広告/マーケティング系
マクロミルとブレインパッド、リサーチデータ活用の新サービスを共同開発
株式会社マクロミルと株式会社ブレインパッドは8月27日、新たなサービス提供およびリサーチデータ活用の研究を、共同で推進していくことで合意した。マクロミルが保有するリサーチデータおよびシステムと、ブレイ...
2015年のSSP広告取引流通総額は277億円 VOYAGE GROUP調べ
株式会社VOYAGE GROUPは8月26日、株式会社シード・プランニング デジタルインファクトと共同で、SSP広告取引の流通総額に関して調査した結果を発表した。「SSP」(Supply Side P...
東急エージェンシー、「AD STARS 2015」各部門でゴールド/シルバーを受賞
株式会社東急エージェンシーは8月27日、「第8回 釜山国際広告祭(AD STARS 2015)」において、ゴールド/シルバーをそれぞれ受賞したことを発表した。●受賞作品クライアント:株式会社NTT...
クリスタルガイザーが川柳を募集
大塚食品「クリスタルガイザー」がツイッターで川柳を募集。5・7・5の中に「クリスタルガイザー」を入れるのがルールだが、その商品名だけで9文字あり、難しい。
世界のモバイル広告費、ディスプレイが検索を抜く
IABによると、2014年の世界のモバイル広告費は前年比65%増の319億ドル。ディスプレイ広告費が検索広告費を上回った。
ブレインパッド、プロバンスとMAソリューションを開発
ブレインパッドがプロバンスとマーケティングオートメーションソリューション「Probance One」を共同開発。
デジタルガレージ、コンテンツマーケティング支援事業を開始 ウィルゲートと協業
株式会社デジタルガレージ(以下DG)は株式会社ウィルゲート(以下WG)と協業し、顧客の消費行動を促す情報を発信するコンテンツマーケティング支援事業を開始した。今回の協業の背景には、ソーシャルメディ...
オプトベンチャーズ、「OV1号ファンド」一次募集を約40億円で終了
株式会社オプトホールディング子会社の株式会社オプトベンチャーズは8月25日、第1号となる新ファンド「オプトベンチャーズ1号投資事業有限責任組合」(OV1号ファンド)の一次募集を、約40億円のコミットメ...
博報堂生活総研、マイビッグデータに対するプライバシー意識の報告書公開
博報堂生活総合研究所は8月26日、「マイビッグデータ」に関する意識調査の第二回調査レポートを発表した。この調査は、ウェアラブル端末や遺伝子検査などの新技術により知り得る「自分自身の情報(マイビッグデー...
「Yahoo!検索」がSSL化
ヤフーが「Yahoo!検索」を段階的にSSLで暗号化。「Yahoo!検索」経由のウェブサイト訪問者の検索キーワードが解析できなくなる。
マクロミルとメトリクスラボ、上海拠点の統合を完了
株式会社マクロミルとメトリクスラボ社は8月25日、それぞれが設けていた上海拠点を統合したことを発表した。メトリクスラボ社は2014年末にマクロミルの完全子会社となっている。マクロミルは現在13カ国24...
テレビ東京、7月度売上高を発表 前年同期比4.3%増
株式会社テレビ東京ホールディングスは8月25日、2015年7月度の子会社月次業績を発表した。【2015年7月度の売上高】テレビ東京 88億1400万円(前年同期比 4.3%増) 内 タイム収入 ...
ALBERTとバーチャレクスが資本・業務提携 マーケティングプラットフォーム事業を強化
株式会社ALBERTは、2015年8月25日、バーチャレクス・コンサルティング株式会社(以下バーチャレクス)との間で、資本・業務提携を行なうことを発表した。この度の資本・業務提携は、マーケティング...
博報堂、IR領域の支援会社「エッジ社」を子会社化
株式会社博報堂は、IR領域における企業報告支援会社「株式会社エッジ・インターナショナル」(以下エッジ社)の株式を取得し、子会社化したことを発表した。エッジ社は、1990年に設立され、現在、約90社...
ユーチューブ、AdX経由の広告販売を終了
------------------------------
Focusing investments to improve buying on YouTube
h …… 続きがあります
共同PR、代表取締役の異動を発表
共同ピーアール株式会社は、8月24日開催の取締役会において、下記のとおり代表取締役の異動について決議したことを発表した。【新旧代表取締役の氏名及び役職名】 (新任)氏 名:谷 鉄也(タニ テツヤ...
トランスコスモス、ベトナムのデイリーディールサイト「HOTDEAL」と資本業務提携
トランスコスモス株式会社は、ベトナムのデイリーディールサイト「HOTDEAL.vn」運営企業であるHotdeal, Co., Ltd.(以下、HOTDEAL)と資本提携(出資比率30%)することに合意...
電通、ローカル局の動画コンテンツ発信するポータルサイト「ロコチャン」立ち上げ
株式会社電通は、地上波ローカル放送局が保有する動画コンテンツから、「地方創生」をキーワードに厳選・集約し、地域の魅力を発信するポータルサイト「ロコチャン」を24日から開始した。オープンにあたり、「...
世界で218億ドル分の広告がブロックされる
------------------------------
PageFair - The 2015 Ad Blocking Report
http …… 続きがあります