企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【鳥飼総合法律事務所 小島弁護士ご登壇】職場の人間関係がこじれるメカニズムと処方箋 3/7(木)11時~開催

2024年3月5日(火) 12:00
株式会社エムステージ
株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)の産業保健事業部は、3/7(木)11時より、人事労務と産業保健に熟達する小島弁護士にご登壇いただき、「職場の人間関係がこじれるメカニズムと処方箋」をテーマに、オンラインセミナーを開催いたします。

お申し込みはこちらから
https://mstage-corp.zoom.us/webinar/register/7317092643418/WN_YdPt4y-EQOab_HfSISs_-Q

▷こんな方におすすめ
ハラスメントの相談・通報への対応にお困りの方

ハラスメントに関わるメンタルヘルス不調者対応にお悩みの方 …… 続きがあります

デザインを創り、評価するAIをFOODEX JAPAN 2024に出展

2024年3月5日(火) 11:40
株式会社プラグ
文章を入力するだけで商品デザインを生成。10秒で消費者のデザイン評価を予測

株式会社プラグ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亮)は、2024年3月5日(火)~8日(金)東京ビッグサイトで開催されるFOODEX JAPANに、デザインを瞬時に評価し、文章を入力するだけでパッケージデザインを生成する「Crepo パッケージデザインAI」(以下、本AI)を出展します。

本AIは「評価AI」と「生成AI」の2つのメニューがあります。「評価AI」は1020万人の消費者調査の結果を学習データに使い東京大学の山崎研究室と共同研究したシステムで、商品デザインについて消費者がどの程度好むか、どのようなイメージを持つか、どこが注視されるかなどを数秒で予測します。「生成AI」は文章を入 …… 続きがあります

PIP-Maker、生成AIと対話型アバター動画を活用した「営業ロープレ研修×AIプラン」 を提供開始。

2024年3月5日(火) 11:30
株式会社4COLORS
営業部門の教育、提案の質の平準化を実現します

大企業の自律的なDXを推進するアバター付き動画作成サービス『PIP-Maker』(ピーアイピーメーカー)を提供する株式会社4COLORS(本社:神奈川県横浜市、以下「4COLORS」)は、2024年3月5日(火)から、生成AIと対話型アバター動画を活用した「営業ロープレ研修×AIプラン」の提供を開始いたします。 金融機関による新NISAの新規営業やアウトバンド向けコールセンターでのセールストークやクレーム対応、販売代理店の研修など、業界や業種に関わらず、あらゆる営業シーンに合わせたロープレ研修を動画で提供し、営業部門の教育や提案の質の平準化を目指します。

■プラン概要:「営業ロープレ研修×AIプラン」 …… 続きがあります

スマホ用Google広告&GA4 Looker Studioテンプレート無料配布開始のお知らせ

2024年3月5日(火) 11:30
アジト株式会社
アジト株式会社がGoogle広告とGA4のデータをLooker Studioで可視化できるスマホ用オリジナルテンプレートの無料配布を開始

アジト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:高井 康辰、以下アジト)は、Google広告とGA4のデータをスマートフォンで閲覧可能な「スマホ用Google広告&GA4 Looker Studioテンプレート」の無料配布を開始いたしました。

今回無料配布しているテンプレートはどなたでもご利用いただくことができます。

Google広告による集客と自然検索からの流入を目的としたSEO施策を同時に行っている場合、Google広告の管理画面とGA4(Goo …… 続きがあります

SEOの基礎知識 vol.3 ~SEO施策編~公開のお知らせ【2024年3月度】

2024年3月5日(火) 11:30
owned株式会社
施策立案にお悩みの方必見情報。SEO課題の分解・特定方法や施策の立案について解説。

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:石井翔、以下「当社」)は、SEOの基礎知識をまとめた「SEOの基礎知識~SEO施策編~」を無料公開いたしました。


SEOの基礎知識~SEO施策編~のレポートのダウンロードはこちら
URL:
https://owned.co.jp/request_list/seo_measures-utm_sourceprtimesutm_medium0226/
…… 続きがあります

インフォメーション・ディベロプメント、経済産業省「マナビDX Quest」において、2年連続でAIモデル実装1位を獲得

2024年3月5日(火) 11:10
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
総合3位、「コミュニティ貢献賞」も受賞

株式会社インフォメーション・ディベロプメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹原 智子、以下当社)のフェローである黒住好忠は、経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が開設した「マナビDX Quest」にてAIモデル実装1位を獲得しました。

■「マナビDX Quest」AIモデル実装1位、総合3位、「コミュニティ貢献賞」受賞

「マナビDX Quest」とは、経済産業省が主催するデジタル人材育成を目的としたプログラムです。2023年度8月から2024年2月下旬までの期間で開催され、約2,800名の学生や社会人が参加。デジタルの経験有 …… 続きがあります

14名が登壇するオンラインカンファレンス「人的資本経営」時代の組織戦略 3/21(木)開催

2024年3月5日(火) 11:09
株式会社ジェイック
~事業成長を牽引する組織開発と人材育成の、あり方と具体例をご紹介~

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイックは、オンラインカンファレンス「人的資本経営」時代の組織戦略 を3/21(木)に開催します。

当日は、パーパス経営や心理的安全性、リーダーシップのリスキリング、ダイバーシティ経営などをテーマとする7つのプログラムを実施します。各プログラムに2名が登壇し、先端事例や導入の具体施策、実務的なノウハウをご紹介します。参加費は無料です。

■「人的資本経営」時代の組織戦略

▶開催背景
雇用の流動化、少子化、雇 …… 続きがあります

【初期導入無料】自治体DXを目指す株式会社TENHOが自治体生成AI導入支援パッケージをリリース!

2024年3月5日(火) 11:06
TENHO

株式会社TENHO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田村 允)は、自治体向け生成AI導入支援サービスをリリースしました。
本サービスを通して、AIを活用した「行政運営の改善」「住民サービスの拡充」「地域社会の発展」に貢献していきます。

 
自治体向け生成AI導入支援サービスについて

弊社の自治体向け生成AI導入支援サービスは、
・人材不足&業務多忙で検討すらできていない
・どんなステップで進めればいいのか分からない
…… 続きがあります

【DAC】DAC、マーケティングDX領域の新しい仕組み作りを支援するコンサルティングサービス「プロセスイノベーションスタジオ」を提供開始

2024年3月5日(火) 11:03
DAC
~オリジナルのDX診断やAI活用により、次世代に強い組織を共創~

このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO兼CCO:田中雄三、以下 DAC)は、広告会社やメディア企業、さらに事業会社のマーケティング部門に対し、オリジナルのDX診断やAI活用により、各社のマーケティング機能を最大化するための仕組み作りを支援するコンサルティングサービス「プロセスイノベーションスタジオ」を提供開始いたします。また、本サービスの提供に伴い、具体的なマーケティング領域のプロセスイノベーション事例をご紹介するセミナーを開催します。

■背景
近年のマーケティング活動においては、統合マーケティング …… 続きがあります

テーブルからスマホでセルフオーダーできる 「スマートメニウくん」 に新機能を実装

2024年3月5日(火) 11:00
インパクトホールディングス株式会社
~同時に使いやすさも追求したデザイン・レイアウト、挙動へのアップデート~

 インパクトホールディングス株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寒河江 清人) の連結子会社で、外食向けセルフオーダートータルシステムを中心にICT及びIoT製品・関連サービスの提供を行なっている株式会社impact・e (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川村 雄二、以下 「当社」) は、 「スマートメニウくん」 のアップデートをお知らせいたします。

「スマートメニウくん」アップデートの背景

 「スマートメニウくん」 は、現在全国4,000店舗、130,000台を超える導入実績を持つテーブルトップオーダーシ …… 続きがあります

システムがレベルアップ!ホームページのデザイン性を大幅アップさせる3つの新機能+運用効率をアップさせる公開予約機能をリリース!

2024年3月5日(火) 11:00
アイ・モバイル株式会社
カスタマーサクセスを実現する成果支援型ホームページサービス「Smartpage(スマートページ)」

中小企業・個人事業主向けにホームページサービスを展開するアイ・モバイル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:デービット・リーブレック)は、2024年2月26日、ホームページの成果向上を支援するさらなるレベルアップを実施しました。

成果支援型ホームページサービス「Smartpage(スマートページ)」とは

当社は、これまで20年以上に渡り、
・ 業種特化型ホームページサービスの展開
・ 提供する3万サイト・30万ページの分析 …… 続きがあります

【リモートワークにより重要度増すゼロトラスト】約6割が「ゼロトラストセキュリティ」の導入を検討 一方で「セキュリティの強化に伴う業務効率の低下」を懸念する声も

2024年3月5日(火) 11:00
株式会社ボスコ・テクノロジーズ
~38.5%が「従業員の過失による情報漏洩」に不安~

 株式会社ボスコ・テクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役:林 經正)は、ゼロトラストをまだ実装していない企業の情報システム担当者109名を対象に、ゼロトラスト実装のハードルに関する実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。

調査サマリー


▼本調査のレポートダウンロードはこちら
https://www.bosco-tech.com/document/zerotrust-difficulty-2402/

…… 続きがあります

ビジネスパーソン向け自己分析サービス『ZaPASSエゴグラム』利用件数30,000件突破

2024年3月5日(火) 11:00
ZaPASS JAPAN 株式会社
~等身大の自分を分析し持ち味を育てる自己分析が、好評につき利用者増加中~

ZaPASS JAPAN 株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:足立愛樹)は、2020年11月より提供するビジネスパーソンに特化した自己分析サービス『ZaPASSエゴグラム(ザッパスエゴグラム)』の利用件数が30,000件を突破したことをお知らせします。

【ZaPASSエゴグラムとは】
『ZaPASSエゴグラム』は、ビジネスパーソン向け自己分析サービスです。アメリカのジョン・M・デュセイが考案した性格診断法「エゴグラム」をベースとし、数千人を超えるビジネスパーソンに適用しながら改良を重ね、ZaPASS JAPAN CHRO …… 続きがあります

技術広報アドバイザリーとして、元LINEヤフー株式会社の佐藤祥子氏が就任

2024年3月5日(火) 11:00
ホライズンテクノロジー株式会社
「未来の世代に”強い日本”を取り戻す」をビジョンに掲げ、テクノロジーを活用した自社サービスの開発、クライアント企業の新規事業立ち上げ支援を行っているホライズンテクノロジー株式会社(所在地:福岡県福岡市西区、代表取締役:大谷祐司、以下ホライズンテクノロジー)は、2024年3月1日技術広報アドバイザリーとして元LINEヤフー株式会社の佐藤祥子氏が就任したことをお知らせいたします。
佐藤氏にはブランディング戦略策定や広報戦略の立案など幅広く助言をいただきます。



◼︎就任の背景
弊社は、テクノロジーを活用した新規事業の立ち上げを支援する会社として2020年に設立され、これまで …… 続きがあります

EC-UPが「ラクイチアピール」のバージョンアップを実施。楽天ランキングリアルタイムをサポートし、EC-UP利用者に、より多くの売上アップの機会を提供。2024年2月29日(木)より利用開始。

2024年3月5日(火) 11:00
ECデータバンク株式会社
ネットショップの自動運営化サービスを提供するECデータバンク株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役:島野和幸)は、自社サービスである「EC-UP(イーシーアップ)」の利用者向け機能として提供している楽天ランキングデイリーの1位をアピールするシステム「ラクイチアピール」のバージョンアップを行い、楽天ランキングリアルタイムにも対応し、より多くの商品において1位獲得をアピールできるようになりました。
EC-UPは「運営スタッフの手間は増やさず、ショップの売上をアップさせる。」をコンセプトにした楽天市場ショップ運営者向けのWebサービスです。様々な情報をスマートフォン商品ページ(楽天市場アプリ含む)に自動表示することで、ショップの売上アップ・スタッフの作業負担軽減に貢献しています …… 続きがあります

九州フジパン、「UMUチャットボット」を活用した「マネージャーコーチングパッケージ」で、製造部マネジメント人材のコーチング能力向上を実現

2024年3月5日(火) 11:00
ユームテクノロジージャパン株式会社
現場に即したリアルなシナリオでAIによる対話練習を実施、製造業のマネジメント人材を効率的に育成!

 ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 松田しゅう平、https://www.umujapan.co.jp、以下 ユームテクノロジー)が提供する会話型学習・トレーニングサービス「UMUチャットボット」を活用した「マネージャーコーチングパッケージ」を、株式会社九州フジパン 福岡工場(所在地:福岡県糟屋郡、代表取締役 中岡泰三、以下 フジパン)が導入したことをお知らせいたします。

 フジパン様は、以前から若手社員の離職及び、昇進昇格意欲が低下していることに課題を感じており、新たな施策としてマネジメント層との1on1 MTGの実施に向 …… 続きがあります

アールティ、「軽作業のDX 勘所をずばり教えます!」無料WEBセミナーを3月13日に開催

2024年3月5日(火) 11:00
株式会社アールティ
株式会社アールティ(東京都千代田区、代表取締役 中川友紀子、以下アールティ)は、製造現場における検査工程の自動化やピッキング等に課題をお持ちの方を対象に、全3回の無料WEBセミナー「軽作業のDX 勘所をずばり教えます!」を開催しています。
第2回を2024年3月13日(水)12:15~12:45に実施します。

人手不足、働き方改革、デジタル技術の進歩などを背景に、製造業においてDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みが活発化しています。
しかし、製造現場、工場ごとに構造や製造工程は様々です。既存の装置では大きさが合わない、目的が達成できないなどの理由で導入に踏み切れないことがあります。またDXを …… 続きがあります

【3月22日┃無料】With Midwifeとグッドニュースが人事担当者へ向けて“売り手市場を勝ち抜くための採用から定着”のポイントを解説!

2024年3月5日(火) 11:00
株式会社WithMidwife
学生たちのニーズに寄り添い、新しい時代の共感組織づくりを考える

助産師による伴走型健康支援プログラム「The CARE」を提供する株式会社With Midwife(本社:大阪市、以下With Midwife)と、専門職に特化した職業教育・就職指導プラットフォーム「CareerMap(キャリアマップ)」の開発・運営を行う株式会社グッドニュース(本社:大阪市、以下グッドニュース)は、2024年3月22日(金)に “今の時代には欠かせない「多様性」にフォーカスして売り手市場に勝ち抜くための採用” をテーマとするランチョンセミナーを開催いたします。


近年、人々の働き方は多様化しており、その変化に対応するため男性育休や不妊治療、出産費用の助成など、出産や …… 続きがあります

CARTA MARKETING FIRM、データ基盤プロジェクトに「Snowflake」を採用 データ利活用の効率化と基盤運用の大幅な省力化を実現

2024年3月5日(火) 11:00
株式会社CARTA MARKETING FIRM

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティング特化の事業を展開する株式会社CARTA MARKETING FIRM(東京都港区虎ノ門、代表取締役:西園 正志、以下CARTA MARKETING FIRM)は、システムや業務プロセスによって生じるデータのサイロ化※を解決すべく、データクラウドを提供するSnowflake(スノーフレーク)合同会社(所在地:東京都渋谷区、社長執行役員:東條英俊)の「Snowflake」をデータ基盤として導入しました。これにより、社内のデータ利活用の活性化と分析基盤の安定的な運用、管理の大幅な省力化が可能になりました。
※業務プロセスや業務アプリケーション、各種システムが孤立し、情報が連携されていない状態を指す
…… 続きがあります

「商品1点」、3万円から海外催事出展が可能に~日本企業の海外進出を支援するBeeCruiseが海外催事出展ワンストップ支援「BEEXPO(ビーエクスポ)」提供開始

2024年3月5日(火) 11:00
BEENOS株式会社
BEENOS株式会社(東証プライム:3328)の連結子会社で、越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外プロモーションやマーケティングを行うBeeCruise株式会社(以下「BeeCruise」)は、2024年3月より海外の展示会出展やポップアップストア開催を低コストかつ簡単に実施でき、一気通貫で支援する「BEEXPO(ビーエクスポ)」の提供を開始いたします。「BEEXPO」は、海外催事出展から販促支援までサポートする海外催事出展ワンストップ支援サービスです。BeeCruiseが主要な海外展示会で展開する専用ブース内のスペースを提供し、1商品・3万円から展示販売が可能です。  「BEEXPO」は第一弾として2024年6月28日(金)~7月1日(月)まで開催される「台湾国際クリエイティブ文具見本市」への参加が決定しています …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

インバウンドリンク
外部のサイトなどから自分のサイト内のページへのリンクのこと。“被リンク”とも呼ば ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]