企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

三菱重工パワーインダストリー株式会社の「Kairos3」導入事例を公開

2025年7月7日(月) 13:00
カイロスマーケティング株式会社
多くのお客さまに確実に情報を届ける 対面営業+デジタルで構築した仕組み

“次の一手”がデータでわかるMA+SFA一体型ツール「Kairos3(カイロススリー)」を提供するカイロスマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐宗 大介、以下「カイロスマーケティング」)は、三菱重工パワーインダストリー株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役社長:小林 雅浩、以下「三菱重工パワーインダストリー」)さまの「Kairos3」導入事例を7月7日(月)に公開したことをお知らせします。

導入の背景
三菱重工パワーインダストリーでは、営業担当者が顧客を訪問し、対面で関係を築く営業手法を長年 …… 続きがあります

【採用担当者向け】他社と差がつく採用動画とは?若手に響く動画の作り方・届け方をウェビナーで徹底解説

2025年7月7日(月) 13:00
株式会社天職市場
2025年7月16日(水) 14:00 ~ 15:00 無料ウェビナー開催

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社天職市場(本社:東京都新宿区、代表取締役:春名敬太 、以下:天職市場)は、2025年7月16日(水) 14:00よりオンラインセミナー『同じ動画ではもう響かない!?若手を惹きつける動画戦略セミナー』を開催いたします。

詳細・お申込みはこちら
採用活動において動画を活用する企業が増える一方で、
「動画は作ったけれど反応が薄い…」
「他社との差別化ができていない…」
といったお悩みを抱えていませんか?

本セミナーでは、最新の採用トレンド …… 続きがあります

MEO・口コミ分析・インバウンド集客を同時に実現!「店舗が自ら動き出した」その理由とは?

2025年7月7日(月) 13:00
イクシアス株式会社
株式会社トランジットホールディングス様のSTOREPAD導入事例を公開

お店とお客様をつなぐAI搭載型の店舗情報発信・分析プラットフォーム「STOREPAD(ストアパッド)」を開発・提供するイクシアス株式会社は、STOREPAD導入の背景・活用方法・成果などについて株式会社トランジットホールディングス様へインタビューした記事・動画を公開しました。




インタビュー記事はこちら

導入前の課題
・グルメサイト・SNS・Googleマップなど多岐に渡るメディアの運用工数が増大していた。
・本部だけで約140店舗の情報管理を賄うには限界を感じていた。
…… 続きがあります

WEBセミナー開催決定!「国内No.1のTableau支援実績で見えたーデータ活用が組織に定着しない9つの理由と解決策」

2025年7月7日(月) 12:30
株式会社デリバリーコンサルティング
2025/7/11(金) 15:00 ~ 16:00 オンライン ウェブセミナー配信

データリテラシーの向上を通じてデータドリブンカンパニーへの変革を支援する株式会社デリバリーコンサルティング(本社:東京都港区、取締役CEO:内藤 秀治郎)は、Tableau Japan(現:株式会社セールスフォース・ジャパン)設立時からのアライアンスパートナーとして多くの企業を支援してきたナレッジをもとに、データ活用を組織に定着させ、変化に強い組織をつくるための9つの観点について解説するWEBセミナーを開催いたします。
■テーマ
国内No.1(※1)のTableau支援実績で見えたーデータ活用が組織に定着しない9つの理由と解決策
…… 続きがあります

インバウンド・バズ、マイクロアドと業務提携

2025年7月7日(月) 12:20
LMG
~高精度のターゲット広告メニューを導入し、タイからの訪日観光客の集客向上を支援いたします~

株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之、証券コード:9254 以下 当社)の子会社で、インバウンドプロモーション事業を行う株式会社インバウンド・バズ(本社:東京都港区、代表取締役:木村 好志、以下 インバウンド・バズ)は、データプラットフォーム事業を行う株式会社マイクロアド(以下、マイクロアド)と業務提携を締結いたしました。

本業務提携により、インバウンド・バズが運営する、日本の情報をタイ語で発信する「Talon Japan」(https://www.talonjapan.com/)と、マイクロアドが提供する検索行動やフライト・ホテル予約データ、位 …… 続きがあります

千葉県の店舗集客の在り方をアップデート ─ 千葉県観光メディア「虹色こまち」が運営するMEOサービス「チバMAP+」世界最大級のローカルマーケティングプラットフォーム「Uberall」と正式連携を開始

2025年7月7日(月) 12:10
株式会社ナンドミマーケティンググループ
地域密着メディア『虹色こまち』が展開する「チバMAP+」、世界150万拠点導入のUberallと本格連携開始。これにより千葉県内の事業者の集客支援をさらに強化

■「チバMAP+」とは
https://nijikoma.com/chiba-map-plus/

https://nijikoma.com/

『チバMAP+』は、千葉県の観光と地域事業者の集客を支援する地域密着型MEO運用サービスです。
Googleビジネスプロフィールの最適化、検索キーワード戦略の立案、投稿・レビュー対応、アクセス分析などを一括で支援し、地域の中小店舗・観光施設が …… 続きがあります

AIモデル、 “AIミスマリン”誕生へ。ユーザー参加型オーディション本日スタート!

2025年7月7日(月) 12:00
AI model株式会社

独自のAI技術で企業専属のキャラクター展開の可能性を拡張するAI model株式会社(本社:東京都、代表取締役:谷口大季、以下「AI model」)は、本日よりスタートした『AIミスマリンオーディション』において、技術提供およびキャラクター開発、マーケティングプロモーションなどの支援を開始しました。
本オーディションは、株式会社三洋物産および株式会社三洋販売が推進する『海物語』シリーズの新たなエンターテインメント展開「AIミスマリンプロジェクト」の一環として開催されるもので、AIが生み出した12名のキャラクターの中から、ユーザー投票により“初代AIミスマリン”を決定するユーザー参加型のプロジェクトです。

AI modelでは、本プロジェクトにおいてキャラクターのA …… 続きがあります

「ふるなび」で、岐阜県中津川市が貴重な文化財の未来への継承を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

2025年7月7日(月) 12:00
株式会社アイモバイル

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、岐阜県中津川市のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。
【プロジェクト名】岐阜で唯一本陣建築を残す「落合宿本陣」。今、守らなければ消えてしまう歴史を、未来へつなぐ整備プロジェクト
https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=801
《支援の概要》
…… 続きがあります

株式会社ぴあライブクリエイティブと株式会社プロリレーション、共同事業「推し活JIHANKI」を始動

2025年7月7日(月) 12:00
プロリレーション

ぴあライブクリエイティブ株式会社 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 直樹)と株式会社プロリレーション(本社:東京都品川区、代表取締役:野崎 帆乃加)は、共同事業「推し活JIHANKI」を立ち上げ、第一弾として2025年6月に開催されたDEAD POP FESTIVAL 2025にて、過去グッズの自動販売を実施しました。

推し活JIHANKIは、購入体験のスピード化に加え、ランダム封入アイテムなど自販機ならではのワクワク感を提供し、来場者から好評を得ました。

「推し活JIHANKI」の機体は、複数のパートナー企業の協力のもと準備されており、機体の調達には和光産業をはじめとした関係企業の協力も得ています。

…… 続きがあります

直近の中途採用トレンドから学ぶ「知っておくべき採用業務ノウハウ」を徹底解説!

2025年7月7日(月) 12:00
株式会社キャリアデザインセンター
type/女の転職typeオンラインセミナーのご案内

転職サイト「type」では、7月15日(火)および7月23日(水)に「直近の中途採用トレンドから学ぶ「知っておくべき採用業務ノウハウ」を徹底解説!」を開催いたします。

■セミナー詳細ページ:
https://info.type.jp/webinar-guide/real/entry/25071523/

■タイトル:
直近の中途採用トレンドから学ぶ「知っておくべき採用業務ノウハウ

■本セミナーは、このような企業にオススメです
・直近採用担当者になり採用について知りたい …… 続きがあります

『推しが目の前に現れる未来が現実に!』OXYTRON、ソニーSRDを活用した3Dプロモーションを実施

2025年7月7日(月) 12:00
OXTRON
─── アイドルグループ『MADMED』7大都市ワンマンツアー初日にPoC

株式会社OXYTRON(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:中尾孝二、以下「OXYTRON」)は、ソニーが展開する空間再現ディスプレイ(Spatial Reality Display、以下「SRD」)を活用した新たなエンタメ体験の可能性を検証するPoC(概念実証)を、女性アイドルグループ「MADMED」の全国ツアー初日公演(2025年6月11日/NAGOYA ReNY limited)にて実施いたしました。

※本プロジェクトは、推し活市場における3Dコンテンツとリアルイベントの融合を目指した、先進的なプロモーションモデルとして位置づけています。

■ PoCプ …… 続きがあります

好評につきアーカイブ配信決定!「商談化率を高める仕組みと実践事例」セミナーにWACULが登壇

2025年7月7日(月) 12:00
株式会社WACUL
6月24日に開催し好評を博した「商談化率を高める仕組みと実践事例」が7月1日よりアーカイブ配信されます。

データと知見を核に、戦略から実行までマーケティングDXを一気通貫で支援する株式会社WACUL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大淵 亮平、証券コード:4173、読み:ワカル、以下当社)は、6/24(火)に登壇しご好評をいただいた株式会社シーラベル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:渡辺敬吾、以下「シーラベル」)主催のセミナー【商談化率を高める仕組みと実践事例】が7月1日より1カ月間、アーカイブ配信を開始することをお知らせします。
お申し込みはこちら
■本セミナー「商談化率を高める仕組みと実践事例」について
2025年 …… 続きがあります

【7月14(月) 12時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!

2025年7月7日(月) 12:00
パワープランニング株式会社
7月14日(月) 12時より、スキマ時間を活用して自分に合ったFPを探すことができる、矢部 結講師との「相性マッチングセミナー(無料)」を開催いたします

★詳細はこちら★
無料マネーセミナー提供サービス「アットセミナー」を運営しているパワープランニング株式会社が「7月14日(月) 12時」に「相性マッチングセミナー」というスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催いたします。

講師は矢部 結FPとなります。

本セミナーは当日30分前まで参加者の応募を受け付けております。20名限定となりますので枠が埋まり次第の募集終了となります。
…… 続きがあります

AIストーム、新規事業3ヶ月で3億円視界へ!

2025年7月7日(月) 12:00
AIストーム株式会社
美容で加速する500億円ロードマップ

AIストーム株式会社(本社:東京都千代田区神田錦町3-17-11、代表取締役社長:今井俊夫、証券コード:3719)は、美容・インナービューティ市場を牽引する 株式会社プロラボホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役 会長 兼 CEO :佐々木広行、以下プロラボホールディングス)と協業により、両社の強みを融合させた新たなビジネススキームの構築を開始しました。
本取組は、 AIストームの AI ニュービジネス事業 に位置づけられ、AIストーム社が掲げる 時価総額 500 億円ロードマップの“加速ピース” として稼働を開始しています。
◆背景ーーAI×美容の融合は、500億円達成への …… 続きがあります

【東京都の中小企業向け】定額40万円支給「カスハラ奨励金」活用セミナーを開催|エフェクチュアル

2025年7月7日(月) 11:30
株式会社エフェクチュアル
社労士×エフェクチュアルが語る、制度の正しい理解と“現場に効く”カスハラ対策

詳細・お申込みはこちら
寺島戦略社会保険労務士事務所 寺島有紀先生を迎えてセミナーを開催
株式会社エフェクチュアル(本社:東京都港区、代表取締役:田中倫明)は、2025年7月10日(木)に、社会保険労務士・寺島有紀氏(寺島戦略社会保険労務士事務所)をゲストに迎え、「【定額40万円支給】カスハラ奨励金セミナー ~制度の活用法と『現場で使える』対策を解説~」をオンライン開催いたします。

本セミナーでは、2025年6月に施行された「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」を背景にスタートした定額40万円 …… 続きがあります

企業の“新規事業支援の壁”を突破する実践型プラットフォーム「MentorMe Lab」始動

2025年7月7日(月) 11:15
Aoba-BBT
―Aoba-BBT、3,300名のメンターと教育資産を活かし、3,000億円市場に挑む新規事業開発支援モデルを本格展開 ―

株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下Aoba-BBT)は、新規事業開発を支援するマッチングプラットフォーム「MentorMe(メンターミー)」を活用した企業向け事業開発支援サービス「MentorMe Lab」の本格展開を開始いたします。
この取り組みは、グループ会社であるMentorMe株式会社(代表取締役:宮本圭介)が2025年3月~5月に実施したヒアリング調査『現場の声で見えた“壁”の正体 ― 新規事業プログラム実態調査2025』の結果をもとに、企業が抱える実践的な課題に応えるものです。

調査概要はこ …… 続きがあります

【ソラミチシステム:無料オンラインセミナー】7月28日、29日に開催!「初めて申請する薬局のためのIT導入補助金セミナー ~制度の基本と、申請で気をつけたいポイント~」

2025年7月7日(月) 11:00
株式会社ソラミチシステム
 クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の企画・開発・販売を行う株式会社ソラミチシステムは、無料オンラインセミナー「初めて申請する薬局のためのIT導入補助金セミナー ~制度の基本と、申請で気をつけたいポイント~」を7月28日(月)、29日(火) に開催します。

 オンラインセミナーの詳細・お申込みはこちら:
 https://solamichi.v2.nex-pro.com/campaign/81307/apply?np_source=press

 薬局経営や電子薬歴サービスの導入などにおいてIT導入補助金を活用したいと思っても、「制度が複雑で難しそう」「自社が対象なのか分からない」「申請書の書き方が分からない」と感じる薬局は少な …… 続きがあります

育成年代アスリートの保護者向けオンラインセミナー ~夏の疲れ、パフォーマンスに直結~ 「保護者が知っておくべき 体のケア方法!」開催

2025年7月7日(月) 11:00
一般社団法人日本リカバリー協会
 

一般社団法人日本リカバリー協会(所在地:神奈川県厚木市、代表理事:片野秀樹、以下「当協会」)は、「Sgrum(スグラム)」(スクール・部活動のための運営管理アプリ)協力による、育成年代アスリートの保護者向けオンラインセミナーを2025年7月17日(木)に開催することをお知らせいたします。

■ 開催の背景
近年、スポーツ界全体で「休養」の重要性が認識される中、育成年代(小学生~高校生)における疲労管理や適切な休養の重要性が見過ごされがちな状況にあります。特に夏場は暑さによる疲労が蓄積しやすく、若いアスリートのパフォーマンスや成長に大きな影響を与える可能性があります。本セミナーでは、元箱根駅伝ランナーのたむじょー氏 …… 続きがあります

セブンセンス税理士法人とアンパサンド税理士法人、業務提携締結のお知らせ

2025年7月7日(月) 11:00
セブンセンス税理士法人
セブンセンス税理士法人(本社:東京都台東区、代表:徐 瑛義)は、本日付でアンパサンド税理士法人(東京都墨田区、代表:山田典正)と業務提携を締結いたしました。

提携の目的とビジョン
この度の提携により両法人は、専門性を相互に補完しながら、上場企業から中小企業まで幅広いクライアントに最大の価値を提供することを目指します。さらに、「過去(会計)」と「未来(経営)」をつなぐ総合支援を実現し、決算・申告の支援にとどまらず、戦略策定やDX、資金調達まで経営の線と面を一貫して伴走します。こうした取り組みを通じ、長期的な共創関係を築き、ノウハウ共有とブランドシナジー、人的ネットワー …… 続きがあります

Instagram販促で来店につなげたい店舗様へ、CRM視点で変える集客アップの新常識【GMOコマース】

2025年7月7日(月) 11:00
GMOインターネットグループ
GMOマーケティングDX InstagramダイレクトメッセージにLINE・Instagramの「友だち同時登録機能」を機能追加リリース

 GMOインターネットグループの店舗向けCX(顧客体験)向上ソリューション事業を展開するGMOコマース株式会社(代表取締役社長:山名 正人、以下、GMOコマース)は、2025年7月7日より「GMOマーケティングDX Instagramダイレクトメッセージ」にLINE公式アカウント・Instagramの友だち同時登録機能を追加します。
 従来のInstagram運用では投稿による情報発信が中心でしたが、多くの店舗事業者にとって「フォロワーが増えても売上につながらない」ことが課題でした。
 そこで注目されるのが、顧客に直接メッセージ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]