外部サイト情報
経済産業省調査、6月の広告業の売上高は前年同月比2.7%増 新聞が1年以上ぶりにプラスに
6月の広告業の売上高合計は、前年同月比2.7%増の3949億1300万円。
このう…
博報堂・大広・読売広告社、2010年7月度単体売上高を発表 博報堂・大広・読広とも前年比プラス
地域別では関西と中部が…
2010/6の移動電話国内出荷台数、前年同月比94.6%と3ヶ月ぶりのマイナス
2010/8/11のJEITAの統計資料から。http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2010/06.html季節変動的には6月がもっともかきいれ時。関連リンク:2009年度国内移動電話の出荷台数、2年連続マイナス
ファンコミュニケーションズ、SNSやミニブログ普及で増収増益 平成22年12月期2Q決算発表
売上高:41億2,600万円(対前年同期比 7.5%増)
営業利益:…
エキサイト、通期業績予想を上方修正 ポータルサイトの広告収益は低調に推移
エキサイト株式会社は8月9日、5月7日に発表した平成23年3月期の業績予想を上方修正した。計画通りに売上高が推移している中、費用を抑制した営業活動を行うことによ…
ネット接続できるセットトップボックス、2014年に世界で13億ドル規模に
2010/8/10のIn-Statのリリースから。http://www.instat.com/press.asp?ID=2834&sku=IN1004674ME
米2010Q2のEC市場、対前年同期比9%増
2010/8/10のcomScoreのリリースから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/8/comScore_Repo...
…… 続きがあります共同PR、22年12月期2Qは増収増益するも営業赤字に
売上高:22億5,000万…
ソーシャルメディア利用実態調査(日経BPコンサルティング)
ユーザー心理などに基づくソーシャルメディア分析、日経BPコンサルティングが調査(日経NET Marketing)
● プレスリリース(日経BPコンサル …… 続きがあります
2010/8/7の週の米検索エンジンシェア、Googleが71.61%
2010/8/7の週のHitwiseのData Centerから。http://www.hitwise.com/us/datacenter/main/dashboard-10133.html検索エンジン・シェアは過去4週データで、サイト・ランキングは単週のデータ。関連リンク:2010/7/31の週の米検索エンジンシェア
…… 続きがありますブームリサーチ機能追加情報:ブログの重み付けができるようになりました
※プレスリリースはこちら(PDF)
ブームリサーチは、これまで、最大の特徴でもある国内最大級のクチコミデータベース及び記事収集力を活かし、ブログ上で日々発信さ …… 続きがあります
世界の企業のIT投資、2010年は2.9%増
2010/8/10のGartnerのリリースから。 http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=1419513関連リンク:2009年の国内企業のIT投資は、システムの新規開発で大きく減少(IDC)2010年世界のIT投資、対前年比3.9%増に(Gartner)2010年もIT投資は対前年
…… 続きがあります2010/4-6月日本の民間放送事業、対前年同月比売上がプラスに
2010/8/10の総務省の通信・放送産業動態調査から。http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08010101.do?_toGL08010101_31か月ぶりにプラスだったとは。。。
2014年度の日本のSaaS市場、2119億円に
2010/8/10の富士キメラ総研のリリースから。http://www.fcr.co.jp/pr/pr10_26.htm 基盤サービス市場とはプラットフォーム提供サービス「PaaS(Platform as a Service)」やインフラ提供サービスの「IaaS(Infrastructure as a Service)
…… 続きがあります東京におけるブロードバンド料金、国際比較では平均的又は低廉な水準
2010/8/10の総務省の電気通信サービスに係る内外価格差調査から。http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_01000001.htmlhttp://ww...末時点の料金調
…… 続きがありますTwitter レポート: 数字で見るBPとオバマ政権に対する感情の変化
史上最悪ともいわれるメキシコ湾原油流出事故に関するツイッターでのつぶやきと、それに関するBP社とオバマ政権に対する評価の変化を分析した記事をブライアン・ソリスから紹介。日本でもBP社から日本の商社に請求がきたのがちょうど話題になったところですが、果たしてその内容やいかに — SEO Japan今週、BPはメキシコ湾への
…… 続きがありますピクサー映画に学ぶ、顧客に愛されるための5つの教訓
コピーブロガーから映画に学ぶシリーズの記事を。今回はトイ・ストーリー3が世界中で大ヒット中のピクサーに学ぶ、ブログの読者に愛されるための5つの教訓を。 — SEO Japanいや、もしかしたらみんなではないかもしれない。私がコーヒーをちびちびと飲むのが好きなように、素晴らしいものを嫌う10%の人種を除く全ての人とでも言
…… 続きがありますバイラルな動画の4原則
サーチエンジンランドから、バイラルな動画コンテンツを作成するための4原則を紹介。これが分かればあなたもバイラルマーケティングの動画マスター? — SEO Japanユーチューブで動画を視聴し、どうすれば100万回以上も視聴されるのか疑問に思ったことはあるだろうか?多くのブランドが同じ疑問を持っている: 米国を熱狂させた
…… 続きがありますセミナー紹介:第2回Webライティング・エディトリアル勉強会
2010年8月14日、T7渋谷フラッグにて第2回Webライティング・エディトリア... CSS Nite実行委員会