
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ジャパネットグループ、長崎スタジアムなどで利用できる独自のアプリ決済サービス「スタPAY(スタペイ)」」 からご覧ください。
ジャパネットグループで長崎スタジアムシティの企画・運営などを手がけるリージョナルクリエーション長崎は9月20日、「長崎スタジアムシティ公式アプリ」上で独自の決済サービスとポイントプログラムを導入すると発表した。

長崎スタジアムシティの公式アプリ上に独自決済サービスとポイントプログラムを実装する
「長崎スタジアムシティ公式アプリ」に実装予定の決済サービス名は「スタPAY(スタペイ)」。長崎スタジアムシティで利用できるオリジナルのQRコード決済で、銀行口座やクレジットカード情報に紐づけて決済できるほか、現金チャージもできるようにする。
長崎スタジアムシティのオリジナルポイントプログラム「スタポ」も提供する。「スタポ」は長崎スタジアムシティ内の各種サービスを「スタPAY」で決済するとためることができるほか、来場ポイントとして、長崎スタジアムシティのWi-Fiへ接続することで1日1回スタポを付与する。たまったポイントは、クーポンやチケット、商品などに交換できるようにする。
「スタポ」のポイント数に応じたランク分けも用意する。ポイント集計は1月1日から12月31日の1年間とし、ランクが上がるとより「スタポ」がたまりやすくなるという。

「スタポ」はスタジアム来場でも貯めることができランクも用意
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ジャパネットグループ、長崎スタジアムなどで利用できる独自のアプリ決済サービス「スタPAY(スタペイ)」
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.