広告/マーケティング系

オプトベンチャーズ、動画マーケ支援を手掛けるCandeeへ出資

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月18日(月) 10:31

オプトグループの株式会社オプトベンチャーズは、株式会社Candeeへの出資を発表した。Candee社は、メディア事業・動画マーケティング支援事業・タレントマネジメント事業を展開する企業。現在までにライ...

博報堂DYグループ、「デジタルロケーションメディア・ビジネスセンター」を新設、第一弾として「移動する生活者調査」を実施

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月18日(月) 10:30

株式会社博報堂DYホールディングスは、生活動線起点のメディアビジネス開発を支援するグループ横断型組織、博報堂DYグループ「デジタルロケーションメディア・ビジネスセンター」を新設したことを発表した。また...

博報堂インドネシア、「アドバタイジング・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」で46の賞を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月18日(月) 10:29

博報堂インドネシアは、「インドネシア広告祭2017」(Citra Pariwara 2017)において、「アドバタイジング・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」を2年連続で受賞したことを発表した。「イン...

テレビ×デジタルの統合指標やアロケーションを考える前提を簡単な比喩で説明する

業界人間ベム - 2017年12月16日(土) 09:34
ベムの会社には「テレビ×デジタル」のアロケーションに関してそのモデル化についての相談が多い。ただテレビとデジタルを統合的に考える上での前提はテレビの到達実態をしっかり知ることである。
デジタルインテリジェンスには、喩え好きなU副社長がいて、その比喩はなかなか上手い。
そのなかのひとつを紹介しよう …… 続きがあります

字幕の新しい使い方

パナソニックのビデオ。字幕機能により「心に直接語りかける声」を表示。

TBWA博報堂、「2017年エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」にて8つの賞を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月15日(金) 10:58

博報堂グループのTBWA博報堂は、アジア最大の広告専門誌『Campaign Asia Pacific』が主催するアワード「2017年エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」において、「エージェンシー・ヘッド...

じげん、収益成長率ランキング「アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500」受賞

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月15日(金) 10:48

株式会社じげんは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)による第16回「アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500」において、500位中324位を受賞したことを発表した。「Fast ...

電通ヤング・アンド・ルビカム、2017年度「PRアワードグランプリ」でブロンズを受賞

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月15日(金) 10:46

電通ヤング・アンド・ルビカム株式会社は、公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会(PRSJ)主催の2017年度「PRアワードグランプリ」において、同社がPRを手掛けた案件がブロンズを受賞したと発表...

さけるグミ VS なが~いさけるグミ

UHA味覚糖「さけるグミ」。今年も不倫のニュースがたくさんありましたね。
------------------------------
さけるグミ vs なが~いさけるグミ 全5話
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOnCGVm3gy-X …… 続きがあります

博報堂DYホールディングス、Preferred Networksと資本業務提携を合意

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月14日(木) 07:39

株式会社博報堂DYホールディングスは、深層学習をはじめとする人工知能(AI)技術を活用した新たなビジネス開発及び実社会への実装を目的として、株式会社Preferred Networks(以下PFN)に...

博報堂DYデジタル、ブランディング対応を強化

博報堂DYデジタルが、デジタルを活用したブランディングを支援する専門チーム「digital branding next」を発足し、独自のプラニング手法の確立とソリューション開発を推進する「Hakuhodo DY digital_branding」を始動。

ハッシュタグエコノミーの幕開け

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2017年12月13日(水) 16:12
今日、ついに発表されましたね。
Instagram、ハッシュタグのフォローが可能に(CNET Japan)
これ、インスタ経済圏の中における企業のブランドマーケティングが変わる大きな転換点になる予感がします。
いままで、多くのユーザーはこんな感じでInstagramを使っていました。 …… 続きがあります

アライドアーキテクツとキッズライン、子育て世帯向け企業の総合マーケ支援を開始

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月13日(水) 07:28

アライドアーキテクツ株式会社は、株式会社キッズラインとの提携を発表した。子育て世帯へのマーケティングを検討する企業に対して、共同で総合マーケティング支援を開始する。キッズラインでは、オンラインでベビー...

“ミレニアル世代”の女性、ブランドへの関心は上の世代より高め ブランドを知ったのは高校生以下

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月13日(水) 07:27

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(博報堂DYMP)は、合同会社コンデナスト・ジャパンと共同で、女性の「ミレニアル世代」に関する調査結果を発表した。「ミレニアル世代」とは、西暦2000年以降に成人...

電通デジタル、ライフサイエンス企業向けCRMのVeeva JAPANとパートナー契約締結

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月13日(水) 07:26

株式会社電通デジタルは、Veeva Japan株式会社とパートナー契約を締結したことを発表した。Veeva Japanは、米国Veeva Systemsの日本法人で、ライフサイエンス業界向けのクラウド...

フルスピード、アドテクノロジー事業・制作等が伸び増収増益 2018年2Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月13日(水) 07:19

株式会社フルスピードは、2018年4月期第2四半期(2017年5月1日~2017年10月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :98億2000万円(前年同期比 2.2%...

博報堂・大広・読広の2017年11月度売上、博報堂・大広は前年同期比プラス

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月13日(水) 07:18

株式会社博報堂DYホールディングスは、子会社である株式会社博報堂・株式会社大広・株式会社読売広告社の、2017年11月度単体売上高を発表した。博報堂・大広は前年同期比プラス、読広は前年比マイナスだった...

動画広告を最適化する「BRAND LIFT CHECKER」

電通と電通デジタルが、ビデオ広告を最適化するサービス「BRAND LIFT CHECKER」を開発。ユーチューブの動画広告で蓄積した2,978件のブランド効果測定結果をベースに、CMプランナーの観点による178項目のチェックと、データサイエンティストによる分析を加える。

サイバーエージェント、AIが運用型広告の最適な予算配分を自動算出する「CAAI」を開発

ファインドスター広告ニュース - 2017年12月12日(火) 08:12

株式会社サイバーエージェントは、インターネット広告事業において、企業のインターネット広告全体の配信データを活用し、全メディア横断でのコンバージョン最大化を実現する、AIシミュレーションシステム「CAA...

フェイスブックに「最近の広告アクティビティ」

フェイスブックが「Recent Ad Activity(最近の広告アクティビティ)」という機能を追加。最近自分が反応した広告を確認できる。
------------------------------
最近の広告アクティビティ
https://www.facebook.com/ads …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]