池田真也(Web担 編集部) の記事(新着順)

コムニコが「一般社団法人SNSエキスパート協会」設立、SNSの基礎知識・マーケティング論を学ぶ検定講座開講

SNSアカウントの開設や運営ノウハウ、炎上リスク対策などを体系化した検定講座を実施

池田真也(Web担 編集部)

2017年2月8日 20:17

  • 76
  • 28

コマースリンク、Google ショッピング広告の「商品評価」データフィード作成サービスを提供

クローリングシステムが必要なデータを収集、毎日「商品評価」データフィードを自動作成する

池田真也(Web担 編集部)

2017年2月3日 21:04

ポップインサイト、有用なクリエイティブを100名のユーザー検証で明らかにする「ABテストExpress」提供開始

比較したい2つの素材をアップロードして最大100名のテストが可能

池田真也(Web担 編集部)

2017年2月3日 18:49

熱量の高いファンのクチコミをネイティブ広告に活用、AMNとログリーがメディア企業向け支援サービス

許諾を得たファンのクチコミを広告クリエイティブに活用

池田真也(Web担 編集部)

2017年2月3日 18:03

  • 20

ビービット、顧客1人ひとりのデジタル行動を可視化する行動観察ツール「ユーザグラム」の先行提供を開始

デジタルが顧客体験に関与する割合が増していることから開発、正式サービスは2017年春の予定

池田真也(Web担 編集部)

2017年2月3日 17:21

『インターネット白書2017』発刊、IoT・AI・VR・ブロックチェーン・ドローンなどに注目

副題は「IoTが生み出す新たなリアルな市場」、36人の専門家が技術・社会・ビジネスの観点から寄稿

池田真也(Web担 編集部)

2017年2月1日 16:51

  • 48

IAB Japan (JIAA)発足へ、日本インタラクティブ広告協会がIABのライセンスを取得

IABのライセンスを取得した43カ国目の組織へ

池田真也(Web担 編集部)

2017年2月1日 15:57

「Yahoo! JAPAN Hack Day 2017」2/4~2/5開催、プレゼン・表彰式・一般体験会など実施

300名以上のクリエイターが2日間、計24時間でアプリやIoTデバイスを開発

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月31日 20:42

ユーザーの文脈理解をテーマに5社が講演、「Digital Marketing Solution Seminar」2/24開催

ユーザーの文脈理解を軸にしながら、広告・SEO・ソーシャルメディアなど、各分野のエキスパートが解説

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月25日 7:00

アイレップ&ヤフー講演、「成果を生み出す 最新データ活用事例セミナー」2/16開催

各種データを活用したデータドリブンマーケティングに着手するための手法を解説

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月23日 7:00

投稿内容が自動で消える「Instagram Stories」のライブ動画が日本で利用可能に

昨年11月リリースの機能を日本で提供、ライブ動画は終了後に自動削除される

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月20日 20:43

  • 20

ウェブアクセシビリティ基盤委員会セミナー「これから取り組むWebアクセシビリティ Vol.2」2/15開催

Webアクセシビリティの第一歩を踏み出そうとする企業向けに解説

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月18日 7:00

共同PR、広報の学校セミナー「広報パーソンのマーケティング・ブランド基礎講座」2/10開催

基礎講座とテーマを設定した広報戦略立案ワークショップなどで学ぶ

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月13日 18:09

「Find Job!」と「Schoo」が人材採用と教育事業で業務提携、サービス間の相互送客を開始

求人情報サイトとオンライン動画学習サービス、双方の強みを生かして採用から教育までサポート

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月6日 20:58

  • 23
  • 25

キヤノンITソリューションズ、企業のデジタル変革を支援する専門組織を設立

社内横断の専門組織を設立、IoT・デジタルマーケティング・クラウドサービス3つの分野で支援

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月6日 7:00

さくらインターネット、「さくらのIoT Platform」グローバル展開に向け香港に子会社設立

海外接続に必要な規格やライセンスの取得を実施、海外向けの通信モジュール開発も

池田真也(Web担 編集部)

2017年1月5日 16:50

Web担人気記事ランキング
安易な「トップページのイメージ案をください」に喝! 良い提案をもらうためのギブとは

Web担当者に喝!、Webマーケッター瞳第9話、よくあるAIの誤解など

池田真也(Web担 編集部)

2016年12月28日 18:16

はてなとソニーネットワークコミュニケーションズが広告商品を共同開発、テレビ番組表アプリで配信

はてなブックマークのネイティブ広告と、編集チーム制作の記事広告を配信する

池田真也(Web担 編集部)

2016年12月27日 16:42

  • 30

LINE Beacon接触ユーザーに個別メッセージ配信、オプトのLINE ビジネスコネクト「TSUNAGARU」に新機能

LINE Becon接触ユーザーごとの顧客属性に応じた個別メッセージやリターゲティングなどが可能

池田真也(Web担 編集部)

2016年12月20日 9:00

ネットイヤーグループがDMP「NEURON DMP」販売開始、データ活用のUXデザイン設計まで支援

トレジャーデータのプライベードDMP「TREASURE DMP」を基盤に小規模導入向けに開発

池田真也(Web担 編集部)

2016年12月20日 9:00

1,401 記事中 81 ~ 100 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る