外部サイト情報

AOL、新広告レイアウト「Project Devil」を公開

ウェブページの左右に記事と広告を分離。広告は1ページに1社。広告の領域は広く、ビデオや写真のギャラリーを提示したり、フェイスブックのフィードを配置したり、メールアドレスを取得したり、各種機能を利用してリッチなブランド体験を提供できるようだ。
------------------------------
…… 続きがあります

デジタル音声広告の概要

IABが報告書「Digital Audio Advertising Overview」を公開。デジタル音声コンテンツの聴取状況、広告フォーマット、測定指標、市場の可能性など。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

ANAクラウンプラザホテル 「Good Dreaming」

ANAクラウンプラザホテルが2012年1月12日までの期間限定サイト「Good Dreaming」を公開。好きなキーワードを元に不思議な夢がリアルタイムに生成...

グレイ、ウェブサイトをフェイスブックに移転

グレイストックホルム。「250万人のスウェーデン人が利用しているフェイスブックに移転する」というメッセージを残して、ウェブサイトをフェイスブックのファンページに移転。
------------------------------
Grey Stockholm
http://www.g …… 続きがあります

「ウェブ分析論」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2010年10月2日(土) 23:10

筆者の小川さんから早速献本して頂き、すぐに読ませて頂いた。小川さんはアクセス解析イニシアチブでもいろいろとご協力をして頂いているリクルートのウェブアナリストであり、ブログ「リアルアクセス解析」の運営者でもある。以下にある目次をみても分かる通り、グラフ、統計、トレンドで見る、などといった私のお株を奪うような話をきちんとし

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ツイッター、セルフサービス型広告を予定

9月28日、IABのイベント「MIXX Conference & Expo」で、ツイッターが広告ビジネスの計画を明かした。2011年には、地域ターゲティングに対応したセルフサービス方式の広告プラットフォームを公開するという。これにより、ロングテールの広告主の需要の応える。また、「Promoted Tweets」

…… 続きがあります

オプトとモディファイ、「SMOスコア」を提供

ウェブサイトのソーシャルメディア対応度を診断するサービス。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

オプト、「ソーシャルテック・ラボ」を設置

ループス・コミュニケーションズ、モディファイ、ホットリンクとの合同専門研究機関。ソーシャルウェブを研究。
------------------------------
Social Tech Labs
http://www.socialtech-labs.jp/
---- …… 続きがあります

Yahoo!ニュースに新コーナー「企業トレンド」

ヤフーが「Yahoo!ニュース 企業トレンド」を開始。ヤフーと契約している広報代理店がコンテンツを制作するという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

新広告フォーマットのアイデアを公募

9月27日、IABが新広告フォーマットのコンペティションを開催。募集締切は11月15日。
------------------------------
Rising Stars Ad Format Competition
http://www.iab.net/risingstars …… 続きがあります

グーグル、2015年のディスプレイ広告を予言

9月28日、IABのイベント「MIXX Conference & Expo」で、グーグルが2015年のディスプレイ広告について7つの予測を発表。ディスプレイ広告はもっとセクシーでスマートになるという。
------------------------------
What does th …… 続きがあります

世界のWindows7のシェアが17.1%と続伸、XPは6割割れ間近

Insight for WebAnalytics - 2010年10月2日(土) 17:36

Net Applicationsのデータから。http://marketshare.hitslink.com/os-market-share.aspx?qprid=11関連リンク:世界のWindows7のシェアが15.9%と続伸、XPは6割割れ近い(Net Applications)世界のWindows7のシェアが14

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

日本テレビ、フラッシュマーケティングに参入

日本テレビ放送網が、テレビ番組と連携するフラッシュマーケティングサービス、ソーシャルゲーム、スマートフォン向けアプリのビジネストライアルを行うという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

米スマートフォン利用者、8割が地図やGPS機能を利用も、頻度は低い

Insight for WebAnalytics - 2010年10月2日(土) 17:09

2010/10/1のcompeteのブログから。 http://blog.compete.com/2010/10/01/smartphones-and-maps-helps-find-the-b...関連リンク:米携帯ユーザ、ウェブもアプリ利用もスマートフォンのシェアが過半 米スマートフォン所有者の約6

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

電通、「電通デジタル・ファンド」を組成

電通と電通デジタル・ホールディングスが、最大100億円を出資する「電通デジタル投資事業有限責任組合(電通デジタル・ファンド)」を組成。運用責任者は、電通デジタル・ホールディングスの藤田明久氏。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

米iPadによってPC市場は浸食されていない

Insight for WebAnalytics - 2010年10月2日(土) 16:59

2010/10/1のThe NPD Groupのリリースから。http://www.npd.com/press/releases/press_101001.htmliPad所有者の13%がPCの代わりにiPadを買ったに過ぎない。24%はeReaderの買い替えだ。特に発売後2カ月間のiPad購入者はスマートフォンなど

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

共同購入型クーポンサイトの「Qpod」、「Piku」の訪問者数が200万人を突破

Insight for WebAnalytics - 2010年10月2日(土) 16:33

2010/10/1のネットレイティングスのリリースから。http://www.netratings.co.jp/New_news/News10012010.htm各クーポンサイトの直前参照サイト(当核サイトを訪れる直前に閲覧ていたサイト)を見たところ、様々なポイント系サイトが上位にランクインしていました。クーポンサイト

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インプレッション
ネット広告における、「広告が表示された回数」を意味する。 広告表示に関する ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]