「制作のエゴより更新者の利便性」CMSBlueMonkeyの顧客ドリブンな開発秘話(後編)

後編では、どんな想いでBlueMonkeyの開発を進めており、何を目指しているのか、更に深いところまで踏み込んで伺ってまいりました。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

 

前編では、誰でも簡単にWebサイトを更新できるツール、「CMSBlueMonkey」の育ての親である弊社開発責任者から、BlueMonkeyの生まれた背景についてインタビューしました。

 

後編では、どんな想いでBlueMonkeyの開発を進めており、何を目指しているのか、更に深いところまで踏み込んで伺ってまいりました。

 

前編はこちら↓
「その機能、本当に要る?」CMSBlueMonkeyの顧客ドリブンな開発秘話(前編)
 

開発責任者:高松 隼人

経歴:1999年にデザインの専門学校を卒業。新卒として大手印刷会社傘下のデザイン会社に就職。その後はWEBサイト(CMS)制作を主事業とするデザイン会社の設立を経て、2012年にスターティアラボ株式会社にWEBディレクターとして入社。現在は自社プロダクト(BowNow、CMSBlueMonkey、Plusdb)の開発ディレクター。

インタビュアー:小木曽 一馬

経歴:2013年スターティアラボ株式会社に入社し、Web制作の営業に従事。その後カスタマーサクセスの立ち上げ、責任者を経験し、現在はCMSのパートナ開拓に注力中。

不要な機能を不要だと言い切る勇気

ーー後半もよろしくお願いします。早速ですが、CMSを開発していく中で大変だったことや、困ったことって何かありますか?

 

そもそもCMS自体は歴史も長いし、もはや大体なんでもできるのが当たり前になっています。だからこそ、機能がないと逆にすごい言われるんですよ。

BlueMonkeyもある程度開発が進むまでは機能要望がすごく多かったんです。

 

ーー 続きはこちらから(全文無料公開) ーー

「制作のエゴより更新者の利便性」CMSBlueMonkeyの顧客ドリブンな開発秘話(後編)

 

前編はこちら↓

「その機能、本当に要る?」CMSBlueMonkeyの顧客ドリブンな開発秘話(前編)

 

 

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

O2O
O2Oは「Online to Offline」の略で「On2Off」と表現される ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]