【Adobe】日本人の「デジタルコンテンツの消費トレンド」を発表|マーケティング戦略に使える調査・データ

Adobeはアメリカ、オーストラリア、インド、日本の4か国で、デジタルデバイスを1台以上保有している18歳以上のユーザーを対象に大規模な調査を行いました
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

Adobeというと、クリエイティブ制作ソフトウェアの会社という印象が強いですが、実は広告・マーケティングに関するサービスやソフトウェアも多く開発しています。

2019年3月14日、そんなAdobeから、日本人のデジタルコンテンツ消費に関する5つのトレンドを発表しました。
この調査は日本国内だけで1000人以上が対象になっており、日本人のコンテンツ消費傾向を把握するうえで、非常に有益なデータです。

調査結果から一つ例を挙げると、次のものがあります。

「文章が長い」「文章が下手」に対して、43%もの消費者が不満を感じています。以前は文章量が多いほどSEO効果があり流入が増えると考えられていましたが、Googleも「ただ長いだけのページを評価しない」としています。
コンテンツマーケティングにおいて、「記事の平均文字数」などを指標に置く考え方は、もう通用しないかもしれません。

こうしたデータが10個以上集められ、5つのトレンドにまとめられました。
ぜひご確認ください。

  • 【トレンド1】デジタルコンテンツに費やす時間は一日平均4.8時間
  • 【トレンド2】質の低いコンテンツに対して不寛容
  • 【トレンド3】実店舗よりオンラインショッピングを利用
  • 【トレンド4】パーソナライズされたコンテンツ提供は当たり前
  • 【トレンド5】ほとんどの消費者はSNSを信頼

Adobe デジタルコンテンツ消費トレンド
 

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]