ネットショップ担当者フォーラム

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
ネットショップ担当者フォーラム
更新: 1時間 50分 前

梱包作業の生産性が10倍に向上、ヤマトグループが三辺自動梱包機を導入

2017年11月15日(水) 08:00
ヤマトホールディングス傘下のヤマトロジスティクスは11月13日、仏ネオポストグループが販売している三辺自動梱包機を厚木ゲートウェイに導入したことを明らかにした。
梱包作業の生産性は、従来の手作業と比べて約10倍に向上するという。
新たに導入した三辺自動梱包機は、商品の三辺を自動計測し、商品ごとに …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

石けんECサイトでカード情報392件漏えいか。セキュリティコードも

2017年11月15日(水) 07:00
石けんやボディーソープなどを販売するミヨシ石鹸は11月13日、通販サイト「ミヨシ石鹸 通信販売サイト」から顧客のクレジットカード情報が最大392件漏えいしたと発表した。
流出した可能性がある情報はカード会員の氏名、カード番号、有効期限、セキュリティコード。
Webサーバーに外部から不正アクセスが …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天の国内EC流通総額は13.7%増の2.1兆円、CtoCは年1000億円規模[17年3Q累計]

2017年11月14日(火) 10:30
楽天の2017年1~9月期(第3四半期累計)連結業績における国内EC流通総額は、前年同期比13.7%増の2兆1514億円だった。
7~9月期(第3四半期)の国内EC流通総額は8559億円で前年同期比13.7%。前四半期(第2四半期)と比べると成長率は0.3ポイント減少した。
国内EC流通総額は「 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

再配達レッドゾーンを攻略せよ! 京都で集合住宅用宅配ボックスの実証実験を開始【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

2017年11月14日(火) 08:00
一戸建て住宅に宅配ボックスを設置する実証実験で大きな成果を出したパナソニックが、今度は学生や単身者の多いエリアで実験を開始します。舞台は日本一学生が多いと言われる京都。学生が住むアパートと大学という生活動線上にあるので、効果が出るような気がしますがさてどうなるか。 大学に宅配ボックスを置くのはいいアイデアかも
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

【3分でわかる】2017年「独身の日」まとめ | 上海で働く駐在員の中国EC市場リポート

2017年11月14日(火) 08:00
毎年大いに盛り上がる「独身の日」。今年の独身の日はどうだったのか、天猫(Tmall)の最新データを、2016年の比較とともにお伝えします。金額は1元=17円で換算。データの一部はエフカフェの試算です) 。1.最終取扱高
2016年は2.05兆円(1207億元)。 昨年のレポートより転載
2017 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

EC需要の増加で段ボール市場は右肩上がり成長、一方で原紙価格は値上がり傾向

2017年11月14日(火) 07:00
矢野経済研究所は11月13日、国内の段ボール市場に関する調査結果を公表し、2017年の国内段ボール生産量は前年比1.4%増の141億 6600万平方メートルになるとの予測を公表した。
景気回復やネット通販の需要拡大などを受け、段ボールの生産量が増加している。
人口減少など構造的な需要減退要因はあ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

イオン初の「AEON.com サイバー“e”セール」、年末商戦をスタート

2017年11月14日(火) 06:00
イオンリテールは11月10日、グループを横断した大型ECセール「AEON.com サイバー”e”セール」を開始した。
グループ企業15社が運営する24のECサイトが参加し、ワインや加工食品、雑貨、衣料品、家電、化粧品など幅広い商品をセール価格で販売している。開催期間は11月17日まで。
「AEO …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

大手小売のEC連動施策――ユニクロ、イケア、ジーユー、青山商事の4事例 | 通販新聞ダイジェスト

2017年11月13日(月) 09:30

大手小売り企業の実店舗で、ネット販売と連動した施策が加速している。それぞれ共通するのは実店舗では限られている在庫スペースの問題を解消するという狙い。最新のデジタルツールの導入や店頭からでもネット注文しやすい接客対応を整備することで、顧客に手間や不便を感じさせずにネット誘導することに取り組んでいる。ジーユーの新店舗カート

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

宅配ボックスは容積率規制の対象外、国交省がルールを明確化

2017年11月13日(月) 08:00
国土交通省は11月10日、共同住宅における宅配ボックス設置部分の容積率規制に関するルールを公表した。共同住宅の共用の廊下と一体となった宅配ボックス設置部分については、容積率規制の対象外にする。
建築基準法では、共同住宅の共用の廊下部分は容積率を算定する際の面積に含まない。ただ、宅配ボックスを設置した場合に設 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日本空港ビルデング、中国越境ECサイト「Kaola.com」に旗艦店開設

2017年11月13日(月) 06:30
日本空港ビルデングは11月11日、中国向け越境ECサイト「Kaola.com」に直営オンラインショップ「羽田空港海外旗艦店」を出店した。食品や雑貨などの日本製品を中国の消費者に販売する。
訪日中国人旅行客が増加する中、帰国後に日本製品を気軽に購入できる環境を提供していく。
新規出店にあたり、中国 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

1日で2.8兆円を売り上げたアリババ「独身の日」、楽天の年間国内EC流通額に迫る取扱高

2017年11月12日(日) 06:30
1日でネット通販での買い物金額が2.8兆円――。
ネット通販の買い物の祭典「独身の日」(W11、ダブルイレブン)が行われていた中国で、中国EC最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)が11月11日に記録したの取扱高(GMV)は、過去最高となる1682億元(日本円で約2兆8594億円、1元17円換算)だった。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

1日で約2.8兆円を売り上げたアリババの「独身の日」まとめ【取扱高推移あり】

2017年11月12日(日) 05:00

11月11日は中国のネット通販会社が特売セールを繰り広げる商戦日「独身の日」(W11、ダブルイレブン)。中国EC最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)は「独身の日」当日に、取扱高(GMV)は過去最高となる1682億元(日本円で約2兆8594億円、1元17円換算)を記録した。2017年「独身の日」の取扱高推移などをまと

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

13時間で2兆円を売り上げたアリババ「独身の日」、2016年の取扱高実績を更新

2017年11月11日(土) 16:50
ネット通販の買い物の祭典「独身の日」(W11、ダブルイレブン)が行われている中国で、中国EC最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)の取扱高(GMV)がスタートから13時間9分49秒で、1207億元(日本円で約2兆519億円、1元17円換算)を突破した。
1207億元は2016年の「独身の日」1日で記録した …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2時間強で1.3兆円の取扱高突破のアリババ「独身の日」。2016年を上回るハイペース

2017年11月11日(土) 07:32
ネット通販の買い物の祭典「独身の日」(W11、ダブルイレブン)が行われている中国で、中国EC最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)の取扱高(GMV)はスタートから2時間15分で、800億元(日本円で約1兆3600億円、1元17円換算)を突破した。
2016年はスタートから12時間29分26秒後に、取扱高が …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

1日2.7兆円を売る「独身の日」に挑む楽天、中国越境ECサイト大手「Kaola」と連携強化

2017年11月10日(金) 17:45
楽天は中国大手ネットサービスであるネットイース子会社が運営する越境ECサイト「Kaola.com」との協業を強化し、「独身の日」(ダブルイレブン)に挑む。
ネット通販各社による大規模セールが行われる中国のECイベント「独身の日」商戦。2016年の実績を見ると、阿里巴巴集団(アリババグループ)のECモール「天 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アマゾンジャパンの音声サービス「Amazon Alexa」、ショッピングリスト作成機能搭載

2017年11月10日(金) 09:30
アマゾンジャパンは11月8日、クラウドベースの音声認識サービス「Amazon Alexa」の日本語対応を開始した。
Alexaに対応した3種類のデバイス「Amazon Echo」「Echo Plus」「Echo Dot」の国内展開も始めた。
「Echo」「Echo Plus」「Echo Dot」 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

要注意! 佐川急便を装った迷惑メール/ビックカメラがWebメディアを買収【今週のネッ担アクセスランキング】 | 週間人気記事ランキング

2017年11月10日(金) 08:00
佐川急便をかたった迷惑メールが増えているようです。クリックしないように注意しましょう。
佐川急便を装った迷惑メールに注意を。「[佐川急便] 請求内容確定のご案内」メールはウィルス感染の恐れ
「[佐川急便] 請求内容確定のご案内」といった件名の迷惑メールが事業者宛に送信されているとして注意喚起を行 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

【プレゼント】送料値上げにどう対応すべきか?『EC物流最前線 送料値上げ時代を勝ち抜くためのヒント20選』

2017年11月10日(金) 07:00
EC物流最前線 送料値上げ時代を勝ち抜くためのヒント20選
10月31日発売の『EC物流最前線 送料値上げ時代を勝ち抜くためのヒント20選』(インプレス)を10名様にプレゼントします。著者:ネットショップ担当者フォーラム編集部価格:1,350円(税抜)発行:インプレスページ数:168ISBN:9784295 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

レイ・カズン、自社EC強化の挑戦――モデル起用から編集まで自社完結の初企画

2017年11月10日(金) 06:30
婦人服や雑貨の製造販売を手がけるレイ・カズンは10月24日、ファッションコンテンツサイト「PLAYBIT GALLERY」を開設した。
コンテンツサイトから自社ECサイトへと読者を誘導。同社初となる自社編集企画を通じ、成長が続いている自社ECサイトを強化する。
同社の顧問を務める川添隆氏は「PL …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

無人配送も始まった中国EC市場、日本よりも先を行くJD.comのラストワンマイル戦略

2017年11月9日(木) 09:30

ネット通販のスタートからわずか12年で流通額約15兆円(日本円ベース、元ベースでは9392億人民元)のECマーケット(メインは直販)を作ったJD.com(京東商城)。稼いだ資金をフルフィルメントやR&D(研究開発)などに投じ、急成長を遂げている。JD.comが近年取り組んでいるラストワンマイルの“省人化”“無人

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ヒット
Webサーバーにリクエストされたアクセスの数。HTMLファイルへのアクセスのほか ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]