企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

AIスマートカメラ『SiNGRAY(シングレイ)シリーズ』とスマートクラウドサービスを提供するHMS株式会社がシリーズA2ラウンドで3億円を資金調達/累計調達金額は8.6億円に

2024年4月2日(火) 15:00
HMS株式会社
ロボティクスやFA(工場自動化)などで使用される「AIカメラ(スマートデバイス)事業」と「エッジAI(現場処理AI)とクラウドの協働によるサービス(スマートクラウドサービス)事業」の成長を加速

HMS株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:胡 振程)は、シリーズA2ラウンドの資金調達を実施したことをお知らせ致します。本ラウンドでは、九州広域復興支援投資事業有限責任組合(運営者:REVICキャピタル株式会社およびロングブラックパートナーズ株式会社)、株式会社正興電機製作所、株式会社QTnet、佐銀ベンチャーキャピタル投資事業有限責任組合第五号(運営者:株式会社佐銀キャピタル&コンサルティング)を引受先とし、総額3億円を調達致しました。これにより、2018年9月の創業からの資金調達累計額は8.6億円 …… 続きがあります

【セミナーのご案内】2024年インバウンド最新トレンドと東南アジア越境ECの可能性~unbot ×shopee~ ブランド、リテール、飲食店、宿泊施設向けセミナーを2024年4月17日(水)に開催!

2024年4月2日(火) 15:00
unbot

中国現地(上海/北京)に運営拠点を持ち、中華圏に特化したデジタルマーケティング事業を展開する株式会社 unbot(代表取締役社長:中町秀慶)は、ショッピージャパン株式会社(以下Shopee社)と連携し、訪日インバウンドの最新トレンドとASEAN地域における越境ECの可能性について、ウェビナーを開催いたします。この機会に、双方の分野での最新情報を入手いただき、勢いが戻ったインバウンド関連ビジネスにご活用くださいませ。
今回のウェビナーは、Shopee社の小畑様と弊社Global Sales Department. Department Leaderの福積がスピーカーとして登壇させていただく予定です。皆様のご参加をお待ちしております。

■ウェビナー概要
--------- …… 続きがあります

広島銀行とPR TIMESが業務提携 事業者の情報発信をサポート

2024年4月2日(火) 15:00
株式会社PR TIMES
同行取引先事業者へ、プレスリリース発信(3件無料)の提携特別プログラムや事業者のPRに関するセミナーを提供

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社 PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証プライム:3922)は株式会社広島銀行(所在地:広島県広島市、代表取締役頭取:清宗一男)と2024年4月1日(月)、業務連携・協力に関する契約を締結いたしました。同行から紹介された事業者等に対して広報PR支援を開始いたします。
同行とお取引のある企業・団体・個人事業主による新しい商品・サービス等の展開に際し、プレスリリースで全国に情報発信することを支援します。利用開始から6カ月間で3件までプレスリリー …… 続きがあります

studio15×WILLER MARKETING TikTok10万フォロワーの推し活クリエイターによる高速バスを題材にしたアカウントを運用開始

2024年4月2日(火) 14:00
studio15株式会社
最高240万回再生の”推し活”系人気女性クリエイターを起用しリアリティのあるコンテンツ制作を行う

TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション事業を展開するstudio15株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩佐 琢磨、以下studio15)はWILLER MARKETING株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:辻本 宗男、以下WILLER MARKETING)のアカウント運用代行の開始をお知らせします。

創業以来300社以上、2000件以上のショートムービー制作およびSNSマーケティングを手がけるstudio15は、高速バス「WILLER EXPRESS」などの移動サービスや旅行商品等の販売・マーケティン …… 続きがあります

創業110年の日高印刷所がオフィシャルウェブサイトをリニューアル!新事業のスタートに合わせて20%OFFキャンペーンを開始。

2024年4月2日(火) 13:36
有限会社日高印刷所
日高印刷所は、動画制作サービスのスタートに合わせてウェブサイトをリニューアル!建築伝票のネット通販事業も加えてデジタル時代に対応したビジネスを本格化し、20%OFFキャンペーンでスタートダッシュ!

福岡県中間市に拠点を置く日高印刷所の創業は大正2年。福岡県中間市に炭鉱会社ができるタイミングで炭鉱会社の専属の印刷会社として創業しました。 現在は、4代目社長の日高慶太郎が陣頭指揮をとり、押し寄せるデジタル化の波を乗り切るべく次々と新機軸を打ち出しています。 20年以上続く印刷業界の不況とコロナ禍の影響によるデジタル化の進展に伴い「紙離れ」がますます加速。こうした時代の変化に対応すべく日高印刷所は昨年、建築伝票に特化したネットショップ「建築伝票印刷屋」をオープンしたのに続き、今年度から動画制作サービス事 …… 続きがあります

【共催ウェビナー】SNSマーケティング改革!点の施策で終わらない縦型動画の設計

2024年4月2日(火) 13:15
株式会社TORIHADA

インフルエンサーを活用したショートムービーマーケティング事業を行う株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)は、近年のトレンドである「縦型動画」をテーマに、数多くのデジタルマーケティング支援を行ってきた株式会社オプトと、入浴剤BARTHのブランディング戦略をはじめとした、クリエイティブPRを手がける株式会社神谷製作所との3社で、「SNSマーケティングが変わる!点の施策で終わらない縦型授業の設計書」と題したオンラインセミナーを2024年4月10日(水)に開催し、縦型動画の新たな指針をお話しいたします。

■ウェビナー概要
現在、日本におけるSNSの利用者数は1億人(※)を …… 続きがあります

Instagram集客ツール「エルグラム」のココナラブログを開始

2024年4月2日(火) 13:10
ミショナ
株式会社ミショナはInstagramDM自動化システム「エルグラム」の公式メディアをcoconala(ココナラ)で開設。自動応答・メッセージ配信・フォーム作成などの機能や料金プランを紹介。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)が2024年3月3日(日)にココナラで公式ブログを公開しました。
ココナラブログでは、エルグラムの初期設定の方法や活用ノウハウなどについて解説した記事を順次公開予定です。

エルグラムとは
インスタにおけるユーザーとのコミュニケーションを自動化できる拡張ツールです。
コメントやDMへの自動応答、フォーム作成などの機能が搭載されています。
…… 続きがあります

30年以上、中小企業の経営指導や支援に従事し、現地デベロッパーと提携する、K-innovate株式会社 代表取締役 柏野 将史 氏による「マリオットブランドで行う海外民泊不動産投資セミナー」開催決定!

2024年4月2日(火) 13:00
企業共創支援機構
2024年4月17日16時より無料オンラインセミナー開催

一般社団法人企業共創支援機構(所在地:東京都港区 代表理事:小沼勢矢)は、2024年4月17日に30年以上、中小企業の経営指導や支援に従事し、現地デベロッパーと提携する、K-innovate株式会社 代表取締役 柏野 将史 氏をお迎えし「マリオットブランドで行う海外民泊不動産投資セミナー」を開催!民泊運営のノウハウから資産構築の戦略まで、専門家によるアドバイスを得られる機会です。

【イベント申込ページ】https://kyososhien.or.jp/event/20240417/

日本国内だけでの資産構築の限界
日本国内での資産構築には、円安 …… 続きがあります

【無料オンライン】初級者向けAccount Engagement(旧Pardot)活用セミナーを4/9(火)、5/9(木)に開催【フロッグウェル株式会社】

2024年4月2日(火) 12:10
フロッグウェル株式会社
データ・プロセスのコンサルティングサービスを提供しているフロッグウェル株式会社は、Account Engagementを活用している方々、導入を考えている方に向け、Account Engagement活用のポイントや活用事例をご紹介する「Account Engagement活用セミナー」を4/9(火)、5/9(木)に開催いたします。

デジタル時代におけるマーケティングの手法として、MA(マーケティングオートメーション)を導入する会社が増えています。しかし、MAを導入したものの活用にハードルを感じ、メルマガを配信するだけになってしまっている企業のご担当者さまも少なくないと思います。

そこで今回、これまでのコンサルティング実績をもとに、Account Engagemen …… 続きがあります

エキサイトのウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、マーケターコミュニティ「FanGrowth Mate」を提供開始

2024年4月2日(火) 12:01
エキサイトホールディングス
エキサイト株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西條 晋一)が提供するウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」は、マーケターが相互成長するコミュニティサイト「FanGrowth Mate」(ファングロースメイト)の提供を開始したことをお知らせします。 【ご登録はこちらから】https://mate.fangrowth.jp/view/signup/email/hVLILDgSN?groupIds=17784


背景

FanGrowthは2022年7月のサービス開始以来、ARRは1億を超え、無料で共催先が見つかるイベントマッチングコミュニティは900社を超えるなど、ウェビナー施策に取り組む多くの企業 …… 続きがあります

NECソリューションイノベータ、経済特化生成AI『xenoBrain』で未来志向の業界・企業分析を実現

2024年4月2日(火) 12:00
株式会社xenodata lab.
株式会社xenodata lab.(本社:東京都台東区、代表取締役社長:関 洋二郎、以下「当社」)が運営する経済特化生成AIプラットフォーム『xenoBrain(ゼノブレイン)』は、NECソリューションイノベータ株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 執行役員社長:石井 力)に導入いただきました。

導入の背景

 NECグループの社会価値創造をICTで担うNECソリューションイノベータ株式会社は、NECグループのPurpose(存在意義)にもありますように、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指しておられます。なかでも、xenoBrainをご導入いただいたマーケティング推進本部は、経営方針 …… 続きがあります

簡単にオリジナルマンガが作り放題!「レボコミ」を提供スタート!

2024年4月2日(火) 12:00
株式会社RevoComi
採用、集客、広告、HP、LP、SNS、パンフレット、マニュアル、セミナー資料など自社利用及び他社利用も可能!

株式会社RevoComi(本社:兵庫県伊丹市、代表取締役:大西 利樹)(https://revocomi.com/)はマンガ作成し放題サービス「レボコミ」を2024年4月2日より開始しましたので、お知らせいたします。

サービスの背景

マンガを試してみたいが、いきなりオリジナルマンガを作ることに抵抗がある。予算的に厳しい。マンガを活用した事例が一般的な広告に比べて少なく、費用対効果が見えづらい。作ってみたいが、作って終わりになりそう。もっとお手軽に使いたい。
そんなお声から、お手軽にマンガが作り放題「レボコミ」の提供をス …… 続きがあります

無料配布資料「業務委託・派遣・クラウドソーシング比較表」の提供を開始しました!【クロスデザイナー】

2024年4月2日(火) 11:50
株式会社GIG
自社にもっとも合う人材調達の手法は?

デザイナー特化エージェントサービス『クロスデザイナー(https://www.xdesigner.jp/)』を開発する株式会社GIGは「業務委託・派遣・クラウドソーシング比較表」と題した無料のホワイトペーパー提供を開始いたします。

■本資料の概要
近年、企業間の人材獲得競争が激しさを増している一方で、フリーランス人口は増加しています。クラウドソーシングなどのサービスが普及した影響もあり、フリーランスや副業ワーカーなど、これまでにない働き手の存在が目立つようになってきました。

企業にとって、新しい労働力を確保する手段を確立することは、労働人口が確実に減少していくと言わ …… 続きがあります

スタートアップメディア「uniqorns(ユニコーンズ)」調査レポート 2024年1月スタートアップ資金調達ランキングTOP20

2024年4月2日(火) 11:40
株式会社EmolutionCreative
国内最大級のスタートアップメディア「uniqorns(ユニコーンズ)」が2024年1月のスタートアップ資金調達状況をランキング形式で発表

スタートアップの生態系の進化に貢献するため、株式会社EmolutionCreative(エモリューションクリエイティブ)が運営する情報プラットフォーム「uniqorns(ユニコーンズ)」は、2024年1月の国内スタートアップの資金調達状況を集計し、uniqorns内で公開しました。

概要
2024年1月1日~1月31日に発表されたスタートアップの資金調達を金額ベースでランキング形式にまとめました。
…… 続きがあります

【ユーザ協会】DXオンラインワークショップの開催(5/17)

2024年4月2日(火) 11:37
公益財団法人日本電信電話ユーザ協会
協会会員無料の、中小企業向け双方向ワークショップ+eラーニングのセット提供

従来の「人材育成・体制構築・業務改革」研修とは異なり、自らが今すべきこと・できること・やり方を学べ、自社目線での習得が可能となります。この機会にぜひご参加ください。

eラーニングの受講IDとDXワークショップがセットになった、お得な内容となっております。
参加者間(企業間)によるワークショップ主体となっております。

■開催日時:2024年5月17日(金)13:30~17:00
■開催方式:Web配信方式(アクセス情報はお申込者にご連絡いたします。)
■定員:35名
■参加費: …… 続きがあります

運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform」が総合求人サイト「求人ジャーナルネット」と連携開始

2024年4月2日(火) 11:32
株式会社イオレ
株式会社イオレ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform(以下 HR アドプラットフォーム)」において、株式会社求人ジャーナル(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:箱田 好男、以下求人ジャーナル)の提供する総合求人サイト「求人ジャーナルネット」と連携を開始いたしましたことをお知らせします。

 「HRアドプラットフォーム」は、『運用型広告』と呼ばれるWEB広告手法を活用した運用型求人広告プラットフォームです。求人企業が求人広告を入札すると、HRアドプラットフォームと提携している複数の求人メディアに求人広告が自動掲載され、簡単かつ即時性の高い求人広告運用を可能にします。

 「求人ジャーナルネッ …… 続きがあります

【GA4セミナー】初心者向け基本の使い方&Web広告の分析手法を解説/4月18日(木)開催

2024年4月2日(火) 11:30
株式会社 キーワードマーケティング
株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社キーワードマーケティング(本社:東京都中央区、代表取締役会長:滝井 秀典)は、サクラサクマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、ねぎお社長:根岸雅之)と共同で、無料オンラインセミナー『GA4完全理解初級編!WEB広告とSEO担当者が知っておくべきGA4の使い方を解説!』を4月18日(木)14時より開催します。

セミナー内容
2023年7月にユニバーサルアナリティクスがGA4へ移行し、9ヶ月が経過しました。Webページのアクセス解析に必要不可欠なツールのひとつであるGA4ですが、まだまだ使いこなせていないという方も多いの …… 続きがあります

介護業界向けGoogleアップデート速報公開のお知らせ【2024年3月度】

2024年4月2日(火) 11:30
owned株式会社
最新のアルゴリズム調査やトレンドが分かる、Googleアップデート速報の配信を開始

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、SEOのアルゴリズム調査やトレンドをまとめた「介護業界向けGoogleアップデート速報」の2024年3月版を無料公開いたしました。

介護業界速報を無料ダウンロードする

2024年3月のGoogleアップデート速報の内容

今回のGoogleアップデート速報のトピックは下記の通りです。
…… 続きがあります

No.1調査を専門に行うリサーチ会社、日本ナンバーワン調査総研(本店:東京都渋谷区、代表:上村 十勝)が、2024年4月2日、調査実績ページのリニューアルを完了。

2024年4月2日(火) 11:28
日本ナンバーワン調査総研
No.1調査を専門に行うリサーチ会社、日本ナンバーワン調査総研(本店:東京都渋谷区、代表:上村 十勝)は、2024年4月2日、調査実績ページのリニューアルを発表しました。

No.1調査を専門に行うリサーチ会社、日本ナンバーワン調査総研(本店:東京都渋谷区、代表:上村 十勝)は、2024年4月2日、調査実績ページのリニューアルを発表しました。

■ 調査実績ページ

https://jano1.jp/archives/company/sample

・キーワードで検索機能の追加(リアルタイム検索)
・カテゴリー選択機能の追加(リアルタイム検索)
・ページャー機能 …… 続きがあります

4月17日(水) AndTech WEBオンライン「有機無機ハイブリッド材料の設計・開発技術と構造・特性制御、応用技術」Zoomセミナー講座を開講予定

2024年4月2日(火) 11:20
AndTech
京都大学  大学院工学研究科  田中 一生 氏 にご講演をいただきます。

株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、昨今高まりを見せるハイブリッド材料での課題解決ニーズに応えるべく、第一人者の講師からなる「有機無機ハイブリッド材料」講座を開講いたします。 有機と無機がナノスケールで混合したハイブリッド材料における「混ぜ方」の思考法、汎用的技術ということであまり大学でも教えないゾル-ゲル法について基礎をおさらい、かご型シルセスキオキサン(POSS)を用いた従来ハイブリッド化が困難であった素材の適用について説明。講演では様々な機能材料を紹介するが、特に物性のトレードオフの解決について焦点を当てて …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

データビジュアライゼーション
数値を中心としたデータを、人が視覚的に把握して解釈しやすいように表す手法のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]