企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

第5回「ITトレンド Good Productバッジ」を発表!ユーザーから高い評価集めたITシステム 350製品 が受賞しました

2023年9月20日(水) 15:00
イノベーション
64,219件のレビューを集計、部門毎に評価の高い製品を発表

株式会社イノベーション(マザーズ 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co.」)が運営するIT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」は、2023年9月19日(火)にユーザー評価をもとにした「ITトレンドGood Productバッジ」を発表いたしました。第5回となる今回は64,219件のレビューから350製品が選出され、ご利用ユーザー様からの満足度が特に高い製品を認定する「ITトレンドGood Productバッジ」を発行いたしました。 認定製品一覧:https://it-trend.jp/i/ …… 続きがあります

「メディアレーダー」が会員向けに限定記事コンテンツの提供を開始

2023年9月20日(水) 15:00
株式会社アイズ
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242)が運営する国内No.1*¹の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト「メディアレーダー」は、会員限定で閲覧可能な記事コンテンツを提供開始しました。


概要

広告業界のプラットフォームであるメディアレーダーは、会員限定記事コンテンツの提供を開始しました。
今回の会員限定記事コンテンツの提供により、会員登録(無料)のメリットをさらに拡充します。
メディアレーダー会員としてログインすることで、以下がおこなえます。

・資料のダウンロード
・セミナーの参加申し込み
・セ …… 続きがあります

【ハイブリッド開催】リアル&オンラインセミナー 10/16(月) 19:00~<オムロン×OSX× Laboro.AI共催> AI業界でのキャリアを考える

2023年9月20日(水) 14:30
オムロン株式会社
大企業AI研究所とAIスタートアップ それぞれの魅力を徹底議論

2023年10月16日(月)19:00より「AI業界でのキャリアを考える~大企業AI研究所とAIスタートアップ それぞれの魅力を徹底議論~」イベントをハイブリッド開催します。

詳細・お申込み
https://techplay.jp/event/912538


概要
AI業界でのキャリア形成をお考えの方に向けて、国内の名だたるリーディングカンパニーのAI導入を支援する注目AIスタートアップLaboro.AIと、社会的課題の解決を目指し「人が活きるオートメーション」の実現に向け積極的 …… 続きがあります

【 9月27日(水)開催 】産経新聞DXセミナー主催オンラインイベント「守りから攻めへ 不動産DXで収益を上げる」に不動産テック協会 代表理事 巻口が登壇

2023年9月20日(水) 14:00
一般社団法人不動産テック協会
不動産とテクノロジーの融合を促進する一般社団法人不動産テック協会(代表理事:滝沢 潔・巻口 成憲、以下、不動産テック協会、当協会)は、2023年9月27日(水)開催の産経新聞DXセミナー主催オンラインイベントに登壇することをお知らせいたします。 本セミナーでは、当協会代表理事・巻口が「業務効率化・人材不足解消で新たなビジネススタイルを創出」というテーマに沿って、「2023 日米不動産テックの最新動向」についてお話しいたします。

【産経新聞DXセミナーについて】
「産経新聞DXセミナー」は多彩なテーマからDXを紐解くビジネス向けのウェビナーです。
2021年から開催し、今回シリーズ17回目となり毎回多くの方が参加しています。 …… 続きがあります

リアル開催!「 “創造力”を再発見!先の見えない時代の“創造力”を再定義する」ビジネスセミナー

2023年9月20日(水) 13:46
株式会社美術出版エデュケーショナル
~アート思考の研究現場から~

株式会社美術出版エデュケーショナル(本社:東京都新宿区、代表:大下正悟)は、2023年10月12日(木)・26日(木)の各日程において、ビジネスパーソンを対象に「“創造力”を再発見!先の見えない時代の“創造力”を再定義する~アート思考の研究現場から~」ビジネスセミナーをリアル開催いたします。

【イベント申込ページ】
・2023/10/12(木)   http://ptix.at/CvSC2G
・2023/10/26(木)   http://ptix.at/jTaBPd

美術出版エデュケーショナルのアートを用いた企業向け教育・研修支援
…… 続きがあります

【新サービス】レンタルオフィス特化の検索・比較サイト「Rental Office Search」開設

2023年9月20日(水) 13:04
オフィスナビ株式会社
オフィスナビが需要の高まりに対応 2023年9月20日より公開

オフィスナビ株式会社(東京本社:東京都千代田区神田司町2-6、神田平沼ビル2階、代表取締役:金本修幸)は、2023年9月20日(水)よりレンタルオフィスに特化した検索・比較サイト「Rental Office Search」を開設いたしました。これまでは賃貸オフィス検索サイト「オフィスナビ」にレンタルオフィスも混在して登録されていましたが、レンタルオフィスに特化したサイトを新設したことで、比較・検討がしやすくなりオフィス探しが益々便利になります。


【新サイト「Rental Office Search」開設の背景】
オフィスナビ株式会社は、賃貸オフィス検索サイト「オフィスナビ」・「居 …… 続きがあります

フォーバル GDXリサーチ研究所 所長 平良 学茨城県土浦市主催 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社共催の中小企業経営者向け『DX入門セミナー』に登壇

2023年9月20日(水) 13:00
フォーバル GDXリサーチ研究所
~9月21日(木)開催 中小企業経営のDX化を促進~

 Green(グリーン)とDigital(デジタル)を活用した中小企業の変革を目指すフォーバル GDXリサーチ研究所(本社:東京都渋谷区、所長:平良学)の所長 平良 学は、茨城県土浦市主催、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社共催の「DX入門セミナー」に2023年9月21日(木)に登壇します。

デジタル化で集客、売り上げアップ『DX入門セミナー』


 社会でDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中、「何から始めて良いのか分からない」 「DXに対応できる人材がいない」といったお悩みを抱える中小企業経営者が多い状況です。
…… 続きがあります

SORAMICHI、Salesforce製品の導入支援・オフショア開発体制を強化

2023年9月20日(水) 13:00
SORAMICHI
中小企業~エンタープライズ企業まで幅広く対応可能に

株式会社SORAMICHI(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川本 広二)は、このたび、国内におけるSalesforce製品の導入支援、オフショア開発体制を強化したことをお知らせします。

Salesforceは、現在最も多くのユーザーに選ばれている*クラウドベースの顧客管理(CRM)・営業支援(SFA)システムのみならず、お客さまの業務に合わせて自由に開発できる強力なプラットフォームも提供しています。Salesforceは事業の様々なシステムとして導入されており、導入フェーズだけでなく運用フェーズにおいても重要性が高まっています。また近年はSalesforceエンジニアのニーズが一段と高まる一方で、エンジニアのアサイン …… 続きがあります

AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」他社システムへのデータ提供機能を追加 文字起こしデータなどを他社システムに自動で送信

2023年9月20日(水) 13:00
レブコム
 株式会社RevComm(レブコム、本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田武史)は、AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings(ミーテルミーティング)」に、Outgoing Webhook(アウトゴーイングウェブフック)機能を追加しました。

 これにより、MiiTel Meetingsを活用して行ったオンライン会議の音声解析終了後に、自動で、下記の情報を指定するURLに送ることができるようになります。本機能は、すべてのMiiTel Meetings利用者が追加料金を負担することなく利用することができます。

【主な送信内容】
・会議概要(タイトル、URLなど)
・解析(沈黙、被り)
・参加者情報
・文字起こし全文 …… 続きがあります

9月27日(水)、現役ビジネスパーソンと介護・医療・各分野のプロが結集する『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』開催のお知らせ

2023年9月20日(水) 13:00
株式会社リクシス
親と自分を守る「介護とお金」を学ぶ特別編、大好評につき第三回目を開催!

株式会社リクシス(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子、以下リクシス)は、2023年9月27日に、オンラインセミナー『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』を開催致します。 今回の「介護とお金」特別編では、家族信託・成年後見の専門家である株式会社ファミトラの講師と、実際に家族信託の組成を経験した方をお招きして、なぜ「家族信託」を選択したのか、認知症による親の資産凍結から財産を守るための対策について、解説いただきます。

\大好評につき「介護とお金」特別編を開催!/

「介護とお金」に向き合うことはなかなか難しいで …… 続きがあります

ショート動画マーケティングの救世主「VARK SHORTS Corporate Plan」がリリース!リリースを記念して無料利用キャペーンを開催!

2023年9月20日(水) 12:36
株式会社VARK
複数のエンターテイメントサービスを展開する株式会社VARK(本社:東京都豊島区 代表取締役:加藤卓也、以下VARK)は、10,000名以上のクリエイターが利用するショート動画制作ツール「VARK SHORTS」の法人向けサービス「VARK SHORTS Corporate Plan」をリリースしたことをお知らせします。 ■VARK SHORTS Corporate Plan サービスサイト https://lp.vark.co.jp/varkshorts/corporateplan/

「VARK SHORTS Corporate Plan」とは

SNSマーケティングで今や必須とも言える「動画」。SNSアカウントを成長させるためのフォロワー獲得でも動画の投稿は非常に重要 …… 続きがあります

「SDGsと保育」をテーマにした出版記念オンラインセミナーを開催

2023年9月20日(水) 12:35
社会福祉法人檸檬会
「つながる保育」書籍第2弾を記念して、SDGsを実現するために社会福祉法人檸檬会が取り組む教育「ESD」の実践事例を大公開

全国約70ヵ所の保育施設、学童施設を運営する社会福祉法人檸檬会(れもんかい/法人本部:和歌山県紀の川市 理事長:前田 効多郎)と副理事長でもある青木一永の共著『SDGsと保育スタートBOOKーつながる保育で実践する幼児期のESD』の出版を記念した無料オンラインセミナーを2023年10月21日(土)10時半より開催します。

保育現場でもSDGsへの取り組みが広まっている今、保育者のあり方が問われています。
なぜなら、SDGsにとって大切なのは、何をするかではなく、どのように取り組むかであり、その鍵となるESD(※1)について保育者が理解を …… 続きがあります

【9/27開催】20代専門転職アドバイザー泉澤、Z世代との向き合い方セミナーに登壇

2023年9月20日(水) 12:00
株式会社デザイナー
この度 "人材会社の定義をリデザインする" というビジョンのもとZ世代の就職・転職支援を手がける株式会社デザイナー(本社:大阪府大阪市)の代表を務める泉澤 恵一朗が、9月27日(水)18:00より開催される無料オンラインセミナー『Z世代との向き合い方セミナー』に登壇します。

Z世代との向き合い方セミナーについて



本セミナーでは、Z世代の求職者に対する面談のポイントやどのようにZ世代の社員をマネジメントしたらいいのか、約1時間にわたり解説します。

《転職エージェント》として延べ2,000名のZ世代の転職を支援し、 …… 続きがあります

翔泳社セミナー(2023年9~10月)のご案内 事業構想、マーケティング、開発者向け講座

2023年9月20日(水) 12:00
翔泳社
株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、2023年9月~10月に以下の教育講座を開催します。事業開発者向けメディア Biz/Zineや、マーケター向けメディアMarkeZine、開発者向けメディアCodeZineなどの多数の専門メディアを運営する翔泳社ならではの企画力で、その道の一流講師を招き、実務に必要なノウハウを分かりやすく習得いただける講座を取り揃えています。

■事業構想を「書く」ワークショップ~コンセプト・戦略・収益のつながりが一目でわかる新規事業のフレームワークを学ぶ~/オンライン/2023年9月26日/Biz/Zine Academy

ビジネスモデルを文章で書くバリューデザインシンタックスを用いて …… 続きがあります

【採用担当者必見!】最新の市場動向と成功に導く3つのポイント、2000社以上の相談に乗った当社代表・長井亮によるセミナー<開催レポート>※9/22,28も開催

2023年9月20日(水) 11:50
株式会社アールナイン
採用から定着まで企業の成長を支援する株式会社アールナイン(本社:東京都港区、代表取締役:長井亮)は2009年の創業以来、キャリアコンサルタントの資格や企業人事などの経験を持つ社外の業務委託パートナー(2023年9月現在約1370人)と連携し、さまざまな法人の採用・人材育成をサポートしています。  この度、これまで2千社以上の経営者・採用担当者の相談に乗った当社代表・長井亮による、2025年度卒業予定の学生の新卒採用のコツをまとめたWebセミナー「【25卒新卒採用】最新の新卒採用市場から紐解く、成功に導く3つのポイント」を開催しました。参加者からは「自社の手を付けるべきポイントがわかった」「よく聞く話と違い、大変勉強になった」など好評をいただきました。当日のレポートをお届けします。 【好評につき、9月22日、28日にも開催 …… 続きがあります

無料ウェビナー『マーケティングの生産性を高めるナレッジ共有のあり方とは ~組織体制のあり方と成果を安定させる型化の風土~』11月7日に開催

2023年9月20日(水) 11:50
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは、業務が属人化によりナレッジ蓄積の重要性を感じているマーケティング部門の方へ、無料ウェビナー『マーケティングの生産性を高めるナレッジ共有のあり方とは ~組織体制のあり方と成果を安定させる型化の風土~』を、11月7日に開催します。

■無料ウェビナー
『マーケティングの生産性を高めるナレッジ共有のあり方とは ~組織体制のあり方と成果を安定させる型化の風土~』
https://www.powerweb.co.jp/seminar/list/seminar20231107/?utm_source=pr231107&utm_medium=pr&utm_campaign=pr

年々責任範囲が広が …… 続きがあります

BtoBブランディング・マーケティング責任者様、必見!実例からひも解く製品ブランディングの進め方とその効果についてのウェビナーを開催いたします。

2023年9月20日(水) 11:50
大伸社
~医療機器、医療用消耗材料メーカー老舗のアルケア(株)様での実際の取組事例を、アルケア様のご担当者様と一緒に解説~

株式会社大伸社コミュニケーションデザイン(本社:東京都渋谷区、 代表:一色俊慶、 以下「大伸社コミュニケーションデザイン」)は、 2023年10月5日(木)に、医療従事者に向けてスキンケア製品のブランディングを実施中のアルケア株式会社のマーケティング部の佐藤さまをゲストに迎え、実際の取り組み事例をベースに製品/サービスブランディングの取り組みポイントやコツをお伝えするオンラインセミナー「事例から紐解く 製品/サービスブランディングのコツ」を開催いたします。

製品/サービスブランディングが大切になっている昨今ですが、
必要性は感じているが社内の承認が得られな …… 続きがあります

経営企画・投資部門・研究開発担当者向け無料セミナー「未来推定をふまえた投資領域の選定・M&A戦略」を10月に再開催

2023年9月20日(水) 11:48
アスタミューゼ株式会社
アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2023年10月13日(金)17:00~18:00に、M&A等の投資部門、経営企画や事業企画、新規事業やR&D担当者の方々を対象とした無料ウェビナー「未来推定をふまえた投資領域の選定・M&A戦略」を開催いたします。

▼参加登録(無料)はこちら
https://hs.astamuse.co.jp/webinar/regi/231013-ma
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画と講演に使用した資料を送付させていただきます。当日の予定があわない方もぜひご登録ください。

▼概要 …… 続きがあります

SNS総フォロワー5万人、代表のみやっちが10/5, 12にSchooで生成AIをテーマに生放送授業

2023年9月20日(水) 11:37
株式会社セルフケアテクノロジーズ
イベント登壇・法人研修・コンサル・セミナー講師などの生成AI事業を開始しました

生成AIをテーマにしたショート動画メディアを運営する株式会社セルフケアテクノロジーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮地 俊充)は、弊社代表の”みやっち”がオンライン生放送学習コミュニティ「Schoo(スクー)」の先生として10月5日(木)、10月12日(木)の昼に生放送授業を行うことを発表します。


授業日程

10 月 5 日(木) 12:10 - 12:50
議事録作成は文字起こしAIとChatGPTで
https://schoo.jp/class/10677

10 月 12 日(木 …… 続きがあります

デザインエイエム 独自のロゴ作成システムを特許庁登録

2023年9月20日(水) 11:30
株式会社デザインエイエム
制作件数500件以上、23年間のノウハウを"自社の価値"へと昇華

中小企業のブランディングデザインを手掛ける株式会社デザインエイエム(東京都渋谷区、代表:溝田明)は、ロゴ作成におけるヒアリングから納品までの工程「明るい未来へのロゴデザイン(TM)」を会社設立から23年で確立しました。 そしてこのたび「明るい未来へのロゴデザイン(TM)」で用いるロゴ作成システムが、2023年7月12日 特許庁に正式に登録されました。(登録新案3242924号)

関わるすべての人が「原点回帰」できるロジック

デザインエイエムのロゴ作成において、特に高い独自性があると認められたのは次の三点です。
オリジナルシート …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]