ウェブページ内の画像やテキストごとの成果数値化「Content Analytics」が「DLPO」と連携

UNCOVER TRUTH、DLPOのABテストのA・B案のページ内コンテンツに対し各指標の確認が可能に

デジタルマーケティング支援事業のUNCOVER TRUTHは、同社が提供するウェブページ内の画像やテキストごとの成果数値化ツール「Content Analytics」が、LPO(ランディングページ最適化)プラットフォーム事業のDLPOのLPOツール「DLPO」とデータ連携した、と2月27日発表した。DLPOで作成したABテストのA・B案それぞれの効果を数値化する。

Content Analyticsは、ウェブページ単位で成果を数値化する一般的な解析ツールと異なり、ページ内のコンテンツ単位で分析できる。ユーザーの行動ログデータを収集することで、ユーザーが見ているテキストや画像から興味・関心の数値化も実現する。ツールのDLPOは、ABテストやパーソナライズ施策などがノーコード・ローコードで実装可能。

Content AnalyticsとDLPOのデータ連携で、DLPOでのABテストのA案とB案のページ内の画像やテキストに対し、Content Analyticsの指標「ビュー数・率」「閲覧秒数」「クリック数・率」「ゴール数・率」が確認できるようになった。A案とB案それぞれを訪れたユーザーの行動やテキスト、画像への興味・関心の数値化でテストの結果を生かせる。

データ連携の仕組み
連携手順
アウトプット例
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]