Twitterが新機能「ロケーションスポットライト」導入、店舗所在地や営業時間など表示
商用利用するプロフェッショナル向け、「Google Maps Platform」と統合して地図を追加
2022/8/8 7:01 SNS | 便利ツール/サービス
Twitter Japanは、「Twitter」のさまざまな職種のプロフェッショナル向け新機能「ロケーションスポットライト」の提供を始めた、と8月5日に発表した。Twitterを商用利用する個人や団体が、実店舗の所在地や営業時間、連絡先情報を表示し、顧客が電話やテキスト、メール、Twitterのダイレクトメッセージで直接コンタクトを取れるようにする。

クリエイターや非営利団体、開発者、中小企業、大手ブランドなど向けの機能で、顧客が実際に店舗へ足を運ぶことを後押しするため「Google Maps Platform」と統合し、店舗やオフィスの位置を示す地図を追加できる機能もある。顧客は地図をクリックして道順を確認することができる。
Twitterは今後、ビジネスの存在感を高め、直接顧客に製品やサービスを紹介する無料のツールとして、商品プロモーションの状況を確認できる「プロフェッショナルホーム」や、潜在顧客がプロフェッショナルのアカウントを発見した時に何らかのアクションを取るよう促す「プロフィールスポットライト」の拡充を予定している。
Twitterで利用可能なプロフェッショナル専用ツールは、「Twitter Pro」の設定画面をクリックして通常アカウントからTwitter Proアカウントに切り替えるとアクセスできる。Twitterアプリの画面左をスワイプして表示するナビゲーションメニューからTwitter Proを選択して専用ツールにアクセスして利用を開始することも可能。
ソーシャルもやってます!