
このページは、外部サイト
ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
このツイートは覚えておかなくちゃ。」 からご覧ください。
ブログ更新するの超久しぶりだな・・・。
さて、先週木・金は、宣伝会議の 「戦略PR2日間集中講座」でした(受講生の皆様、お疲れ様でした!)。講師陣は僕以外超豪華で、電通の石田さん、サントリー宣伝部長の和田さん、博報堂ケトルの嶋さん、インテグレートの山田さん、Webニュース編集者で 『ウェブはバカと暇人のもの』 の著者:中川さん、ドリルの原野さん、という顔ぶれ。
で、2日目が終了した日、中川さんと飲みにいったら、ケトルの嶋さんも来てくれて、ありがたくも頂戴したのがこの本。
● 『このツイートは覚えておかなくちゃ。』(嶋浩一郎著・講談社)

なんとこの本、嶋さんのツイート @shimakoichiro での555個のツイートがそのまま本になっちゃった!というもの。
この本、読むと(というかしげしげと眺めていくと)、まず嶋さんの博学っぷりに驚嘆し、自分の無知さ加減に寂しさを覚え、クリエーターとしての力の差をこれでもかってくらい思い知らされます(笑)。いや、刺激になるなる。
寄藤文平さんの挿絵もいい味出てます。1,050円でまさに明日発売!
おすすめですよ☆