日(火) 10:00
ガイアックス
SNSをハブにしたマーケティング支援事業を展開する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、2023年6月15日(木)12時より、Micoworks株式会社とのオンラインセミナー『劇的に売上を伸ばすためのSNS活用法』を開催いたします。

お申込みページはこちら(Micoworks社のサイトに遷移します):https://blog.mico-cloud.jp/seminar/20230615?argument=hMwViQeO&dmai=a645dd34233d18

セミナー概要

現在、SNSはマーケティング活動に欠かせない重要なツー …… 続きがあります

ポストCookie時代に活用できる広告配信技術をご紹介します

2023年6月6日(火) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2023/6/14(水)14:00 - 14:30 【ToyBox】Vol.44【無料】ポストCookie時代にむけたマーケティング施策とは

ユーザー行動の収集・活用に対する規制が強化されています。ポストCookie時代のマーケティングにふさわしい広告配信技術についてご紹介いただきます。 詳細・お申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/157801

セミナー内容

GDPR(General Data Protection Regulation:一般データ保護規則)やCCPA(California Consumer Privacy Act:カリフォルニ …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】GFRP&CFRPのリサイクル技術の動向・課題と回収材の用途開発 7月5日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2023年6月6日(火) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「GFRP&CFRPのリサイクル技術の動向・課題と回収材の用途開発」と題するセミナーを、 講師に柴田 勝司 氏  (溶解技術(株) 代表取締役 博士(工学))をお迎えし、2023年7月5日(水)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込 …… 続きがあります

お金の勉強が簡単に!完全無料のオウンドメディア開設!金融リテラシー向上宣言!

2023年6月6日(火) 10:00
NITOH株式会社
お金の事が基礎から分かる金融メディアが新登場!お金の貯め方、増やし方に始まり、財産形成の事、税金の事、保険の事等お金にまつわる記事が全て無料で読めるコラムサイトが出来ました!

NITOH株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮園泰人)は、人々の金融リテラシーを高める為にオウンドメディア「ウルトラ金融大全」を開設。 貯蓄から投資へと叫ばれる昨今、必要とされる金融の知識を、正しく理解し活用するために役立つ記事が全て無料で提供されています。 関連するセミナーも開催しており、より詳しい勉強の機会を提供しています。 コンテンツは全て無料にて利用可能で、登録などの面倒な手間も邪魔な広告も無いのでイライラせず利用できます。

ウルトラ金融大全とは …… 続きがあります

【6/13(火)Webセミナー】「せっかくリードを獲得したのに営業がアプローチしてくれません。 それ、ナーチャリングが必要です!!」をテーマにセミナーを開催

2023年6月6日(火) 10:00
イノベーション
商談前のコミュニケーション設計とコンテンツ作りのノウハウ等をご紹介!

株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation X Solutions (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:遠藤俊一、以下「Innovation X Solutions」)は、「せっかくリードを獲得したのに営業がアプローチしてくれません。それ、ナーチャリングが必要です!!」をテーマとした共催セミナーを 2023年6月13日(火)に開催いたします。

せっかくリードを獲得したのに、営業がアプローチしてくれない…
という悩みはBtoBマーケッターにつきものですよね。

営業担当者を動かすには、有効商談につながるリ …… 続きがあります

【就活とAIに関するアンケート】23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがあると判明

2023年6月6日(火) 10:00
株式会社Synergy Career
就活でAI(ChatGPT)を利用したことがある人の割合、利用目的、満足度など:https://reashu.com/ai_syukatsu_report/

新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営する、株式会社Synergy Career(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岡本 恵典)は、公式LINEの登録者を対象に、AIと就活に関するアンケート調査を実施いたしました。集まった284名の回答をもとにアンケート結果を報告します。 アンケート記事:https://reashu.com/ai_syukatsu_report/ ※アンケート結果を引用される場合は以上のURLの記載も伏せてお願いいたします。

◆調査サマリー
…… 続きがあります

株式会社フォーバルが環境経営の対応状況が分かる「CNレポート」を付帯した新アイコンサービスをリリース!

2023年6月6日(火) 10:00
株式会社フォーバル
~企業のGDX可視化経営をサポート~

 『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創る FORVAL 』を理念に掲げる、次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、東証プライム市場(証券コード:8275)以下「フォーバル」)は、お客様の可視化経営をサポートするため環境経営の対応状況が分かる「CNレポート」を付帯した新しいアイコンサービスを6月5日にリリースいたしました。



「CNレポート」を付帯したサービスリリースの背景・目的

 昨今、リモート対応やペーパーレス化など企業としてのDX化への対応が求められるとともに、企業はデジタルの …… 続きがあります

6/27(火)無料オンラインセミナー オフショア開発「ベトナムvsフィリピン」現場責任者が語る苦労話

2023年6月6日(火) 10:00
CRAID inc.
ベトナムとフィリピンのオフショア企業の現地責任者が、オフショア開発のあるあるについてディスカッション

フィリピンでオフショア開発サービスを運営するクライド(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:服部司)と、ベトナムでオフショア開発サービスを運営するSHIFT ASIA(本社:ベトナム ホーチミン CEO:伊藤隆介)が共同で、オンラインセミナーを開催します。 (詳細・お申込みはこちらから:https://craid.connpass.com/event/285129/)


イベント概要

本セミナーは、ベトナムとフィリピンのオフショア開発企業2社による開催です。
現場の日本人責任者2名が「 …… 続きがあります

りらいあコミュニケーションズ、業務効率化とサービス高度化を目指し、「生成系AI」の業務利用を開始

2023年6月6日(火) 10:00
りらいあコミュニケーションズ株式会社
りらいあコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 網野孝、以下 当社)は、社員5,000名を対象に生成系AIを活用したチャットサービスの業務利用を開始しました。

当社は中期経営計画に基づき、デジタルサービス部門とシステム部門を統合したDX戦略本部を中心に、全社横断的に「サービス」「オペレーション」「コーポレート」の3つのDXを推進しています。新サービスの創出やオペレーションの高度化、業務効率化に向けて最新技術の検証を行っており、生成系AIに関してもカスタマーサポートへの活用に向けた研究開発を進めています*。

その一環として、生成系AIを社内コミュニケーションツールにAPI連携させて、社員が使用できる環境を整えました。情報収集や資料 …… 続きがあります

PRエージェンシーのフロントステージ、広報・PRの課題解決の手がかりを提供するオウンドメディア「PR Hint」(ピーアール・ヒント)を開始

2023年6月6日(火) 10:00
株式会社フロントステージ
企業の広報・PRを手がける株式会社フロントステージ(本社:東京都港区、代表取締役:千田 絵美、以下 フロントステージ)は、2023年6月6日、広報・PRにまつわるお悩みや問題・課題解決の手がかりを提供するオウンドメディア「PR Hint」(ピーアール・ヒント)を公開いたしました。


「PR Hint」開始の背景

スピードの速い時代の変化とともに、マスメディアの形式が多様化したり、企業発信の幅が広がったりという傾向が強まり、広報・PRの重要性が高まっています。

「テレビや雑誌、新聞といったマスメディアが発信する情報=多くの人が受け取るマスの情報」という時代ではなくなった一方、マスメディアだけで …… 続きがあります

Braze新機能発表、マーケターの生産性向上とブランドへのファン化を強力に支援

2023年6月6日(火) 10:00
Braze株式会社
広告投資を最大化するべく、TikTok、Snapchat、Pinterest が Braze Audience Sync パートナーに新たに加わる

※こちらは、米国本社が2023年5月16日に発表した内容の抄訳になります。 顧客とブランドの良質な関係構築を支援するカスタマーエンゲージメントプラットフォームのリーダーであるBraze(Nasdaq: BRZE)は、マーケターの限られたリソースを有効活用すべく、生産性向上を目的に複数の新機能をリリースしました。新機能の導入と製品の改良により、ブランドはより多くのソーシャル、およびオンライン広告プラットフォームに対してオーディエンスを同期させ、複数のチャネルでメッセージを簡単にカスタマイズし、レビューと承認プロセスを簡略化、よりパーソナライズされた形で消 …… 続きがあります

「鳥たか」に、リピーターを創出するモバイルオーダー「ダイニー」を導入!

2023年6月6日(火) 10:00
株式会社dinii
~顧客情報と喫食情報で最適な伊達鶏の焼鳥を~

株式会社dinii(本社:東京都港区、代表取締役:山田真央)は、「鳥たか」を運営する「株式会社絶好調」(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉田将紀)に、顧客情報と喫食情報でリピーターを創出する、累計利用者数300万人超の飲食店向けモバイルオーダーPOS「ダイニー」を導入しました。



導入前の課題

「鳥たか」は、北四番丁駅より徒歩5分と非常に利便性の高い場所にある「備長炭で焼くこだわりの伊達鶏の焼鳥」を堪能出来るお店です。

「お客様の笑顔のため、業界の繁栄のため、日本を元気にするために、夢とありがとうのあふれる社会をつくる」という会社の理念が、今回の …… 続きがあります

2023年最新中期経営計画ホットワードからみる企業経営トレンドに関するレポートを公表

2023年6月6日(火) 10:00
ククレブ・アドバイザーズ株式会社

2023年6月6日(火)、CRE 戦略支援等を行うククレブ・アドバイザーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮寺之裕、 以下「当社」)は2023年に公表された中期経営計画について、ホットワード分析を行い最新の経営トレンドについて調査・考察を行った結果のレポートを公表しました。

※2023年1月1日から本レポート執筆時点(6月3日)までの全上場企業における中計の公表件数は約500件程度であり、毎年ほぼこの時点でその年の中計の大半がアップデートされることから、速報性の観点からこの時点で分析を行う。
※ホットワード分析には、当社グループの運営するポータルサイト”CCReB GATEWAY”の「ホットワード分析機能」を用いている。中計の抽出条件は、当該ホット …… 続きがあります

屋外広告事業を展開するサーチ、世界基準の屋外広告視聴者計測ガイドラインに準拠し「OOH Analytics」をアップデート ※1

2023年6月6日(火) 10:00
SEARCH INC.
― 視聴をベースにしたインプレッション「Viewed Impressions」をリアルタイムに計測 ―

屋外広告事業を展開する有限会社サーチ(本社:東京都立川市、代表:常田修治、以下「サーチ」)は、屋外広告視聴者データ解析サービス「OOH Analytics」の高精度AIによる画像解析データ(※2)に加え、Wi-Fiセンサーデータ(※3)と位置情報ビッグデータの属性データ(※4)を連携し、広告視聴者データの精度・粒度を飛躍的に向上しました。 これにより、屋外広告視聴者の人数・性別・年代・接触回数・視聴秒数・視聴態度などをリアルタイムに可視化し、世界基準の視聴者計測ガイドラインの最高レベルの指標「Viewed Impressions」の計測を実現しました。


…… 続きがあります

【商談を毎月10件作る営業術】アウトバウンド営業改善のノウハウ10選をお伝えします!《6/14(水)12:00~無料オンラインセミナー》

2023年6月6日(火) 09:50
株式会社営業ハック
営業支援のプロ×マーケティング支援のプロによるコラボセミナー!

株式会社営業ハック(本社:東京都港区・代表:笹田裕嗣)と株式会社QuickWork (本社:東京都渋谷区・代表:村岡功規)が共催ウェビナーを行います。今回のテーマは「明日から使えるアウトバウンド営業のノウハウ10選」。 本セミナーでは「理想のお客様リストを作るまでのプロセス」「ターゲット別のアプローチでのよくある悩みへの解決策」に分けて、アウトバウンド営業で躓きやすいポイントとその解決策をお伝えします。日時は2023年6月14日(水) 12:00~13:00、参加費は無料です。 お申し込みはこちら:https://top.salesnow.jp/seminar/detail/19/

開催背景 …… 続きがあります

ChatGPTと自動化が可能にする営業・マーケティング手法を公開

2023年6月6日(火) 09:40
株式会社サンカ
【ChatGPTはもう時代遅れ?AIを活用した最新マーケティング・営業手法を公開】セミナーにサンカ代表の金が登壇決定!

AIを活用した営業・マーケティング自動化について徹底議論

事業成長を加速する自動化プラットフォーム「Sanka」を提供する株式会社サンカ(本社:東京都江東区、代表取締役:金海寛 | キム ヘガン、以下Sanka)は、株式会社営業ハック(本社:東京都港区・代表:笹田裕嗣)と共催で、ウェブセミナー【ChatGPTはもう時代遅れ?AIを活用した最新マーケティング・営業手法を公開】を行うことを発表しました。

日時は2023年6月21日(水) 12:10~13:10、参加費は無料です。
…… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】AR、VR、MRの開発最前線 ~ メタバースに向けて ~ 6月30日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2023年6月6日(火) 09:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「AR、VR、MRの開発最前線 ~ メタバースに向けて ~」と題するセミナーを、 講師に北原 洋明 氏  (テック・アンド・ビズ 代表取締役) 清川 清 氏   (奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 教授) 青崎 耕 氏  ((株)FT-Net 取締役(元 AGC(株) プロフェッショナル)) をお迎えし、2023年6月30日(金)10:30より、 ZOOMを利用したライ …… 続きがあります

海外マーケティング支援数 1,000 社以上のLIFE PEPPER が運営する海外マーケティングの専門ライブ配信チャンネルにて「訪日インバウンド短期大学」を放映します

2023年6月6日(火) 09:30
株式会社LIFE PEPPER
2023年6月19日(月)から27日(火)まで、平日は毎日配信します

株式会社LIFE PEPPER (本社:東京都中央区築地、代表取締役社長:冨永 重人、吉田 行弘、斉藤 諒、以下「LIFE PEPPER」)が運営する海外マーケティング・訪日インバウンドに関連したライブ配信専門チャンネル「海外マーケティング Assemble」で、2023年6月19日(月)より、インバウンドの課題と具体的な解決ノウハウを解説する「訪日インバウンド短期大学」を放映します

■ 海外マーケティング専門チャンネル「海外マーケティング Assemble」とは

日本企業の海外進出やアフターコロナの訪日インバウンド対策など、企業の「マーケットを拡大する」取り組みが …… 続きがあります

【企業のSNSセミナー】業種・世代別のTikTokアカウント活用方法《6/20・6/29 11:00開催@Zoomセミナー》

2023年6月6日(火) 09:30
株式会社on the bakery
SNS・インフルエンサーマーケティングを支援する株式会社on the bakery(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:井戸 裕哉)は、2023年6月20日(火)と6月29日(木)『【企業のSNSセミナー】業種・世代別のTikTokアカウント活用方法』を開催いたします。 セミナーのご予約をいただいた方に、Zoomの視聴用URLを発行いたします。



詳細・お申込みはこちら

▼ 6月20日(火)お申込み
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_zjp3lWy8Tz-Yvn_QN-tb4A#/registr …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

CAPTCHA
ゆがんだ文字列の画像のような、人間には理解できるがプログラムでは解析しにくい情報 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]