ヤマハのルーターには設定サービスもあります

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

Web担当者の方がルーター周りの選定を行うこともあると思いますので、今日はルーターのお話をいたします。

高額な製品や設定が難しい製品には設定サービスを依頼する人が多いと思います。しかしながら、安価な機器は自分でやってしますことも多いですよね。

ヤマハのルーターは設定が簡単なので、ネットワークの知識がある方やある程度リテラシーがある方であれば十分自力で設定できると思うのですが、まったく経験がない方には難しいと思う部分もあるかもしれません。また、マニュアルとにらめっこして何時間もかかるのでしたら、委託したほうが速いよと思う方もいると思います。

そのような時にご検討いただきたいのがSCSKのヤマハルーターの設定サービスです。

このサービスは遠隔地やサービス対象地域外のお客様へのクラウドサービス向けにヤマハルーターのVPN接続設定をしてくれるサービスです。SCSKの提供するCarePlusの提供サービスの一つに全国均一料金でのオンサイト設定サービスがあり、対応する各種クラウドサービスへのVPN接続設定をお客様先にて実施してくれるそうです。

ヤマハルーターの設定サービスに興味がある方は以下をご覧ください。
https://www.scsk.jp/product/common/yamaha/cloud/careplus.html

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ドメイン名
ドメイン名は、インターネット上でコンピュータの属する組織を現したり、最終的にはコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]