1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
20周年御礼
「インターネット広告のひみつ」のブログは、2004年2月15日の開設から20周年を迎えました。目を通していただいている皆さまに心より感謝申し上げます。
副題に「インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ」と掲げ、20年間で9,158件の記事を投稿しました。多くの投稿はプレスリリースなどの要約で短く、評価や意見を含めていないので、客観的には価値がないかもしれません。しかし、インターネット広告やデジタルマーケティングに長く携わっている者として、価値があると判断した情報のみを厳選して記録しているため、自分にとっては心を動かした事象の履歴でもあり、貴重な財産です。
ブログの効用
ブログを20年も継続することで、次の能力が鍛錬されたと思います。自分で言うのはおこがましいですが、20周年に免じてお許しを。
- 情報収集:インターネット広告やデジタルマーケティングの情報を、海外からも含めて広く収集する能力
- 分析:信頼性の高い情報やユニークで価値のある情報を洞察して見抜く能力
- 編集:複雑な情報を端的に要約する能力、分かりやすく作文する能力
- 発信:ブログに加えて外部のソーシャルメディアを運用する知見
- 技術:ドメイン、サーバー、HTMLやCSSなど
今後に向けて
自分の興味や知見を、今後は違う形で活かせないかと考えています。何か機会をいただけるようであれば、ご連絡ください。転職もありだと考えています(異業種も含む)。
アーカイブ
過去20年分の記事(9,158件)は、以下よりご確認いただけます。
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
IABが調査したところ、消費者の約8割は、ウェブサイトやアプリに費用を支払うことの代わりに、より多くの広告を受け取ることを選ぶと回答した。インターネットの利用を1年間中止するために必要な代金を質問すると、平均的な世帯収入の半分以上に相当する38,000ドルだった。ベビーブーマーは29,000ドル、Z世代は54,000ドルだったので、若年層の方がインターネットの価値を高く評価していることになる。
Nearly 8 in 10 Consumers Would Rather Receive More Ads Than Pay for Digital Content and Services, According to IAB Research
https://www.iab.com/news/consumer-privacy-research/
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
電通はルーメンリサーチと共同で、ゲームに関連する複数形式の広告の注目度を調査した。「Twitch」でのライブストリーミング広告、「Activision Blizzard」でのリワードビデオ広告、「Anzu」でのゲーム内広告を評価した。形式ごとに違いはあるものの、総合するとゲーム関連広告の視認性と注目度は電通が過去に調査した他の広告のノーム値より高く、注目を得るためのCPMも割安だった。一方、ブランド想起はノーム値を下回った。ゲーム内では利用者が注目すべき要素が多数あるため、広告は注目はされても記憶されにくいのかもしれない。
Dentsu's Attention Economy Team Partners With Twitch Ads, Anzu, And Activision Blizzard To Measure Attention In Various Gaming Formats
https://www.dentsu.com/us/en/media-and-investors/dentsu-attention-economy-team-partners
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 9ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 10ヶ月 ago
日本テレビ放送網は、地上波広告でインターネット広告と同じようにリアルタイムなプログラマティック取引を実現するプラットフォーム「ARMプラットフォーム」の開発を進めている。放送枠や素材の確定が放送の数秒前でよくなり、インターネット広告のように発注や素材の変更が柔軟に行えるようになる。視聴率でなくインプレッションでの広告取引、地上波広告とインターネット広告の統合在庫販売、地上波広告のリアルタイムなオークション取引を目指している。
https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/20231127.html
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 10ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 10ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 10ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
1 year 10ヶ月 ago
noreply@blogger.com (Kenji)
インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
インターネット広告のひみつ - ブログ フィード を購読