企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ピーステックラボ、パナソニックのアクセラレータープログラム「Panasonic Accelerator by Electric Works Company」成果発表会(デモデイ)にて“社長賞”を受賞

2024年3月27日(水) 10:00
株式会社ピーステックラボ
「インターフォンをプラットフォームとするパナソニックシェアサービス」でくらしインフラの変革を目指す

モノの貸し借りアプリ『Alilce.style』(以下『アリススタイル』)を運営する株式会社ピーステックラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村本 理恵子、以下「ピーステックラボ」)は、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下「パナソニック」)とReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)が共同で開催するアクセラレータープログラム「Panasonic Accelerator by Electric Works Company」成果発表会(デモデイ)にて、当社提案の事業アイデアが “社長賞” を受賞したことをお知らせし …… 続きがあります

決め手は、セキュリティ教育。セキュリオのエレベーター広告の配信が決定!

2024年3月27日(水) 10:00
LRM株式会社
情報漏えい事故の増加から、従業員のセキュリティ教育の重要性を訴求

LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役CEO: 幸松哲也)は、オフィスビルを対象としたエレベーター広告のCMを制作しましたことをお知らせします。「セキュリオ」の名をビジネスパーソンに広く知っていただくとともに、昨今話題の情報漏えい対策として、セキュリティ教育の重要性について唱えています。

本CMは、2024年4月1日(月)より、株式会社東京の管轄する首都圏主要都市のオフィスビルのエレベーターサイネージ「GRAND」で配信されますので、ぜひご視聴ください。

エレベーター広告制作の背景とストーリー
…… 続きがあります

【4/2】ディープテックスタートアップの資金調達と補助金獲得セミナーに登壇

2024年3月27日(水) 09:43
A Biz School株式会社
代表の竹居は、awake株式会社が主催する『ディープテックスタートアップの資金調達と補助金獲得』(https://peatix.com/event/3887545)にて、講演を行います。

報道関係者各位
2024年3月27 日
A tech Ventures株式会社
A Biz School 株式会社

【4/2】ディープテックスタートアップの資金調達と補助金獲得
セミナーに登壇

この度ディープテックの支援を行っているA tech Ventures株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 竹居邦彦)は、awake株式会 …… 続きがあります

テバナスで業務オペレーションをRX!内製化が難しい業務オペレーションを手放しませんか?

2024年3月27日(水) 09:30
株式会社Full Bet Group
株式会社Full Bet Group(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白倉貴之、以下「Full Bet Group」(https://fullbet-group.co.jp/)内のグループ会社である、株式会社RXプロ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:二川 喜文、以下「RXプロ」)(https://rx-pro.co.jp/)は、業務オペレーションにおけるリソース転換サービスとして、【テバナス】をリリースいたしました。

テバナスは、業務オペレーションにおけるリソース転換サービスです。
人材不足や社内のノウハウ不足により、業務オペレーションにおいて手が足りていない部分や成果が上がっていない業務プロセスをリソース転換して”手放す” …… 続きがあります

物流リスクの数値化で経営層の理解が劇的に変わる!|「経営層に伝える物流2024年問題のインパクトセミナー」を2024年4月17日(水)開催

2024年3月27日(水) 09:30
物流コンサルの船井総研ロジ
日本最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2024年4月17日(水)13:30~15:20、荷主企業(製造業・卸売業・小売業)、物流子会社を対象にしたセミナー「経営層に伝える物流2024年問題のインパクトセミナー」をオンラインで開催いたします。

セミナーの詳細はこちら≫
物流リスクを経営層に適切に伝えるためには?

2024年問題は物流転換期のスタートに過ぎません。
しかし、経営に与えるインパクトは計り知れません。せっかく商談がまとまってもの貨物がお客様に届かなければ売上が上がりません。
物流の …… 続きがあります

生成AIを含む数多くのAI開発実績を用いてビジネス変革を支援する株式会社STAR AIが、マイクロソフト社のスタートアップ企業支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択

2024年3月27日(水) 09:30
株式会社STAR AI
報道関係各位

生成AI(言語、画像、動画)を含む数多くのAI開発・運用の実績と経験を用いて、クライアントのビジネス変革を支援する株式会社STAR AI(読み方:スターエーアイ、本社:大阪府大阪市、以下「STAR AI」)は、Microsoft Corporation(本社:米国ワシントン州、以下 「マイクロソフト社」)が提供するスタートアップ企業支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されたことをお知らせいたします。

・Microsoft Startupsとは
マイクロソフト社が世界140カ国以上に展開するスタートアップ向けの支援プログラムです。このプログラムは、革新的 …… 続きがあります

【10社限定特典あり】営業現場は動画で変わる。受注スピードが劇的に上がる“SS-Movie”

2024年3月27日(水) 09:30
株式会社StartSales
SS-Movieは「営業現場で使える」実践的な営業動画です。動画で営業現場を効率化し、受注スピードを加速させましょう。

株式会社StartSales (代表取締役:富澤 三夏)は、セールス動画専門 制作代行サービス「SS-Movie」を展開しております。この度、新規リリースを記念してSSパックプラスをご注文いただいたお客様へ<20秒ダイジェスト版動画を無料プレゼント>しております!

【こんなお悩みのある企業様からのご連絡お待ちしております】
- 新人の戦力化に膨大な時間と工数がかかる
- 代理店/パートナー企業が積極的に売ってくれない
…… 続きがあります

月額10万円~生成AIの専門家による顧問サービス「生成AI顧問くん」を提供開始!

2024年3月27日(水) 09:10
ゴートマン合同会社
生成AI導入から活用定着化、技術顧問、サービス開発まで専門家がマルっと支援

生成AI領域に特化したコンサルティング・開発会社のゴートマン合同会社(本社:東京都世田谷区、代表:安永裕典、入不二経勝)は、企業の生成AI導入・活用の課題を専門家が月額10万円~解決する支援サービス「生成AI顧問くん」の正式提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。
詳細を見る
提供の背景
ゴートマンは生成AI領域に特化したコンサルティング・開発会社として、これまで生成AIのコンサルティングや開発支援を提供してまいりました。
 近年、ChatGPTに代表される生成AIの登場により、多くの企業が業務効率化やイノベーション創出に向けて生成 …… 続きがあります

店舗集客媒体を一元管理するSaaS「カンリー」がApple Business Connect APIとの連携を開始

2024年3月27日(水) 09:00
株式会社カンリー

Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)・HP・アプリ・SNSなどの店舗集客媒体の一元管理サービス「カンリー」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛,秋山 祐太朗)は、この度、Apple Business Connect API(Apple Business Connect)と連携いたしました。カンリーのシステム上でAppleマップ上に掲載される店舗情報の登録・更新・管理が可能になります。
背景
スマートフォンの普及により、お店探しをする際の探索手段は多様化しています。
「SNSや、地図サービスを活用して周辺の行きたいお店を探すこと」が当たり前の …… 続きがあります

「SXSW2024公式報告会」を東京・大阪・名古屋の3都市で4月に開催

2024年3月27日(水) 09:00
SXSW Japan Office / VISIONGRAPH Inc.(未来予報株式会社)
4月11日には東京・虎ノ門ヒルズフォーラム、4月15日には大阪・QUINTBRIDGE、4月16日には名古屋・WeWorkグローバルゲート名古屋にて開催

3月にアメリカ・テキサス州オースティンにて開催された世界最大級のクリエイティブ・カンファレンスイベントSXSW2024。その全容を振り返るSXSW Japan Office主催の報告会を、今年はオンラインに加えて東京・大阪・名古屋の3都市で開催します。SXSW2024に参加された方はもちろん、来年以降の参加に興味のある方も是非ご参加ください。さらに、SXSWを13年間分析し続けているVISIONGRAPHによる有料セミナー:全10回の「SXSW集中講義シリーズ」が3月27日 …… 続きがあります

【4/10開催】営業力を高めて売上を伸ばす!派遣会社の案件獲得強化セミナー

2024年3月27日(水) 08:30
株式会社CastingONE
株式会社CastingONE(キャスティングワン、本社:東京都千代田区、代表取締役:野澤 怜司)は、株式会社人材ビジネス経営研究所と共催ウェビナー「営業力を高めて売上を伸ばす!派遣会社の案件獲得強化」セミナーを開催いたします。

《セミナー概要》

※人材派遣会社向けセミナーのため、人材派遣会社以外の方からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※1社につき2名様までのご参加とさせていただきます。
※視聴にはZoomアプリのダウンロードが必須です。
※申し込み後にウェビナー用URLをお送りします。

《このような方にオススメ》
…… 続きがあります

【4月3日(水)19:00~ 渋谷にて開催!】EC&通販マーケター必見!ウェブサイト改善にも使える新しいLINE活用法を伝授する勉強会を開催!

2024年3月27日(水) 08:10
サブスクライン
WEBサイトの「ある部分」を変えるだけで CVR改善率135%。ユーザーを逃がさない仕組みでCV数2000件。サイト検索利用者のPVが約4倍に。

株式会社サブスクライン COO 宇野涼太は、株式会社ジーニー CVG事業本部 CMO 飯田海道氏とともに、2024年4月3日(水)に、「ECサイトの成果が爆上がりするちょっとした工夫」を学べる勉強会を開催します。渋谷道玄坂 KOBUSHI BEER LOUNGE BARにて、クラフトビールを飲みながら楽しく学べるイベントです。

開催情報

日時
2024/4/3 (水) 19:00 - 21:30

場所 …… 続きがあります

Webマーケティングメディア「syncAD(シンクアド)」、【2024年最新版】ビジネスマッチングサイト10選を公開

2024年3月27日(水) 08:00
株式会社シーピアーズ
~あらゆる分野の専門家、企業と繋ぎ事業を加速させるビジネスマッチング~

ビジネスマッチングサイト10選
Web広告・マーケティング支援・コンサルティングを行っている株式会社シーピアーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳田達也、以下シーピアーズ)が運営するマーケメディア「syncAD(シンクアド)URL:https://syncad.jp/」は、「ビジネスマッチングサイト10選」を公開いたしました。

▼ビジネスマッチングサイト10選の資料ダウンロードはこちら
URL:https://syncad.jp/agreement/65818/
…… 続きがあります

【2024年版】45社の事例から紐解く、Xキャンペーン成功の方程式。

2024年3月27日(水) 08:00
株式会社 ピクルス
45社のキャンペーン事例(60件以上)から見える成功パターンとは?効果的なキャンペーンの実施方法をお伝えいたします。

Xキャンペーン成功の方程式
2023年にキャンつくを利用して行われたXキャンペーン事例を深堀りし、そのデータから見える特徴とトレンドを解析しました。このウェビナーでは、キャンペーンを成功に導くための具体的なアドバイスと実践的な洞察を提供いたします。
・キャンペーン期間の設定方法
・プレゼント選びのポイント
・特設ページの有効活用
・クリエイティブの選択
といった悩みを解消するためのヒントを得られます。キャンペーン設計に関する疑問や課題をお持ちの方は、ぜひこの機会にご参加ください。
※n=65(202 …… 続きがあります

エクスパクトがスポンサーを務める若者チャレンジ支援イベント「第3回 若者チャレンジファンドしずおか」最終審査会を実施

2024年3月26日(火) 22:40
EXPACT
静岡を拠点に地方スタートアップをはじめとした企業支援を行うEXPACT株式会社(静岡県浜松市中区、代表取締役 高地 耕平)は、業界最先端を突き進む会計事務所グループのセブンセンスグループ主催の「若者チャレンジファンドしずおか」に協賛いたしました。先日、静岡市にて最終審査会を実施、代表の高地が参加いたしました。

【第3回 若者チャレンジファンドしずおか とは?】

若者チャレンジファンドしずおか: https://shizuoka-youthfund.com/

若者チャレンジファンドは、会計事務所グループのセブンセンスグループが主催となり、静岡県内の若者のチャレンジに最大20万円の支援を行う補助制度です。静岡の個人や企業が …… 続きがあります

Excelのパワーピボットを学んでデータセットを処理・集計・分析!【初級~中級者向け】4/15(月)無料セミナー「いまさら聞けないExcelシリーズVol.10 【パワーピボット編】」

2024年3月26日(火) 19:30
C&R社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は4月15日(月)、日常的にExcelを使用し多くのデータを扱っている方を対象に、無料のオンラインセミナー「いまさら聞けないExcelシリーズVol.10 【パワーピボット編】」を開催します。▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/146336/
※締切:2024年4月15日(月) 19:00
Microsoftが提供する表計算ソフト「Excel」。データの加工、集計、データ分析など、これまでご自身で調べたり、先輩から習ったり …… 続きがあります

アイムプロテイン、3月23日(土)よりYouTube番組を開始

2024年3月26日(火) 19:22
オルト株式会社
~初回ゲストは野球殿堂入りした谷繁元信氏。「一流の習慣」を語る~

「今までにない価値を創造し、美と健康の未来に貢献する」をコンセプトにサプリメントや健康食品の開発・販売事業を展開するオルト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長:青山海太竜樹)は、3月23日(土)よりYouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」を開設しました。

YouTubeチャンネル「アイムプロテインチャンネル~一流の習慣~」
・URL:https://www.youtube.com/@improtein-ichiryu


オルト株式会社が開発・発売する、免疫力を高める高級プロテイン「アイムプロテイ …… 続きがあります

WMパートナーズ、Apollo Capital1号投資事業有限責任組合への出資に関するお知らせ

2024年3月26日(火) 19:00
WMパートナーズ株式会社
WMパートナーズ株式会社(以下「WM」)とエー・アイ・キャピタル株式会社(以下「AIC」)は、WMを無限責任組合員、AICをその投資助言業者として共同で運営するファンド(ジャパン・プライベート・エクイティ・オポチュニティ 2021 投資事業有限責任組合、以下「JPEOF2021」)を通じてBee Alternatives Limited(以下「Bee Alt」)と共に、Apollo Capital1号投資事業有限責任組合(以下「本ファンド」)(無限責任組合員(以下「GP」)株式会社アポロ・キャピタル(株式会社セレス100%子会社))に出資を行ったことをお知らせいたします。

本ファンドは、株式会社セレス100%子会社である株式会社アポロ・キャピタルがGPを務めるコーポレートベンチャーキャピタル …… 続きがあります

創刊40周年を迎えた朝礼の専門誌『月刊朝礼』に英語版が登場!

2024年3月26日(火) 19:00
コミニケ出版
アジア諸国の人材育成ニーズに応え海外進出

おかげさまで『月刊朝礼』は40周年を迎えました
コミニケ出版(本社:大阪市北区、代表取締役社長:下井謙政)が発行する『月刊朝礼』は、
2024年3月8日に創刊40周年を迎えました。『月刊朝礼』は日本で唯一の朝礼の専門誌として1984年、コミニケ出版創業者、下井勲により創刊。日本全国の企業や団体の朝礼・社員教育に活用されてきました。
40周年の節目を迎え、コミニケ出版では、「英語版『月刊朝礼』の発行」を決定しました。【英語版『月刊朝礼』の発行】
『月刊朝礼』本文を英訳し、英語での朝礼に対応できるようにします。当面の間は、希望する企業へのオーダーメイド …… 続きがあります

ChatGPTにデータを読み込ませて回答できる「ChatPro」、自治体の活用パートナーを募集

2024年3月26日(火) 16:07
株式会社ナレッジセンス
株式会社ナレッジセンスは、自社データを読み込ませたChatGPTを構築し、セキュリティ高く利用することができる、法人・自治体向けチャットGPT(ChatGPT/チャットジーピーティー)サービス「ChatPro(チャットプロ)」を提供しております。この度、自治体・官公庁・独立行政法人のような行政機関での業務活用を推進するべく、実証実験パートナーの募集をスタートしたことをお知らせします。2024年2月の募集に続く3期目の募集です。セキュアな環境で正しく運用可能になるよう自治体向けに支援します。自治体がChatProを利用するメリットは、10万文字程度まで無料でAIと会話可能、かつ、通常価格9.8万円/月(税別)の「追加学習」オプションを1ヶ月間無料で利用できることです。予算取り前であっても「データの読み込み x 生成AI」 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

GREE
GREE(グリー)は、田中良和氏が開発したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]