ブランド・ジャパン2024、Googleが総合力ランキングで6年振りの首位に【日経BPC調べ】

上昇ランキング上位に「X」「ポケットモンスター」「ビオレ」など。

日経BPコンサルティングは、「ブランド・ジャパン2024」の調査結果を発表した。調査回答者数は6万2千人。

ブランド・ジャパンは、一般生活者とビジネス・パーソンが国内ブランドを評価するプロジェクト。2001年からスタートし今回で24回目。

企業ブランドと製品・サービスブランド、計1,000種でアンケート

この調査では、「フレンドリー(親近性)」「コンビニエント(利便性)」「アウトスタンディング(卓越性)」「イノベーティブ(革新性)」という4指標でブランド価値の「総合力」を算出。一般生活者編は企業ブランドと製品・サービスブランド合わせて1,000ブランドが対象、ビジネス・パーソン編では500の企業ブランドを対象としている。

その結果、一般生活者編「総合力」ランキングでは、Googleが87.7pt(偏差値)のスコアで6年ぶりの首位となった。以下「YouTube」「アマゾン」「カップヌードル」「ダイソー」がトップ5に入った。

Googleはイノベーティブの構成要素である「時代を切りひらいている」は首位を維持し、コンビニエントの構成要素である「興味がある」2位(前回11位)、「最近使っている」2位(前回3位)、「役に立つ、使える」3位(前回4位)と順位を上げている。

総合力の上昇ランキングでは、「X(旧Twitter)」10.9pt増、「ポケットモンスター」10.1pt増が上位だった。また日焼け止めミスト「ビオレUVアクアリッチ アクアプロテクトミスト」が大ヒット商品となった「ビオレ」もランクインしている。

調査概要

  • 【調査対象】一般生活者編:1,000ブランド、ビジネス・パーソン編:500ブランド
  • 【調査時期】2023年11月8日~27日
  • 【回答数】6万2千人
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]