企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

iステップフォロワーブーストでInstagram上のインフルエンサーと気軽にコラボが可能に

2024年1月9日(火) 13:00
株式会社ネルプ
Instagramインフルエンサーへ手軽にコラボ依頼が出来るプラットフォームが誕生

Instagramチャットボットツール「iステップ」開発元である株式会社ネルプ(代表取締役社長 稲葉信)は、iステップユーザー向けにInstagramインフルエンサーへコラボ依頼が可能な機能(β版)の提供を開始いたします。

THECOO株式会社が2023年6月にインフルエンサーのPR投稿を見たことがある方を対象に実施した「インフルエンサーのPR投稿を通じた影響力調査」によると、45%がインフルエンサーなどのPR投稿を見て購入した経験があると答えています。また、64%はインフルエンサーのPR投稿情報は参考になると答えています。

一方、 …… 続きがあります

「OA・通信展示会」が1月1日より開催いたしました!

2024年1月9日(火) 13:00
株式会社プライスレス
デジタル展示会上で、OA・通信関連のビジネスを紹介する展示会がオープンしました。

「デジタル展示会」を運営している株式会社プライスレス(東京都世田谷区、代表取締役・佐藤康人)は、オンラインでできるBtoBマッチングとして「OA・通信展示会」を2024年1月1日(月)にオープンしました。

「デジタル展示会」は、無駄なく効率的に販路拡大ができるマッチングプラットフォームです。
展示会の新しいスタイルとして、オンラインで行う展示会が登場しました。出展社と来場者をインターネット上でマッチング。オンラインだからこそ、無駄なく効率的に販路拡大・商材発掘を実現します。


「OA・通信 …… 続きがあります

クリエイティブ制作に特化したコミュニケーションツール「MiLKBOX」 2024.1.9 本リリース

2024年1月9日(火) 12:04
rayout株式会社
プロデューサーやディレクターが使いやすい、シンプルで感覚的な操作性を重視

クリエイティブの制作とテクノロジーを提供するrayout株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:吉田壮汰、以下 rayout)は、自社で開発・運営を行うクリエイティブ制作に特化したコミュニケーションツール「MiLKBOX」を2024年1月9日に本リリースいたします。

MiLKBOXとは(https://milkbox-video.com)

「MiLKBOX」では従来クリエイティブ制作進行に必要なコミュニケーションである、クオリティチェックや修正指示、データ管理・共有、連絡、及びそれらの共有等を一元化しているため、シームレスな進行でク …… 続きがあります

Micoworksが企業向けソリューションサービス「レコメンデーションメッセージ for LINE公式アカウント powered by CRITEO」を活用した高度なパーソナライズ配信を実現

2024年1月9日(火) 12:01
Micoworks株式会社
アダストリア公式WEBストア .st(ドットエスティ)が通常配信時と比較し収益効率を4倍に

Micoworks株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山田 修)は、「レコメンデーション メッセージ for LINE公式アカウント powered by CRITEO」(以下、Criteoレコメンド配信)を導入した、株式会社アダストリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 治)の公式WEBストア .st(ドットエスティ)での成果事例についてお知らせします。

導入の背景と目的

株式会社アダストリアは、グループで50以上のブランド、国内外に約1,500店舗を展開する、カジュアルファッション専門店チェーン …… 続きがあります

マーケティング専門メディア「MarkeZine(マーケジン)」が、特集『【特集】2024年・広告の出し先』を公開

2024年1月9日(火) 12:00
翔泳社
株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区⾈町5、代表取締役社長:佐々木幹夫)の運営するマーケティング専門メディア「MarkeZine(マーケジン)」は、最新のプレミアム特集『【特集】2024年・広告の出し先』を公開しました。



MarkeZineプレミアム特集 
【特集】2024年・広告の出し先

2023年、今年も広告・マーケティング領域を取り巻く環境には大きな変化がありました。ChatGPT4の爆誕、Xの今も予測できない方向転換を筆頭に、生活者の側でも、プラットフォーマーの側でもメディア環境には様々な変化が生じています。2024年を目の前にした今、グローバルの動向から国内で注目すべ …… 続きがあります

【1/10(水)15時50分】1時間で『5社』の厳選スタートアップ企業と最先端テクノロジーに出会える!

2024年1月9日(火) 12:00
株式会社アースキー
「視聴無料」のオンラインピッチイベント、earthkey pitch、厳選スタートアップ企業5社の事業展開を通じて、最先端テクノロジーの動向まで知ることができる。(続けてpitch Awardも開催)

株式会社アースキー(本社:東京都品川区、代表:林 晋之介)は、1月10日(水)15時50分より厳選スタートアップ企業登壇のオンラインピッチイベント「earthkey pitch」を開催いたします。 2018年10月より毎月開催、2023年5月より毎週開催と頻度を増やし、これまでに、弊社独自基準で選び抜かれたスタートアップ企業500社に登壇いただいております。 今回で99回目を迎える開催回も弊社独自基準で、選び抜かれたスタートアップ企業5社に登壇いただきます。

・earth …… 続きがあります

1月18日に「IT分野広告戦略セミナー」を開催決定!

2024年1月9日(火) 12:00
株式会社アシロ
東京・大阪に拠点を持つ法律事務所の代表弁護士が登壇!~実例から学ぶIT分野の集客と法律事務所経営のノウハウ~

 株式会社アシロ(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:中山博登、東証グロース市場 証券コード:7378)は、2024年1月18日(木)19:00~22:00、アシロ主催にて「IT分野広告戦略セミナー」を開催することをお知らせいたします。本セミナーでは、東京と大阪に拠点を持つ、弁護士法人LEON 代表弁護士 田中 圭祐先生にご登壇いただき、IT分野におけるWeb広告戦略や、事務所経営のノウハウなどをご講演いただきます。
 またセミナー終了後には、参加者同士で情報交換ができる「弁護士交流会」も開催予定でございます。

□参加申込フォーム …… 続きがあります

【好評につき再開催決定】ChatGPTを組み込んでDXを加速させた実践事例【2月7日(水)】

2024年1月9日(火) 12:00
スパイスファクトリー株式会社
最前線のエンジニアからChatGPT活用のリアルを学び、正しい戦略立案や意思決定に活かす

デジタル・トランスフォーメーションを支援するスパイスファクトリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:高木 広之介 以下、当社)は、2024年2月7日(水)に、無料ウェビナー「最前線のエンジニアが語る ChatGPTを組み込んでDXを加速させた実践事例 ~企業活用の探求:精度と実用性のリアル~」を開催いたします。

2023年11月22日に実施した当ウェビナーは、多くの皆様のご支持により100名近くの参加者で満席となり、盛況のうちに終了しました。
皆さまから追加開催のご要望を多数いただいたことを受けて、 …… 続きがあります

株式会社OneAI、広告クリエイティブ生成AIプラットフォーム「OneDesign」を開発しβ版を提供開始

2024年1月9日(火) 12:00
株式会社OneAI
広告クリエイティブ生成プラットフォーム「OneDesign」β版をリリース

株式会社OneAI(福岡県福岡市、代表:石川 真也、以下「OneAI」)は、生成AI(Generative AI)の専門タスクフォースとデジタルマーケティング分野の知見を有する専門チームが密に連携し、広告クリエイティブ生成AIプラットフォーム「OneDesign」を開発しβ版を、本日より日本・台湾・香港・シンガポールの広告を運用する全ての企業を対象に提供開始します。

<サービス提供背景>

OneAIはこれまで多くの企業に生成AIを活用したデジタルマーケティング支援をしてまいりました。支援の過程で、企業がパフォーマンス広告の難易度を感じて …… 続きがあります

「社内情報を学習したChatGPTを簡単に構築できる」ChatProでデフォルトのGPTの回答品質向上に成功

2024年1月9日(火) 11:32
株式会社ナレッジセンス
株式会社ナレッジセンスは、社内情報を学習し検索できるAIを簡単に構築できる、法人向けChatGPTシステム「ChatPro(チャットプロ)」を提供しております。この度、ベータ版の「追加学習」機能について、AIの回答品質の向上に成功したことを発表いたします。今後も、「社内情報を学習したChatGPTを簡単に構築できる」機能を、社員が簡単に作成し共有できるツールの利便性を高めてまいります。社内情報を学習・検索できる機能の詳細は、こちらを御覧ください。 https://chatpro.jp/function/on-your-data?utm_source=54

あらゆる社員の生産性向上をミッションとする株式会社ナレッジセンス(本社:東京都中央区、代表取締役:門脇敦司、以下ナレッジセンス)は、当社が提 …… 続きがあります

【1月開催:BtoBマーケティング担当者向けセミナー】リード獲得からナーチャリングまでの成功施策がわかる、BtoBマーケティングの勝ちパターンとは

2024年1月9日(火) 11:00
株式会社マイクロアド

 株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺健太郎、以下 マイクロアド)は、企業のBtoBマーケティング担当者に対し、株式会社幻冬舎ゴールドオンラインと株式会社ネオマーケティングとともに、オンラインセミナーを開催いたします。BtoB向けのデジタルマーケティングにおける、リード獲得からナーチャリングまでの成功施策について解説いたします。

 デジタル化の波が企業のビジネスモデルに大きな変革をもたらしている現代のBtoBマーケティングにおいて、リード獲得からナーチャリングまで、いかにデジタルを有効活用したマーケティング施策を講じるかが成功の鍵となっています。
 このような時代の変遷に適応し、企業が持続的な成長を遂げるため、 …… 続きがあります

~世代間でタイパ意識は異なる?~タイムパフォーマンスに関する意識調査

2024年1月9日(火) 11:00
日本インフォメーション株式会社


https://www.n-info.co.jp/report/0052

昨今、タイムパフォーマンス(タイパ)といった、「時間効率化・時間対効果」の重視化を意味する言葉がZ世代を中心に浸透していることが話題となっています。このワードが浸透した背景として、様々なデジタル媒体の普及が進んだことが一つの大きな背景として存在します。例えば、”動画を倍速で視聴することでより短い時間で情報を得る”、“Web会議を利用することで移動時間を省く”など、私生活・ビジネスにおいて様々なタイパが点在しています。

そこで、日本インフォメーション株式会社では、主にZ世代を中心に浸透していると言われている「タイムパフォーマンス …… 続きがあります

<1/17 (水) 無料ウェビナー>『65倍成長のTikTok市場で勝つためのZ世代マーケ戦略とは? 』~ UGC・インフルエンサー ~

2024年1月9日(火) 11:00
シャトルロックジャパン株式会社
シャトルロックジャパン株式会社は1月17日(水)13:00より、株式会社BitStarと共催で「インフルエンサーとUGC創出のTikTokマーケティング」をテーマに、オンラインセミナーを開催します。

無料・とりあえず申し込む
TikTokの広告市場は2019年から2025年の間に約65倍*になると予測されています。 ユーザー数はZ世代を中心に伸び続け、日本でのユーザー数も2021年段階で1690万人を超えています。2024年も最も伸びるSNSであると予測され、Z世代のマーケティングを考える上で、無視できないチャネルになっています。

一方で動画を活用するメディアのため、マーケターとしては「難しいチャネル」であるというイメージを持たれている方も多いか …… 続きがあります

クラウド型広告エージェンシーサービス「OPEN AGENCY」とマーケティングカンパニー「unname」が共同支援を開始

2024年1月9日(火) 11:00
株式会社dydx
「ひとりマーケター」企業のマーケティングを支援。お客様の課題に合わせたマーケティング戦略と実行リソースを提供。

株式会社dydx(本社:東京都港区三田一丁目四番一号、住友不動産麻布十番ビル四階、代表取締役 川西崇介、以下OPEN AGENCY)と、株式会社unname(本社:東京都渋谷区代々木1丁目30-14、代表取締役 宮脇 啓輔、以下unname)は「ひとりマーケター」企業に向けたマーケティング包括的なサポートを目的とし、業務提携契約(以下「本業務提携」)を締結しました。

業務提携の背景と目的

近年、スタートアップ企業や大企業内での新規事業立ち上げが増加しています。
…… 続きがあります

オデッセイ、日本企業の人的資本情報開示に向けた支援セミナー開催!

2024年1月9日(火) 11:00
オデッセイ
Ulysses 人的資本ダッシュボード(R)で手軽に開示/可視化を実現!

人事領域に特化したITコンサルティング事業を手掛ける株式会社オデッセイ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:秋葉 尊、以下オデッセイ)は、無料オンラインセミナー『<人的資本の情報開示>何を開示すべきか悩んでいませんか? ~開示/可視化を手軽に実現するUlysses 人的資本ダッシュボード(R)とは~』を1月23日(火)に開催いたします。

2022年11月に金融庁が公表した「企業内容等の開示に関する内閣府令」等の改正案により2023年3月の決算期から、上場企業に対して有価証券報告書への人的資本情報の開示が義務付けられました。これにより、多くの企業が人的資本情報の管理・開示への取り組みを始めています。しかし …… 続きがあります

【1/16開催】「ポストCookie時代を見据えた、顧客の顔が見えるマーケティング戦略 ~ 1st Party Cookie、ゼロパーティデータ、統合ID、OMO、AI活用~」セミナー

2024年1月9日(火) 11:00
株式会社フィードフォース

株式会社フィードフォース(所在地:東京都港区、代表取締役:塚田 耕司)の「App Unity」は、株式会社グロースX(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:津下本 耕太郎)と2024年1月16日(火)にポストCookie時代におけるIDを活用したマーケティング戦略について解説する無料セミナーを開催いたします。

詳細を見る

2024年の大きなテーマである「3rd Party Cookie廃止問題」。
各社が対応に追われる中、このピンチをチャンスに変えるべく、OMO時代に欠かせない統合IDのマーケティング活用、ゼロパーティデータへの取組などが始まっています。

そこで、ポストCookie時代 …… 続きがあります

【飲食店編】2024年を勝ち抜くGoogleビジネスプロフィール活用講座 最新の運用ルールをエキスパートが解説

2024年1月9日(火) 10:57
株式会社mov
1月12日(金)開催!無料オンラインセミナー

口コミサイトを”もっと”売上に変える、AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、1月12日(金)14:00~15:00よりオンラインでセミナーを開催します。参加費は無料です。

【無料セミナーを詳しく見てみる】
https://academy.kutikomi.com/seminars/202401_gbp/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202401_gbp

■ 本セミナー …… 続きがあります

【1/23無料セミナー】システム開発に関わる方必見、「ここが困った、受入れテスト」事例で学ぶ、ユーザー受入れテストの成功ポイント

2024年1月9日(火) 10:12
バルテス・ホールディングス株式会社
ソフトウェアのテスト・品質向上トータルサポート企業のバルテス・ホールディングス株式会社(本社:大阪市西区、東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:田中 真史)のグループ会社、バルテス株式会社は、2024年1月23日(火)に無料Webセミナー「『ここが困った、受入れテスト』事例で学ぶ、ユーザー受入れテストの成功ポイント」を開催いたします。

お申込はこちら:https://www.qbook.jp/event/20231226_1773.html

■テスト専門会社が、課題やお悩みに一問一答!
今回のテーマは、システム開発を依頼・発注する企業様 …… 続きがあります

smartround、VCファンドの公正価値評価に対応。

2024年1月9日(火) 10:00
株式会社スマートラウンド
マルチプルなどの評価手法に対応し、評価額を自動計算。評価プロセスの一貫性・透明性を担保し、煩雑な公正価値評価業務を大幅に効率化します。

「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」をミッションに掲げる株式会社スマートラウンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:砂川大、以下「スマートラウンド」)は、投資家向けのプロフェッショナルプランにおいて、VCファンドの公正価値評価に対応したことをお知らせします。

■smartroundの公正価値評価機能のご紹介
特徴1:投資先のデータを集約し、公正価値評価に適したビューで参照できる

投資先のランウェイや財務情 …… 続きがあります

【1月25日(木)10:00~ 無料オンラインセミナー】「顧客課題」の絞り方~本当の課題を顧客はまだ知らない(好評回再放送シリーズ!)

2024年1月9日(火) 10:00
キュレーションズ株式会社
顧客インタビューで「真のニーズ」を捉えるには

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、『大企業の新規事業創出を阻む壁を越える~出島の手法を7つの分類で徹底解説~(好評回再放送シリーズ!)』を2024年1月25日(木)に開催いたします。

◆このような方にオススメ◆
経営戦略・企画担当/事業戦略・企画担当/技術戦略・開発担当/調査担当 /プロジェクトマネージャー

事業アイデアが「本当に必要とされているものか」を確認するために、ターゲットとなる顧客候補へのインタビューは必須です。
しかし、「こういうソリューシ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SNS
インターネット上で社会的なつながり(ソーシャルネットワーク)を構築するためのサー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]