広告/マーケティング系
NISSHA、売上高が過去最高を記録し前年の赤字から黒字回復 2017年2Q決算
NISSHA株式会社(旧:日本写真印刷)は、2017年12月期第2四半期(2017年4月1日~2017年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :950億1500万円...
電通、10月度の単体売上高は1263億7400万円 4マスでは新聞のみプラス
株式会社電通は、2017年10月度の単体売上高を発表した。合計売上高は1263億7400万円で、前年同期より0.8%増となった。4マスは新聞のみ前年同期比プラスで他はマイナス成長だった。【業務別】...
テレビ朝日HD、BS・CS収入がカバーするも営業費用かさみ増収減益に 2018年2Q決算
株式会社テレビ朝日ホールディングスは、2018年3月期第2四半期(2017年4月1日~2017年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :1500億5600万円(前年...
オズマPR、ビッグデータを活用したPRコンテンツ配信サービスを提供開始
株式会社オズマピーアールは、消費者データを活用したマーケティング支援会社の株式会社ディーアンドエム(以下D&M)と共同開発した「e-Learning Magazine」を2017年11月より提供開始す...
共同印刷、2018年3月期第2四半期の業績予想を下方修正 需要減少と単価下落が想定以上に推移
共同印刷株式会社は、2018年3月期第2四半期の業績予想(2017年5月11日発表)について、修正数値を発表した。【2018年3月期第2四半期(累計)連結業績予想数値の修正(2017年4月1日~2...
ADK、武蔵大学と学術交流協定を締結
株式会社アサツー ディ・ケイと武蔵大学は、2017年10月1日に学術交流協定を締結したことを発表した。この協定は、学術交流をはじめとする連携と協力を促進するとともに、我が国におけるデータサイエンス活用...
ネットイヤーグループ、赤字幅を縮小し純利益は黒字に転換 2018年2Q決算
ネットイヤーグループ株式会社は、2018年3月期第2四半期(2017年4月1日~2017年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :26億3700万円(前年同期比 1...
GMOアドパートナーズ、エージェンシー事業の好調により増収増益 2017年3Q決算
GMOアドパートナーズ株式会社は、2017年12月期第3四半期(2017年1月1日~2017年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :242億8900万円(前年同期...
D.A.Cホールディングス、新体制2Q決算は実質的な増収増益
D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社は、2018年3月期第2四半期(2017年4月1日~2017年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :934億2400...
TYO、「ロンドン・インターナショナル・アワーズ 2017」にて複数作品が受賞・入賞
株式会社ティー・ワイ・オーは、「ロンドン・インターナショナル・アワーズ 2017」(London International Awards 2017)において、制作に携わった作品が受賞・入賞したことを...
電通、「みんなのダイバーシティ調査」を実施
株式会社電通のダイバーシティ&インクルージョン課題対応専門タスクチーム「電通ダイバーシティ・ラボ」と「2020プロデュースセンター」が、「みんなのダイバーシティ調査」を実施した。この調査は、多様な個性...
トレンダーズとD&M、16分類にクラスタリングしたマイクロマーケティングパネルの運用を開始
トレンダーズ株式会社は、株式会社ディーアンドエムと提携し、ターゲットセグメントをより細分化した「トレンダーズマイクロマーケティングパネル(トレンダーズMMP)」の運用を開始した。20~40代の男女10...
サイバーエージェント、企業のデータ活用をサポートする「CA DATABANK」提供開始
株式会社サイバーエージェントのアドテクスタジオは、企業のデータ活用をサポートするプラットフォーム「CA DATABANK」の提供を開始した。データのリクルーティングから、蓄積したデータ同士を掛け合わせ...
ホットリンクグループのトレンドExpress、1.8億円を米VCから資金調達
株式会社ホットリンクのグループ企業である株式会社トレンドExpressは、米Draper Nexus Venture Partners II, LLC、株式会社アコード・ベンチャーズ、株式会社エボラブ...
トランスコスモス、大型案件の立上コストなどがかさみ、増収ながら大幅減益 2018年2Q決算
トランスコスモス株式会社は、2018年3月期第2四半期(2017年4月1日~2017年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :1266億4000万円(前年同期比 8...
クオラス、原価率の改善により増益に 2018年2Q決算
株式会社フジ・メディア・ホールディングスは、2018年3月期第2四半期(2017年4月1日~2017年9月30日)の連結業績を発表した。そのうち株式会社クオラス(広告事業)は、テレビ広告のほか屋外看板...
ITメディア、広告・リードジェン事業の低調により減収減益に 2018年2Q決算
アイティメディア株式会社は、2018年3月期第2四半期(2017年4月1日~2017年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :20億9600万円(前年同期比 3.3%...
博報堂プロダクツ、同社制作2作品が「スパイクス・アジア 2017」にて銀賞受賞
株式会社博報堂プロダクツは、同社が制作した作品が「スパイクス・アジア 2017」にて、Digital部門とFilm部門でSILVER(銀賞)を受賞したと発表した。同社は博報堂グループの総合制作事業会社...
電通、「エコ・ファーストの約束」を更新
株式会社電通は、環境省が創設した「エコ・ファースト制度」において認定された「エコ・ファースト企業」として、ステークホルダーと協働して地球的規模でサステナブルな社会の実現を目指すことを「エコ・ファースト...