企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

LINEの運用型広告プラットフォーム「LINE広告」、新たに「LINEオープンチャット」での広告配信を開始

2023年6月2日(金) 12:48
LINE株式会社
「LINEオープンチャット」への広告配信によって、ユーザーの利便性を損なうことなく企業のマーケティング効果の最大化を実現

LINE株式会社(以下、LINE)は、当社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」および「LINE」関連サービスを対象とした運用型広告配信プラットフォーム「LINE広告」において、新たに「LINEオープンチャット」(以下、オープンチャット)での広告配信を開始しました。

「LINE広告」では、「LINE」および「LINE」関連サービスを対象として、2016年から「LINE VOOM(旧タイムライン)」や「LINE NEWS」に加え、「LINEマンガ」「LINEポイントクラブ」「LINEショッピング」「トークリスト」「LINEウォレット」「LINEチラ …… 続きがあります

企業のSDGsへの取り組みを、ユーモアあるロトスコープ動画で発信!

2023年6月2日(金) 12:30
シェアードクリエイション株式会社
難しい内容もわかりやすく。ロトスコープ動画でキャッチーに伝えませんか?

大分県由布市の建設業「有限会社スギショー」と大分市のシェアードクリエイション株式会社(サービス名:ムビサポ大分)は、実写映像からアニメーションを制作する「ロトスコープ」を用いた企業PR動画を制作しました。 新しい斬新な表現方法であり、YouTubeやSNSで紹介することで若年層にも親しみやすさを感じてもらえるため、今後注目される広報手段として皆さんにぜひご活用していただきたいと考えています。

2023 年5月吉日

大分県由布市の建設業「有限会社スギショー」と、大分県大分市の動画制作会社「シェアードクリエイション株式会社」(サービス名:ムビサポ大分)は、「有限会社 …… 続きがあります

【安田大サーカス・クロちゃん NFT第二弾】全960種のクロちゃん3DアバターをLINE NFTにて6月9日(金)正午より販売開始!

2023年6月2日(金) 12:00
株式会社FIREBUG

タレントエンパワーメントパートナーとして多様なコンテンツを中心にマーケティングソリューションを提供する株式会社FIREBUG(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:佐藤詳悟、代表取締役 CIO/CFO:宮崎聡、以下当社)は、「in3D」の技術を用いた3Dアバターの作成とNFT販売、さらにアバターを活用した短尺動画コンテンツを企画・プロデュースするサービスを提供しています。この度本サービスの第二弾として、LINE NFTにて安田大サーカス・クロちゃんの3Dアバターの販売が決定いたしました。

クロちゃんNFT 第一弾:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000027493.html
※第一弾はOpenseaにてオークシ …… 続きがあります

【無料ウェビナー】『ABMに続く「ABX」を説き明かす』をLiveインタビュー形式で6月21日に開催

2023年6月2日(金) 12:00
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは6月21日、ON24合同会社 日本法人 カントリーマネージャーの上田善行氏をお招きし、「ABX(アカウントベースドエクスペリエンス)」をテーマにしたセミナーをLiveインタビュー形式で開催します。

■無料ウェビナー
『ABMに続く「ABX」を説き明かす』
https://www.powerweb.co.jp/seminar/seminar20230621.html?utm_source=pr230621&utm_medium=pr&utm_campaign=pr



日本ではBtoB企業の効果的マーケティングとして、2016年ごろから注目されるようになったAB …… 続きがあります

【6/28開催|人事・事業責任者必見】副業・フリーランスなどプロ人材活用を事業推進の味方に。「副業・フリーランスのプロ人材活用セミナー」を開催

2023年6月2日(金) 12:00
パーソルキャリア株式会社
2011年より延べ15,000件以上のマッチング実績をもつ「HiPro」がノウハウを公開

転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア株式会社が運営する、プロフェッショナル人材の総合活用支援サービス「HiPro(ハイプロ)」< https://hipro-job.jp/ >(編集長:鏑木 陽二朗)は、副業・フリーランスといったプロ人材の活用促進を目的に、「副業・フリーランスのプロ人材活用セミナー」を開催します。

URL: https://biz.hipro-job.jp/seminars_corporation/seminar_20230628/ 

■人材獲得競争は激化する中、プロ …… 続きがあります

【Shopifyマーチャント必見】Shopify専用の分析基盤を活用したストア診断サービスの受付を開始しました

2023年6月2日(金) 12:00
株式会社StoreHero
「世界中のコマース事業者をヒーローにすること」をミッションに掲げShopify特化グロース支援サービスを提供する株式会社StoreHero(本社:東京都渋谷区、代表取締役:黒瀬淳一、以下StoreHero)は、Shopifyマーチャント向けに自社ストアの課題を抽出する診断サービスを開始しました。 この診断を受けると、どの顧客・商品・チャネルに伸びしろがあるかを明確に把握し、自社ストアの課題を解決するための解決策がわかるようになります。

待望のShopifyストア専用診断サービスが登場しました。
弊社が自社開発した最先端の分析基盤を駆使し、貴社ストアの可能性を最大限引き出すアドバイスをご提供致します。
サービス内容

【受付期間】2023年6 …… 続きがあります

ClaNはVTuberタイアップ等を手掛けるコンテンツスタジオ「ClaN Studio」を設立し、VTuberを活用したマーケティングサービスの提供を開始

2023年6月2日(金) 12:00
ClaN Entertainment
~日本テレビグループの強みを生かして、VTuberを活用したマーケティング施策をトータルサポート~

株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:大井基行、以下ClaN)は、VTuberを活用したインフルエンサーマーケティングを検討中の企業や個人に向けて、マーケティング施策を提案から実現までのトータルサポートを行うコンテンツスタジオ「ClaN Studio」(クラン スタジオ)を設立したことをお知らせします。「ClaN Studio」を活用いただくことで、VTuberを起点として、商品・サービスのプロモーションのみならず、効果的なSNS・動画マーケティングを実現します。

ClaN Studio 特設ページ:https: …… 続きがあります

ユーザーコミュニケーションを促進するノーコードツール 「SynCrew」が本日リリース

2023年6月2日(金) 12:00
株式会社クリティカルヒット
~最短5営業日でコミュニケーションを促進~

株式会社クリティカルヒット(本社:東京都新宿区、代表取締役:武田高宗)は、Twitterユーザーのコミュニケーションを強化する新たなノーコードキャンペーンツール「SynCrew」の提供を本日、2023年6月2日から開始いたします。 キャンペーンツールをノーコードで提供することで、キャンペーン運営者の負担を軽減し、企画から実施までを工数を大幅に削減することが可能です。 SynCrew公式サイト https://www.syncrew.biz

「SynCrew」が解決する課題



「SynCrew」は、これまでのキャンペーン運営における主要な2つの課題を解決する新サービ …… 続きがあります

ファン獲得・売上最大化を実現「Instagram運用代行」サービス提供を開始

2023年6月2日(金) 11:52
株式会社ニュートラルワークス
豊富な支援実績による知見を活かし、戦略設計から運用まで徹底サポート

成果を出すためのブランド戦略からサイト構築、SEO、集客支援までワンストップで手掛けるデジタルマーケティングカンパニー、株式会社ニュートラルワークス(神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:三木五月/以下、ニュートラルワークス)が、2023年6月より新サービス「Instagram運用代行」を提供開始します。

「Instagram運用代行」https://n-works.link/instagram

Instagram運用代行とは?

Instagramは国内だけでも約3,300万人のユー …… 続きがあります

総合商社のFFGインダストリーズ株式会社と製造業テック企業の株式会社Catallaxyが協業開始

2023年6月2日(金) 11:10
株式会社Catallaxy
地銀最大手のふくおかフィナンシャルグループと製造業テクノロジースタートアップのCatallaxyが事業提携。大手企業とスタートアップのタッグが製造業DXへ。

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)傘下のFFGインダストリーズ株式会社(代表取締役社長 馬場園 正一、以下「FFGインダストリーズ」)が、本日より営業開始。 製造業に関する知見を有する株式会社Catallaxy(代表取 締役 大石 裕明、以下「Catallaxy」)と協業し、九州地域の産業生産性向上に向けて業務運営を行ってまいります。

【本協業におけるのCatallaxyの役割】
デジタルフローを可能にする専用受発注シス …… 続きがあります

トランスコスモスとクオン、メタバースのファンコミュニティを開設

2023年6月2日(金) 11:00
トランスコスモス
双方向での継続的な交流によって、日本のメタバース市場の活性化をめざす

トランスコスモス株式会社(代表取締役共同社長:牟田正明、神谷健志)は、クオン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武田 隆)と共同で、「みんなのメタバースコミュニティ」(https://www.beach.jp/community/METAVERSE-TCI)を6月1日(木)にオープンしました。


1.「みんなのメタバースコミュニティ」の概要
メタバースを日常的に楽しんでいる方から、「メタバースって何?」という方まで、どなたでも参加できるファンコミュニティです。トークテーマに回答したり、ほかの参加者の体験談を読んだり、参加者同士の交流を楽しみながらメタバースについての理解を深め …… 続きがあります

【6月14日開催】海外ビジネスEXPO2023大阪に出展&セミナー登壇します

2023年6月2日(金) 11:00
株式会社STANDAGE
デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)は、6月14日(水)開催の「海外ビジネスEXPO2023大阪」に出展いたします。

出展ブースでは、スタンデージの貿易まるなげパッケージサービス「デジトラッド」を中心に、海外進出を目指す企業様向けに貿易支援のご案内を行います。
また、10:30より代表取締役副社長の大森が会場内セミナーに登壇いたします。
ブースへのお立ち寄り、ならびにセミナーへのお申込みを心よりお待ちしております。

展示会概要

展示会名 …… 続きがあります

IBM Consulting、AIエキスパートを擁するCenter of Excellence for generative AIを設立

2023年6月2日(金) 11:00
日本IBM

IBM Consultingは、Center of Excellence (CoE) for Generative AIを設立しました。このCoEは、IBM Consultingの既存のグローバルAI & オートメーション事業に所属、これまで4万件以上のお客様企業のプロジェクトを支援してきた21,000人のデータ・サイエンティストおよびAIコンサルタントが含まれます。さらに、1,000人以上の生成AIの専門知識を持つコンサルタントがおり、ITオペレーションや人事、マーケティングなどの主要なビジネス・プロセスの生産性を高め、顧客体験を向上させ、新しいビジネス・モデルを生み出すために、世界中のお客様企業と協業しています。本CoEは、新たに発表されたIBM watsonxを含む企業向けAIや、ビジネス・パートナーのエ …… 続きがあります

【6月15日(木)ウェビナー開催!】この1年で8カ国以上を訪問した「チームラボ採用リーダー」山田氏による“海外採用市場”の最新情報

2023年6月2日(金) 11:00
株式会社ASIAtoJAPAN
2023/6/15(木)12:00~13:00

国内の新卒採用市況の激化やダイバーシティー推進、海外ビジネスの拡大等、様々な理由で海外の高度外国人材の採用に目を向ける企業様が増えています。
一方で、世界から見た日本は、円安の影響などもあり、働くメリットが見出しにくくなっています。
コロナによる規制も緩和され、国境を越え自由に往来できる環境になったいま、海外からの高度人材獲得は、新たな局面に入ったと言えます。

そこで今回は、海外からの採用活動を積極的展開し、コロナ禍が明ける前から既に8ヶ国へ足を運んでいるチームラボの採用リーダーである山田氏に登壇いただきセミナーを実施いたします。
「今、海外人材の採用市況はどうなっているのか …… 続きがあります

Coupa、7月26日(水)に調達購買・サプライチェーンDXの新潮流 を説く「Coupa Japan Summit」を開催

2023年6月2日(金) 11:00
Coupa
パーパス×サステナブル経営を加速するBSMをテーマにホテル雅叙園東京で実施

企業の調達購買、サプライチェーンなどあらゆるビジネス支出、プロセスの管理、最適化を支援するクラウド型BSM(Business Spend Management。ビジネス支出管理)プラットフォーム を提供するCoupa株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小関 貴志、以下:Coupa)は、2023年7月26日(水曜)に、”パーパス×サステナブル経営を加速するBSM ~調達購買・サプライチェーンDXの新潮流~”と題して「Coupa Japan Summit」をホテル雅叙園東京で開催します。 詳細はこちらから:https://onl.la/hy3kvUA

本イベントではパーパス・サステナブル経営の …… 続きがあります

NHKで取り上げられた「上手な叱られ方セミナー」を公開セミナーとして提供開始

2023年6月2日(金) 10:20
株式会社メンタル・リンク
「怒る上司のトリセツ」の著者である宮本剛志が講師です

心理学をもとにしたハラスメント対策・メンタルヘルス対策を提供している株式会社メンタル・リンク(東京都千代田区 代表:宮本剛志)は、叱られることが苦手な社員の意識や行動の変化を促すことを目指した「上手な叱られ方セミナー」を公開セミナーとして開催することになりました。NHK総合テレビ「所さん!事件ですよ」で取り上げられて以来、公開セミナーのお問い合わせを数多くいただきました。パワハラではなくても叱られることはあります。叱られた際、自身の成長につなげ、メンタルヘルスを守ることができる方法をご提供します。


NHK総合テレビ「所さん!事件ですよ」(2023年5月11日)でも取り上げられた

…… 続きがあります

6/13(火)無料オンラインセミナー【日本語でディスカッション】ベトナム人エンジニアの本音から探る、上手なオフショア開発の使い方

2023年6月2日(金) 10:08
SHIFT ASIA
日本語話者のベトナム人開発エンジニア・テストエンジニアを招待し、ベトナム×日本のオフショア開発における本音について、オンラインでの日本語ディスカッションを通じてお届けします。

ベトナムのホーチミンを拠点としてソフトウェア開発およびソフトウェアテストサービスを提供するSHIFT ASIA CO., LTD.(本社:ベトナム ホーチミン、CEO:伊藤 隆介、以下SHIFT ASIA)は、2023年6月13日(火)に「ベトナム人エンジニアの本音から探る、上手なオフショア開発の使い方」をテーマとした無料ウェビナーを開催いたします。 ウェビナーの詳細・お申込みはこちらから:https://shiftasia.connpass.com/event/285763/

ウェビナー概要 …… 続きがあります

DMM.make AKIBA、パートナー会員となった富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社への事業支援を開始

2023年6月2日(金) 10:00
合同会社DMM.com
~バッテリーレスソリューション技術の製品化や電子ペーパータグの新たな活用方法の発見をサポート~

合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO 亀山敬司 、以下 DMM )が秋葉原にて運営する、ものづくりができるコワーキングスペース「DMM.make AKIBA」は新たに、パートナー会員となった富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長: 曲渕 景昌、以下 富士通セミコンダクターメモリソリューション)への、バッテリーレスソリューション技術の製品化や電子ペーパータグの新たな活用方法の発見に向けた事業支援を開始いたします。

背景

これまでDMM.make AKIBAは、パートナー会員企業に …… 続きがあります

JICSAPが「利用シーンに応じた『顔認証』導入ガイドライン」を公表

2023年6月2日(金) 10:00
一般社団法人ID認証技術推進協会
~利用場面ごとの導入要件から個人情報/プライバシー保護、システム事例までを網羅~

 一般社団法人ID認証技術推進協会(代表理事:JR東日本メカトロニクス株式会社 常務取締役 シンクライアントシステム開発本部長 片方 聡、以下「JICSAP」という)は、「顔認証」を用いた本人認証の導入を検討する事業者にとって指南となる「利用シーンに応じた『顔認証』導入ガイドライン」を取りまとめ、このほど公表しました。

 「顔」が個人のIDとして用いられる社会が想定される一方で、それを実現するための技術や方法は多様化しています。ID認証技術の普及・推進に取り組むJICSAPでは、交通、流通をはじめとして顔認証の導入や利用が想定される各所の場面を対象に、その導入要件や遵守すべき・ …… 続きがあります

アジア最大級人事フォーラム『ASIA HR Forum 2023 -目覚めろ。変革者の原石よ。-』を6月から開催

2023年6月2日(金) 10:00
beyond global group
アジアで活躍する経営・人事のエキスパートによる「日本企業とグローバルとの関わり方の変化」をテーマに、ビジネスパーソンへライブ配信

シンガポール、日本、タイの3カ国で人事・組織コンサルティングを提供するbeyond global group は、オンラインイベント「ASIA HR Forum 2023」を、2023年6月から10月にかけて合計4日間、開催いたします。 欧米・ベンチャーのグローバル企業の人事専門家や、日本起業家初の東南アジア市場の上場を果たした経営者、大学教授など、アジアとグローバルで活躍する経営・人事のエキスパートによる「日本企業とグローバルとの関わり方の変化」をテーマに、ビジネスパーソンへライブ配信します。

-  特設 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

CAPTCHA
ゆがんだ文字列の画像のような、人間には理解できるがプログラムでは解析しにくい情報 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]