広告/マーケティング系
博報堂DYHD、テレビが好調に推移し増収増益 通期業績予想の上方修正も 2018年3Q決
株式会社博報堂DYホールディングスは、2018年3月期第3四半期(2017年4月1日~2017年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :9585億1800万円(前...
オプトベンチャーズ、スペースマーケット社の社外取締役に就任
オプトグループでベンチャーキャピタル事業を行う株式会社オプトベンチャーズは、同社の代表取締役 野内敦氏が株式会社スペースマーケットの社外取締役に就任したと発表した。スペースマーケット社は、ユニークなス...
ヤフー、AI活用「企業間ビッグデータ連携」の実証実験を開始 企業・自治体など参画者を募集
ヤフー株式会社は、AIを活用した「企業間ビッグデータ連携」について、実証実験を本格的に開始した。顧客企業の持つデータとヤフーのビッグデータ・AI技術をかけ合わせ、顧客企業のあらゆる活動を支援する新規事...
DACとクオントが業務提携、コンテンツマーケティングの指標を共同開発
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)とクオント株式会社は、業務提携を発表した。新たなコンテンツマーケティング指標を共同開発し、提供する媒体社のデジタル化・収益化を支援するサービ...
電通、国内関係会社社長人事を発表
株式会社電通は、国内関係会社の新任社長人事を以下のとおり内定した。各社の株主総会およびその後の取締役会で正式決定される。株式会社電通西日本(2018年3月26日株主総会実施予定) 代表取締役社長:...
オズマPR、「新かごしまPR戦略策定等業務」を受注 新キャッチコピー等を制作
株式会社オズマピーアールは、同社の地域ブランディングチームが、今年度の鹿児島県の「新かごしまPR戦略(仮称)策定等業務」を受注したことを公表した。これまでのPRの総括・分析を行った上で骨子案を策定した...
クオラス、原価率の改善により減収増益 2018年3Q決算
株式会社フジ・メディア・ホールディングスは、2018年3月期第3四半期(2017年4月1日~2017年12月31日)の連結業績を発表した。そのうち株式会社クオラス(広告事業)は、屋外看板、Webが好調...
AOI Pro.とアルティテュードインキュベーション、体験設計コンサルの新会社「スース」設立
株式会社AOI Pro.は、アルティテュードインキュベーション株式会社と合弁により、2月1日付で新会社「SOOTH(スース)株式会社」を設立した。アルティテュードインキュベーションは、アルティテュード...
ファンコミュ、業績予想を下方修正 iOS「ITP」によりネット広告市場が変化
株式会社ファンコミュニケーションズは、2017年12月期通期の業績予想(2017年8月1日発表)について、修正数値を発表した。【2017年12月期通期 連結業績予想数値の修正(2017年1月1日~...
セプテーニHD、主力のネットマーケ事業は好調ながらコンテンツ事業は投資先行 2018年1Q決算
株式会社セプテーニ・ホールディングスは、2018年9月期第1四半期(2017年10月1日~2017年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】収益 :40億2800万円(前...
フジ・メディアHD、放送・制作事業等が振るわず減収増益 2018年3Q決算
株式会社フジ・メディア・ホールディングスは、2018年3月期第3四半期(2017年4月1日~2017年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :4798億0200万...
テレビ東京、「ビジネスオンデマンド」の会員数が6万人を突破
株式会社テレビ東京は、同社の経済報道番組を視聴できる会員制有料動画配信サービス「テレビ東京ビジネスオンデマンド」の会員数が、2018年1月に6万人を突破したと発表した。同サービスは2013年3月18日...
メディカルネット、福岡に新支社を開設 2018年2月1日
株式会社メディカルネットは2018年2月1日、九州・沖縄エリアに新支社を開設した。同社は歯科・美容などの専門領域におけるプラットホーム事業を展開しており、福岡に新支社を開設することによって、九州・沖縄...
ドリコム、売上77%増加も運用費高止まりで利益減少 2018年3Q決算
株式会社ドリコムは、2018年3月期第3四半期(2017年4月1日~2017年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :100億8300万円(前年同期比 77.7%...
国内YouTuber市場、2017年は前年2倍超の219億円 チーム型や女性のYouTuberが活躍
株式会社サイバーエージェント連結子会社の株式会社CA Young Labは、国内YouTuber市場動向の調査結果を発表した。株式会社デジタルインファクトと共同で、ヒアリングやデータ分析を行ったもの。...
日本BS放送、取締役の担当職務の変更を実施 2018年1月30日付
日本BS放送株式会社は、2018年1月30日付で下記の取締役の担当職務の変更を行った。下野 芳裕:取締役 総務・人事局長 兼 内部統制・コンプライアンス・働き方改革推進担当[旧担当職務:取締役 総...
博報堂、独立系エージェンシーグループ「Square Communications JSC」を子会社化 ベトナムでの対応力を強化
株式会社博報堂は、ベトナムに本社を置き、ミャンマーにも展開する独立系大手統合マーケティング&コミュニケーションエージェンシーグループ「Square Communications Joint S...
スペースシャワーネットワーク、所属アーティストやイベントが好調で大幅増益 2018年3Q決算
株式会社スペースシャワーネットワークは、2018年3月期第3四半期(2017年4月1日~2017年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :114億7200万円(前...
サイバーエージェント、2018年1Q決算は増収増益 AbemaTV等メディア事業の損失が減少
株式会社サイバーエージェントは、2018年9月期第1四半期(2017年10月1日~2017年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :979億1400万円(前年同期...
2018年2月の消費意欲指数、「2月の消費控え」が色濃く、3年連続で過去最低値を更新 博報堂生活総研
株式会社博報堂のシンクタンク「博報堂生活総合研究所」は、、「2月の消費予報」を発表した。同研究所は、20~69歳の男女1,500名を対象に「来月の消費意欲」を点数化してもらうなど、消費の先行きに関する...