上司の「クラウドってどう思う?」の問いに、サッと答えるクラウド処方箋Yes/Noチャートでわかる、あなたにぴったりのクラウドサービス選び&比較解説 | 第3回 どんなクラウドサービスを選べばいいのか、マッチングチャートでチェックしましょう。
BOOK REVIEW Web担当者なら読んでおきたいこの1冊バズワードで終わるのか。クラウドコンピューティングの正しい姿とは/書評『クラウドコンピューティングの幻想』 昨年急速にIT業界で広まったキーワード「クラウド」。キーワード先行で幻想を抱くのではなく、本質の理解が必要だ
ASP 「ASP」という略語は、「Affiliate Service Provider」(アフィリエイト広告サービス事業者)や「Active Server Pages」(マイクロソフト社の動的ページ生成技術)を指す場合もあるが、ここではWeb業界で主に使われている「Application Service Provider」を解説する。 ◇ ◇ ◇
ブレインパッド、リレーションシップ・マーケティング支援の「Campaign Commander Customer Intelligence」を提供開始 SaaS型マーケティング・プラットフォームで最適な商品やサービスをタイミングよく提供
サイトコアが「Sitecore CDP」と「Sitecore Personalize」をSaaSベースで日本初提供 導入済みツールと柔軟にAPI連携が可能なCDPで、精度の高いパーソナライズ配信が可能に
デジタルキューブがWordPressをテーマなしで使うCMS「Shifter Headless」の提供開始 コンテンツ入稿はWordPressで管理、サイトは最新ウェブアプリ技術のJamstackで構築