外部サイト情報

朝日放送、テレビ視聴に基づくウェブ広告配信を実証実験

ファインドスター広告ニュース - 2016年2月2日(火) 10:49

朝日放送株式会社は、テレビ視聴に基づいたウェブ広告配信に関して、商用化に向けた実証実験を行うことを発表した。実験期間は2016年2月1日から1年間。テレビ番組やCMの視聴ログ、番組ウェブサイト、スマー...

フリークアウト子会社M.T.BurnとLINEが資本業務提携

ファインドスター広告ニュース - 2016年2月2日(火) 10:48

株式会社フリークアウトは1月28日、子会社であるM.T.Burn株式会社とLINE株式会社が、広告プラットフォーム事業における共同事業推進で資本業務提携の契約締結で合意したことを発表した。本提携にもと...

マイクロアドプラスと印Vizury、ダイナミックリターゲティングの販売継続で合意

ファインドスター広告ニュース - 2016年2月2日(火) 10:47

株式会社マイクロアドプラスは1月29日、インドのVizury Interactive Solutionsと、「ダイナミックリターゲティング」の日本市場での販売継続および戦略的事業展開の推進で合意した。...

SEO JapanのFacebookページを開設しました!

SEO Japan - 2016年2月2日(火) 10:36

今回の記事はSEO Japanからのお知らせとなります。– SEO Japan 昨日、2016年2月1日に、SEO JapanのFacebookページの運営を開始しました。 こちらのFacebookページでは

カテゴリー: SEO/SEM系

サイボウズ見学ツアーのアンケート用紙

HCD-Net - 2016年2月2日(火) 10:21
1月28日(木)に開催されましたサイボウズ見学ツアーのアンケートを回収し、PDF化(PW付)しました。
関係者は通知済みのPWを使用願います。
 
サイボウズ見学ツアー 回収アンケートCybozu_questionnaire_20160128.zip
 
カテゴリー: Web担当者全般

Kaizen Platformが総額800万ドルを調達、累計資金調達額は1780万ドルに

サイト改善システム提供のKaizen Platformは2月1日、YJキャピタルら7社から800万ドル(約9億5000万円)の資金調達を行ったと発表した。
出資したのは、YJ キャピタル、NTTドコモ・ベンチャーズ、セゾン・ベンチャーズ、コロプラの4社と、既存株主のEight Roads Ventures …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アマゾン日本事業は約1兆円の売上高! 【Amazonの2015年業績まとめ】

先日、2015年の業績を発表した米Amazon。日本では「Amazonプライム」会員向けのサービスを積極的に拡充させるなど、消費者からの注目を集めている。そんな米Amazonが米証券取引委員会に提出した年次報告書から、2015年のAmazonの業績や日本事業の推移などをまとめてみた。セラー手数料の売上は全体の約2割 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ECバカが考える「これからのEC」とコメ兵・名古屋パルコ・リンナイが語る「今のEC」 など11記事【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

今週の要チェックはEC全般です。これからの独自ショップは何をすべきか? 上手くいっているショップは何をしているのか? 常に悩んでいることのヒントが書かれた記事がありました。必読です!今週のニュース「これからのEC」の話をしようコメ兵、名古屋パルコ、リンナイが語る!EC、データ活用、コンテンツマーケティングの今 1時間配

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「金なし」「人なし」「時間なし」のECサイトを劇的に変えた3つのアプローチと戦略作り | 一人でできるWebサイト収益UP術-ウェブ解析士事例集

当社(プランオン)が運営するBtoBのノベルティ通販サイト「万来ドットBiz」は2年ほど前に、リニューアルを実施し、いまでは増収増益を続けています。数年前までは他社さんが運営していたのですが、立ち行かない状況に陥り、3年前に当社へ運営移管されました。お世辞にもうまくいっていない状態でしたが、それをどのように克服し、限ら

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

AMPが広告とGoogleアナリティクスをサポート開始

海外SEO情報ブログ - 2016年2月2日(火) 06:10
AMP (Accelerated Mobile Pages) プロジェクトは、広告と解析ツールのサポート状況を公式ブログで説明した。発表直後は未サポートだった、AMPページでの広告表示とAMPページのアクセス解析が可能になりつつある。
- AMPが広告とGoogleアナリティクスをサポート開始 -
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「ヤフオク!」送料の一部をヤフーが負担します! ヤマト運輸と連携し新配送サービス

ヤフーとヤマト運輸は2月1日、「ヤフオク!」出品者向けに、ヤマト運輸の「宅急便」「宅急便コンパクト」「ネコポス」を安価で利用できる新しい配送サービス「ヤフネコ!パック」の提供を始めた。「ヤフネコ!パック」はヤマト運輸が一般向けに提示している正規価格よりも安価に利用できるのが特徴。全国翌日配送(一部地域を除く)にも対応し

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

バイヤー介さずネットから商品卸登録できる「Amazonベンダーエクスプレス」を開始

アマゾンは2月1日、オンラインからAmazonの仕入先として登録できる新サービス「Amazonベンダーエクスプレス」の提供を開始した。
これまでAmazonの仕入先となるには、アマゾンのバイヤーを通して契約を結び、商談で価格などを決めて商品を卸販売する必要があった。「Amazonベンダーエクスプレス」は無料 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

たまごリピートを「ニッセン@払いスマート接続プラス」と連携、TEMONA

リピート通販支援サービスを提供するテモナは1月28日、リピート通販システム「たまごリピート」を、ニッセンが提供する後払い決済サービス「ニッセン@払いスマート接続プラス」と連携した。注文情報の登録や与信審査結果の取得といった一連の手続きを自動化し、通販事業者の業務効率を図ることが可能になる。
定期購入や頒布会 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

電通、クリエイティブユニット「ハミング・ブレイン」結成 「歌」を起点にコミュニケーション

ファインドスター広告ニュース - 2016年2月1日(月) 10:31

株式会社電通は、「歌」を起点にしたソリューションで顧客企業の課題解決を図るクリエーティブユニット「ハミング・ブレイン」を、2月1日付で同社内に立ち上げた。ユニットメンバーは、ミュージシャンとして自ら作...

アビームコンサルティング、「Intelligent Logistics Center構築支援サービス」提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2016年2月1日(月) 10:28

アビームコンサルティング株式会社は1月27日、ロジスティクスセンターの構築を支援する「Intelligent Logistics Center構築支援サービス」の提供を開始した。「Intelligen...

サイバーエージェント、メディア・ゲームともに好調で売上増 16年1Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2016年2月1日(月) 10:24

株式会社サイバーエージェントは1月28日、2016年9月期第1四半期(2015年10月1日~2015年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :740億3000万円...

全国のローソン店頭での受け取りサービスを開始、メガネスーパー

メガネスーパーは1月27日、佐川急便が提供する「コンビニ受取サービス」を導入し、自社ECサイト「メガネスーパー公式通販サイト」での購入商品を全国のローソン店頭で受け取れるサービスを開始した。
2015年5月にメガネスーパーの店頭で商品を受け取れるサービスを開始したところ、利用者増加につながったことから、ユー …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

インスタグラムのビジネス利用が1万社超え、毎年2倍のハイペースで利用急増中

ユーザーローカルが実施した調査によると、「Instagram(インスタグラム)」アカウントを開設している日本企業が2016年1月時点で1万社を突破した。
美容師やフリーカメラマンといったビジネスシーンで利用している個人アカウントも含めると、国内だけで2万5000アカウントを超えるという。
年次推 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天市場が AdWords API を利用したキーワード自動グルーピングシステムを開発。Micro-Moments を捉え、検索連動型広告のパフォーマンスを大きく改善。

Inside AdWords Blog-Japan - 2016年2月1日(月) 08:30
Posted by E-Commerce 業界担当アナリティカルリード 杓谷 匠,広告ソリューションエンジニア 齊藤 光正,広告ソリューションコンサルタント 藤田 稔



楽天株式会社はインターネット・ショッピングモール「楽天市場」の利便性向上のため、様々なデータを検 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

EC売上2.5倍を実現! ユーザーの「今」が見えるサイト内検索活用法

ECサイトの利便性を高める上でサイト内検索が果たす役割は大きい。ECのコンバージョン率を高め、効率的にEC売上を伸ばすための「サイト内検索活用法」について、検索エンジンベンダー大手であるゼロスタートの山崎 徳之 社長が成功事例を交えて解説した。 写真◎Labセミナーのポイントサイト内検索はコストをかけずに自社で自由に活

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ドロップシッピング
インターネット上のショップ形態の1つで、商品の在庫なしに消費者から注文を受け、メ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]