企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【5/8リリース】クラウドERP「キャムマックス」のスピンアウト第一弾!「発注Web-EDI」の提供を開始

2024年5月22日(水) 15:00
株式会社キャム
BtoBの発注業務を圧倒的なスピードとローコストで実現

ノンカスタマイズで受発注から会計まで、実店舗・EC・卸のオムニチャネル管理に対応する中小企業向けクラウドERP「キャムマックス」を提供する株式会社キャム(本社:福岡県福岡市、代表取締役:下川 良彦、以下「キャム」)は、2024年5月8日(水)にキャムマックスの一部機能をスピンアウトし、BtoBの発注業務を圧倒的なスピードで、しかもローコストで実現することができる新サービス「キャムマックス 発注Web-EDI(以下「発注Web-EDI」)」をリリースしました。

発注Web-EDIとは?



EDI※未導入の取引先に対して、電話やFAX、郵送などで帳票をやり取りしている …… 続きがあります

【JPIセミナー】「半導体市場の最新動向を踏まえた今後の展望とビジネスチャンス」6月26日(水)開催

2024年5月22日(水) 14:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、Omdia Japan テクノロジー部門・コンサルティングディレクター APAC責任者 杉山 和弘 氏を招聘し、半導体市場の最新動向について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16937?utm_source=prtimes


〔タイトル〕
市場牽引する生成AIでどのようなビジネスが成長するか
半導体市場の最新動向を踏まえた今後 …… 続きがあります

【5月29日(水)オンライン動画視聴セミナー】アフィリエイト広告における売上アップと運用効率改善を同時に実現!ワンタグツール活用実践セミナー

2024年5月22日(水) 14:31
株式会社フルスピード
株式会社フルスピードは「アフィリエイト広告における売上アップと運用効率改善を同時に実現! ワンタグツール活用実践セミナー」と題し、5月29日(水)12時よりオンライン動画視聴セミナーを開催いたします。 ※4月25日(木)に開催したセミナーの内容を動画でご視聴いただくものです。


<開催日時>
・5月29日(水)12:00~12:45
<アーカイブ動画配信期間>
・5月31日(金)13:00~6月14日(金)13:00まで
※5月29日(開催当日)10時までに、お申込いただいた方のみご視聴いただけます。


▼お申込みは下記 …… 続きがあります

【JPIセミナー】国土交通省「官民連携によるまちづくりの推進と各種支援制度」6月26日(水)開催

2024年5月22日(水) 14:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、国土交通省 都市局 まちづくり推進課 官民連携推進室長 併 国際競争力強化推進官 山田 大輔 氏を招聘し、官民連携によるまちづくりの推進と各種支援制度について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16961?utm_source=prtimes

〔タイトル〕
国土交通省 : 官民連携によるまちづくりの推進と各種支援制度
~居心地の良いまちなか …… 続きがあります

【参加者募集】セブン-イレブンで販売中!コスメブランド「パラドゥ」写真&動画アンバサダー

2024年5月22日(水) 14:00
株式会社CREAVE
5月22日(水)よりSnapmartアプリで募集開始!

クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、コスメブランド「パラドゥ」(パラドゥ株式会社)人気リップアイテムの写真&動画アンバサダーを5月22日(水)から募集します。

コスメブランド「パラドゥ」リップアイテムの写真&動画アンバサダーを募集!
セブン-イレブンで販売しているコスメブランド「パラドゥ」の人気リップアイテムの写真アンバサダー10名、動画アンバサダー2名を募集します!手元や唇でのスウォッチ写真、皆様のライフスタイルの中に「パラドゥ」が …… 続きがあります

ギブリー、LINEヤフーの各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2024年度上半期のSales Partner「Certified」に認定

2024年5月22日(水) 14:00
株式会社ギブリー
LINEヤフーのマーケティングソリューションの導入・支援において認定

AI×マーケティングDX支援サービス「DECA(デカ)」及び、LINEマーケティングトータル支援サービス「DECA for LINE(デカ・フォーライン)」を提供する株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:井手高志、以下当社)は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するマーケティングソリューションの導入・支援など、各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2024年度上半期のSales Partner「Certified」に認定されました。

…… 続きがあります

効果的な広告投資を実現!L-adがLINE友だち追加後のブロックを計測する新機能をリリース!

2024年5月22日(水) 14:00
CATS株式会社
LINE友だち追加計測ツール「L-ad」が友だち追加24時間以内のブロック数を計測する機能を新たに搭載、賢い広告戦略のサポートを強化

ブロックユーザー計測機能:LINE友だち登録から24時間以内にブロックしたCVを計測。
CATS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松本 勇)が提供する「L-ad」が、LINE友だち追加後24時間以内にブロックしたユーザーCVを計測する新機能をリリースいたしました。

この革新的な機能により、マーケターは購買意欲の高いユーザーを獲得している媒体や代理店を容易に識別でき、広告予算の効率的な配分が可能になります。
さらに、アフィリエイト広告を展開する企業は、24時間以内にブロックさ …… 続きがあります

障がいをお持ちで元デザイナー等の方が制作を行うデザインサブスク「バリデザ」がサービス提供を開始

2024年5月22日(水) 13:30
株式会社Barrier Free
障がい福祉サービスで行うデザインサブスクサービス

障害者総合支援法に基づく就労継続支援A型を展開する株式会社Barrier Free(所在地:秋田県秋田市/代表取締役:利部真太朗)は、紙媒体からデジタルまでのグラフィックデザイン制作がサブスク型で頼み放題のサービス「バリデザ」の提供を開始いたします。
福祉業界では珍しいデザイン×サブスク、かつ月額1万円台で利用できる金額となっています。
障害福祉の概要と就労継続支援A型について

就労継続支援A型とは、障がいのある方が一般企業への就職が不安、または困難な場合に一定の支援がある職場で雇用 …… 続きがあります

「制度改定後に忘れられがちな教育と採用~評価エラーは気にしない~」セミナー【6月7日 14:00~15:00】

2024年5月22日(水) 13:30
セレクションアンドバリエーション株式会社
組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都千代田区丸の内、東京都港区青山、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/)は「制度改定後に忘れられがちな教育と採用~評価エラーは気にしない~」セミナーを2024年6月7日 14:00~15:00に開催することをお知らせいたします。

多くの企業が人事制度の改定に取り組んでいますが、制度改定後の期待した成果が得られていないケースが少なくありません。その主な原因は以下の二点です。
1. 制度の適用ミスマッチ:主に、管理職が制度改定の理解不足により、現場で意図した通りに活用されていないケースが多いです …… 続きがあります

Instagram運用ツール「エルグラム」の紹介報酬制度が開始

2024年5月22日(水) 13:10
ミショナ
株式会社ミショナはエルグラムの紹介報酬プログラムをスタート。発行された紹介用リンクからエルグラムに新規登録したユーザーがInstagram(インスタ)と連携すると、登録済み紹介者は報酬を獲得できます。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)が2024年4月23日(火)のアップデートより、エルグラム紹介報酬制度を開始しました。
紹介プログラムに登録していただいた方は、エルグラムを紹介していただく度に報酬が発生します。

■エルグラム紹介報酬プログラムとは

紹介報酬者に登録してエルグラムを紹介していただくことで、報酬を獲得できる制度です。

紹介報酬登録者が発行 …… 続きがあります

Reinforz Insight、キャリア・スキル領域で『生成AI活用』カテゴリーをローンチ、ビジネスパーソンのスキル向上とキャリアアップを支援

2024年5月22日(水) 13:06
リインフォース株式会社
最先端の生成AI技術・ツールを駆使したビジネススキル向上を目指す新カテゴリーの登場

企業とビジネスパーソンの絶え間ない挑戦を支え、持続的成長と価値創出に貢献するリインフォース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:三品壽真)は、運営するビジネスメディア「Reinforz Insight」において、新たにキャリア・スキル領域で「生成AI活用」カテゴリーを立ち上げ、ビジネスパーソンが最新の生成AI技術を活用してスキルを向上させ、キャリアを発展させるためのコンテンツを提供します。この新カテゴリーは、デジタル変革が進む中での競争力強化を目指し、企業と個人の両方に価値を提供します。


Reinforz Insight URL:https://reinforz.co …… 続きがあります

「アライアンスによる売上アップ戦略」と題して、株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長/博士(政策・メディア) 冨田 賢氏によるセミナーを2024年6月24日(月)に開催!!

2024年5月22日(水) 13:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────── アライアンスによる売上アップ戦略 ~外部との提携で、会社を伸ばす!~ ─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_24310

[講 師]
株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長
博士(政策・メディア)
冨田 賢 氏

[日 時]
2024年6月24日(月) 午後2 …… 続きがあります

【06/13(木) 幕張メッセ 】Spider Labs、Interop Tokyo 2024 「生成AIが引き起こすメディアの悲鳴、広告の危機」に登壇

2024年5月22日(水) 13:00
株式会社Spider Labs
生成AIの脅威にどう対処すべきか?有識者たちが議論します

株式会社Spider Labs(東京都港区、代表取締役社長:大月 聡子、スパイダーラボズ 以下Spider Labs)のVP of Product、Service Operations 増田 潤は、2024年6月13日(木)にインターネットテクノロジーイベント「Interop Tokyo 2024」展示会場内のセミナー「生成AIが引き起こすメディアの悲鳴、広告の危機」にパネリストとして登壇いたします。残席わずかとなっておりますので、ご興味がある方はお早めにお申し込みください。(お申し込みページ:https://forest.f2ff.jp/introduction/9101?project_id=20240601) …… 続きがあります

リスクコミュニケーションプラットフォーム「Chainable(チェイナブル)」のサービスページをリニューアル

2024年5月22日(水) 13:00
東京海上ディーアール株式会社
~自社・サプライチェーンのリスク管理/BCPの強化に~

東京海上ディーアール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:水野 一幸、以下TdR)は、リスクコミュニケーションプラットフォーム「Chainable(チェイナブル)」のサービスページについて、機能や使い方をお客様に向けて分かりやすくご紹介するために、リニューアルしました。

<リニューアルのポイント>
1.サービス紹介動画・機能紹介動画

Chainableのサービスや機能をより深く理解していただくため、Chainableのサービスの全体像や特徴的な機能を紹介する動画を新たに追加しました。実際の操作感や機能につ …… 続きがあります

ミロゴス、LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門「Premier」に2期連続で認定

2024年5月22日(水) 13:00
ミロゴス株式会社
2024年度の認定バッジ「Engagement」も2度目の取得

LINEを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)支援事業を手がけるミロゴス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:高村 圭、以下「ミロゴス」)は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するマーケティングソリューションの導入ならび支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2024年度の「Technology Partner」のコミュニケーション部門「Premier」に認定されました。また、認定バッジ「Engagement」も2度目の取得となり、2023年5月に取得した「OMO」と合わせて、2つの認定バッジ保有となります。
…… 続きがあります

第47回「FOOMA JAPAN 2024」に出展開発に成功した2品(参考出展)の初披露はじめ、製品・機械、サービスをご提案

2024年5月22日(水) 13:00
OSPホールディングス
6月4~7日に開催、世界最大級の食品製造総合展

OSPグループの中核企業で、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:松口 正)は、2024年6月4日(火)~7日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催される一般社団法人 日本食品機械工業会主催の「FOOMA JAPAN 2024」に出展いたします。 (小間番号:7F-28) 本展は、食品製造や加工における機械や機器の展示会で、課題解決を発見する場であり機会として高く評価されています。大阪シーリング印刷は、イノベイティブ、サステナブル、ラベリングシステム、総合パッケージと4つのテーマに分け、各コーナーにて製品・機械、サービスを紹介します。な …… 続きがあります

【生成AI実態調査】中堅・中小企業における生成AIの日常利用の割合は2割以下にとどまる結果に。一方で利用層の9割以上が自分の業務に対してプラスの影響を実感。

2024年5月22日(水) 12:59
リブ・コンサルティング
株式 会社リブ・コンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役:関厳)は、正社員数30名から300名までの企業の課長職以上を対象とした「生成AIに関する実態調査アンケート」を実施いたしました。その結果を以下の通り発表します。

▼本レポートにご興味ある方は以下よりお問い合わせください(無料)
https://www.libcon.co.jp/download/detail072/

本調査は中堅・中小企業での生成AIの取り組みの実態、および生成AI活用の実現に向けた課題を把握することを目的に実施いたしました。
今回調査した企業に所属する部門・会社において生成AIを日常利用(週 …… 続きがあります

レッドオーシャンに挑戦する新規事業で「競合に勝てる集客」を実現できた理由

2024年5月22日(水) 12:54
株式会社ThinkPunks
株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 秀夫)は東証プライム上場企業である株式会社ウィルグループを親会社として持ち、販売、コールセンター、介護、保育などの職種を中心に、業種・職種に特化した人材サービスを展開しています。「Chance-Making Company(チャンスメイキングカンパニー)」をビジョンに掲げ、単なる人材ビジネスにとどまらずマーケットに対して常に真摯に向き合い、新たな価値を創出し続けております。 今回は株式会社ウィルオブ・ワークにおけるIT人材の紹介事業(ウィルオブテックキャリア事業)における株式会社ThinkPunks(本社:東京都渋谷区、代表取締役:朝比奈遥人)のサービス導入前の課題と、導入後どのような変化が起こったのか、株式会社ウィルオブ・ワークの松浦様と赤 …… 続きがあります

LINEヤフーのマーケティングソリューションの導入ならび支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において「LINEミニアプリ部門」に認定

2024年5月22日(水) 12:10
DOTZ
DOTZ株式会社は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するマーケティングソリューションの導入ならび支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2024年度の「Technology Partner」の「LINEミニアプリ部門」に認定されました。



昨年に続き、リリース以来多くの企業様に導入頂いている飲食店様向けLINE自動配信ツールであるLINEミニアプリ、Ziinie for Restaurantが認定パッケージとして認められました。
現在Ziinie for Restaurantは20万人以上のユーザー様にご利用いただいており、今後も「飲食店のリピーター作り」を …… 続きがあります

クウゼン、LINEヤフー社の「LINEヤフー Partner Program」において、「Technology Partner」のコミュニケーション部門「Advanced」に認定

2024年5月22日(水) 12:10
株式会社クウゼン
LINE公式アカウントの構築・活用支援をさらに拡大

対話デザインプラットフォーム「クウゼン(KUZEN)」を提供する株式会社クウゼン(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:太田 匠吾、 以下、当社)は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するマーケティングソリューションの導入ならび支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフーPartner Program」において、2024年度の「Technology Partner」のコミュニケーション部門「Advanced」に認定されたことをお知らせします。

「Technology Partner」 認定の背景

当 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーディエンスターゲティング
広告の受け手であるオーディエンス 1 人ひとりに合わせて、最適な広告を配信する仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]