ショップブログを書くときに気をつけたい6つのポイント

今回は“ショップブログ”を使い、お金をかけずに自分のショップへのアクセスを増やしていく方法とその際に気をつけたい6つのポイントをご紹介したいと思います。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。
この記事はユーザー記事として投稿されたものですが、優れた内容ですので通常記事に格上げされました。

記事の冒頭にショップブログを書くことでなぜサイトへのアクセスが増えるのかや、ネットショップにおけるブログの効果などをご説明しているので、ポイントだけを知りたいという方は少しスクロールして頂いてショップブログ6つの注意点からご覧下さい。

簡単・手軽にアクセスアップ

とにかく簡単に、お金をかけずにショップへのアクセス(集客)を増やしたい!
ネットショップを運営している方なら誰もがそう思ったことがあるのではないでしょうか?

本腰を入れてネットショップ運営をするならSEOやリスティング広告をはじめとした検索エンジン対策、アフィリエイト、メールマガジン広告など、ある程度広告予算を確保して集客はするべきですが、ショップオープン直後でまだ予算がついていない場合や個人事業でショップ運営をしているといった場合、集客に予算を割けないという方も多いと思います。

そこで今回は“ショップブログ”を使い、お金をかけずに自分のショップへのアクセスを増やしていく方法をご紹介したいと思います。

ショップブログを活用してページ数を増やそう

みなさんはショップブログや店長ブログなどを書かれているでしょうか?実はこの“ブログ”をうまく活用することで、ショップへのアクセスを増やし、更にショップの売上アップへつなげることができます。
以前の記事(売上アップセンターの記事へジャンプします)でもご紹介しましたが、ショップの商品ページ数が増えれば増えるほど検索エンジンからショップへのアクセスが多くなります。これはショップの商品ページ数が増えれば、その分各検索エンジンにインデックスされるページが多くなり、結果として特定の商品名や機能などで検索された際に検索結果の上位に表示される確率が高くなるからでした。

ブログも同じで、各エントリーがそれぞれ検索エンジンにインデックスされ、その内容に一致する検索があった際に検索結果に表示されるようになります。つまりショップブログを作成すれば、ショップの各商品ページからのアクセスに加え、ショップブログからショップへのアクセスが発生するということになります。
※検索エンジンのインデックスなどに関する説明は検索エンジンを理解しよう!(売上アップセンターの記事へジャンプします)をご覧下さい。

ブログにはもう一つ、人気(ひとけ)を出す効果もあります。
実店舗でもそうですが、お店の中に誰もいなかったり、入り口からは居るのか居ないのか分からないようなお店では何となく買物もし辛いものです。これはネットショップでも同じで、人の気配が全く感じられないと何となく不安になってしまうのです。
そんな時、ブログで店長の顔や普段どんなことをしているのかをお客様に見えるようにすることで、お客様も安心して買物をすることができるようになります。
更に、面白い内容のブログやためになる内容のブログにはファンができます。そのブログのファンがショップのファンになってくれることもありますので、そうなれば安定した売上を見込むこともできます。

そんな「集客」や「ひとけを出す」のに効果的なショップブログですが、始める際には最低限おさえておきたいポイントが6つあります。

ショップブログ6つの注意点

1.商品紹介やショップにまつわる内容を書く

ブログの記事も一つのウェブページとして検索エンジンにインデックスされます。検索エンジンはウェブページの中身を見てインデックスをしますので、ショップで扱っている商品やショップそのものに関係のない内容だった場合、自分が扱っている商品やショップなどとは全く関係のない検索結果にそのブログの記事が表示されてしまい、全く購入見込みの無い人をショップに誘導してしまう可能性があります。せっかくですから少しでも購入してくれる見込みの高い人に訪問してもらえるようにブログの記事の内容は商品の紹介やショップの紹介にしましょう。

2.一つの記事で紹介する商品は1つに絞ること

一つの記事内で複数の商品を紹介すると検索エンジンがインデックスをする時に、どの内容でインデックスをつければいいのか悩んでしまい、非常に中途半端なインデックスのしかたになってしまう場合があります。このような状態になると、なかなか検索エンジンの検索結果の上位に表示されなくなってしまいますので「1記事1テーマ」を原則に記事を更新するようにしましょう。どうしてもたくさん商品を紹介したい場合は、面倒でもブログのエントリーを分けるようにしましょう。

3.ショップへリンクするときは上位表示させたいキーワードを入れてリンクすること

例えば「ナイキ スニーカー」というキーワードで上位表示させたいなら

商品はコチラ!→ナイキスニーカー

このようにしてリンクしましょう。よく

ナイキスニーカーはコチラ

このようにしてリンクをされている方がいますが、SEO的に全く効果がありません。注意しましょう。

4.記事は一度に大量に追加するのではなく毎日追加すること

例えば、1ヶ月に1度、30商品分の記事を更新するより毎日1つずつ、1ヶ月記事を更新した方が検索結果に反映されやすくなります。毎日更新することで検索エンジンから「きちんと活動しているサイト」「新しい情報が常にあるサイト」という評価がもらえ、Webサイトの情報を収集するクローラーやスパイダーによく来てもらえるようになります。

5.商品紹介ページとは違う内容で記事を書くこと

ショップの商品紹介ページではその商品の概要や特徴などを書くと思いますが、ブログではその内容とは違う内容を書くようにしましょう。内容が同じだとブログからショップへ移動したお客様がまた同じ説明を見ることになりますし、何より検索エンジンに商品ページと同じような内容でインデックスされてしまいます。せっかくなのでブログではその商品を切り口を変えて紹介してみたりしましょう。例えばその商品の機能性にフォーカスした記事や、デザインのこだわりなどを紹介する記事を書けば1つの商品に対しても複数の記事を書くこともできます。

6.スタッフがいるならスタッフブログなども併設すること

一緒に事業をしているパートナーや、スタッフがいる場合はスタッフブログなども併設するようにしましょう。更にたくさんのウェブページを作成することができますので、その分ショップへのアクセス数も増えます。

まだまだ集客ツールとして使えるブログ

ブログはネットショップに比べて更新も簡単ですし、堅苦しく考える必要もありません。ドメインとサーバーさえあれば無料でブログツールを提供してくれるところもありますし、最初からショッピングカートの機能としてブログがついている場合もありますので、環境によっては今すぐに始めることも可能です。

是非ショップブログを利用してショップのアクセスアップ、売上アップに活用してみましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ネットショップ運営者のための成功支援サイト 売上アップセンター byGMO
http://www.uriage-up.biz/

■Twitterアカウント
http://twitter.com/uriage_up
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

《お問い合わせ先》
GMOインターネット株式会社 売上アップセンター事務局
【E-MAIL】 info@uriage-up.biz
【TEL】03-5456-5172(平日 10:00~18:00)

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]