【コピーライティング】異なる文化。異なる文章。
2018/6/21 12:08 サイト制作/デザイン | コラム
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
アメリカ人である私にとって、日本人の直訳の英語を読むとき、迷って頭を抱えこんでしまうことがしばしばあります。
ライティングスタイルや考え方が慣れ親しんできたものと大きく異なるからです。これはつまり、日本人にとっても外国人によって書かれた文章には、同様の感覚を抱くということが言えます。
文章のライティングにおけるこうした文化的な違いは、日本だけに限定したものではありません。
例えば、ガブリエル・ガルシアは、「英語とスペイン語のライティングスタイルでも大きな違いがある」と言います。
英語のライターは形容詞や副詞の使用を最低限にし、短くて明確なセンテンスを使用する傾向があるのに対して、スペイン語のライターは長いセンテンス、飾り立てた言葉を使用する傾向があるそうです。
1960年のロバート・カプランによるESLの学生に関する調査によれば...
▼続きはこちら▼
ソーシャルもやってます!