企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【出展レポート】『九州サイン&デザインディスプレイショウ』 インターコスモスが出展ブースを大公開!!

2025年6月18日(水) 12:00
株式会社インターコスモス
集客のための空間演出を手がける株式会社インターコスモス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:作道 洋介)が『九州サイン&デザインディスプレイショウ』に出展し、来場者に新たな販促アイデアを提案しました。

『九州サイン&デザインディスプレイショウ2025』 にインターコスモスが出展
2025年5月30日(金)・31日(土)の2日間、福岡国際センターで開催された【九州サイン&デザインディスプレイショウ2025】にインターコスモスが出展いたしました。

その様子を動画でご紹介いたします。

九州エリア初公開の製品も多数!体感型で楽しむ空間演出を提案
今回のブー …… 続きがあります

【ビービット 生田氏が『CVR1.4倍の定性分析手法』を解説】オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」<6/26・27開催・参加無料>

2025年6月18日(水) 12:00
株式会社日本流通産業新聞社
「日本ネット経済新聞」が開催するオンラインセミナーイベント「Commerce NEXT」<6月26、27日>にビービット オムニセグメント事業部 部長 生田啓氏が登壇します。

EC業界の専門紙「日本ネット経済新聞」を発行する日本流通産業新聞社は6月26日(木)、27日(金)の2日間、媒体初の大型オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT by 日本ネット経済新聞」<参加無料>を開催します。

6月27日のスペシャリストセッションにビービット オムニセグメント事業部 部長 生田啓氏の登壇が決定しました。講演タイトルは「売れる企画を作るためには『1人のお客様』に着目せよ! CVR1.4倍を達成した定性分析の …… 続きがあります

【6月27日(金) 12時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!

2025年6月18日(水) 12:00
パワープランニング株式会社
6月27日(金) 12時より、スキマ時間を活用して自分に合ったFPを探すことができる、佐藤のぞみ講師との「相性マッチングセミナー(無料)」を開催いたします。

★お申込はこちら★
無料マネーセミナー提供サービス「アットセミナー」を運営しているパワープランニング株式会社が「6月27日(金) 12時」に「相性マッチングセミナー」というスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催いたします。

講師は佐藤 のぞみFPとなります。

本セミナーは当日30分前まで参加者の応募を受け付けております。25名限定となりますので枠が埋まり次第の募集終了となります。

…… 続きがあります

ウェブセミナー『“買いたい”を生む!EC集客×SNS活用×顧客対応の実践術』を2025年7月2日に開催!

2025年6月18日(水) 12:00
マーケティングアソシエーション株式会社
― ECサイトの売上をUPしたい事業者様必見! ―

マーケティングアソシエーション株式会社の子会社であるHATME株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は2025年7月2日(水)に、SHOPLINE株式会社とマーケティングアソシエーション株式会社と3社共催ウェブセミナー「“買いたい”を生む!EC集客×SNS活用×顧客対応の実践術」を、開催いたします。
お申し込みはこちら
【このような課題はありませんか?】
・新規集客に伸び悩んでいる…
・リピート顧客がなかなか定着しない…
・LTV(顧客生涯価値)の向上が難しい…
【本セミナーで学べ …… 続きがあります

芸能人からカラコンまで!多様化する推し活トレンドを女子高生ラボが徹底調査!

2025年6月18日(水) 12:00
株式会社with t
「それも推しなの!?」女子高生の“好き”が詰まった最新ランキング発表!

ティーン向けエンタテインメント事業を展開する株式会社with t(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮城啓太)が運営する「女子高生ラボ」は、Z世代の間で日常化している“推し活”にフォーカスし、全国の現役女子高生を対象としたトレンド調査を実施しました。
今回の調査では、「芸能人・インフルエンサー」「食べ物」「ファッション」「カラコン」など、多岐にわたるジャンルについて“自分の推し”をアンケート。各ジャンルごとに人気の“推し”を集計し、ジャンル別ランキングとして発表します。
現在の女子高生は、アイドルや俳優といった従来の“推し”だけでなく、カラコンやスイーツといった身近なモノ・コトも“推し”の対象にし …… 続きがあります

【オンラインセミナー開催】「まずはココから!ゼロから始める画像生成AI入門」

2025年6月18日(水) 11:40
iceberg theory holdings 株式会社
ビジュアル制作のプロ、スペースラボが「画像生成AI」の最新情報からビジネス活用までを徹底解説!~AI初心者の方からデザイナー・プロフェッショナルの方まで~

2025年6月26日開催 第1回 AI画像生成セミナー_まずはココから!ゼロから始める画像生成AI入門【ビジュアル制作会社が解説】

iceberg theory holdings株式会社の子会社として、建築から広告、VRまで多角的なビジュアル体験を提供するスペースラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:柴原誉幸)は、2025年6月26日(木)に、第一回オンラインセミナー「まずはココから!ゼロから始める画像生成AI入門【ビジュアル制作会社が解説】」を開催いたします。
…… 続きがあります

日本と欧米との報酬格差は縮まらず 欧米で STI における将来財務指標の採用が減少、LTI における採用は拡大

2025年6月18日(水) 11:30
HRGL
~2025 年度日米欧 CEO 報酬調査の結果公表(報酬実績、構成比、業績評価指標の比較)~

 HRガバナンス・リーダーズ株式会社(代表取締役社長 CEO 内ヶ崎 茂、 以下 「HRGL」)は、日
本、アメリカ、イギリス、ドイツの時価総額上位企業の CEO を対象とした報酬調査を行いましたので、結果を公表いたします。

【調査実施目的】
- 日本、アメリカ、イギリス、ドイツの CEO 報酬の水準や制度設計の特徴を明らかにする
- 企業の皆様をはじめ、多くのステークホルダーの方にグローバル基準の報酬プラクティスへの
理解を深めていただく

【調査結果のサマリー】
- 2024 年における CEO の報酬額の中 …… 続きがあります

インティメート・マージャー、AI活用術とマーケティングが学べる1dayインターンシップを開催

2025年6月18日(水) 11:30
株式会社インティメート・マージャー
~27卒新卒採用に向けた早期選考案内もご用意~

国内最大のパブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、2025年6月18日(水)より、2027年卒業予定の大学生・大学院生を対象とした1dayインターンシップを開催いたします。

当社では、生成AIの積極的な業務活用を推進しており、それを支える人材のリスキリングを重要な取り組みと位置づけています。こうした背景のもと、2023年より「就活ですぐ使える生成AI活用術」をテーマにしたインターンシップを開催しており、ビジネスシーンでの実践的な使い方を体験形式で学べる内容が大変好評をいただいています。そして今 …… 続きがあります

インドア/アウトドアをひとつにつなぐ次世代ナビゲーション 「Digimap」正式リリース ― 最短1か月で導入・マップ広告で収益化も実現

2025年6月18日(水) 11:30
Internnect
CAD 図面やPDFデータ、画像データから 3D マップ化、リアルタイム CMS 更新、利用分析ダッシュボードまでワンストップ――展示会・商業施設・病院・空港など多彩な業種で導入可能

株式会社Internnect(以下、当社)は、屋内外のシームレスなルート案内と高精度測位を提供するマップ&ナビゲーションプラットフォーム「Digimap(デジマップ)」(https://digimap.ai/)を本日正式リリースしました。最短 1 か月で導入できるパッケージと、マップ内広告による早期収益化モデルを備え、DX を急ぐ施設運営者・イベント主催者を強力に支援します。

一度作成したマップデータはCMS上で管理ができ、テナントの入れ替えや営業情報の …… 続きがあります

経営企画・事業戦略担当者、新規事業担当者向けの無料ウェビナー「新規事業を成功させる5つのポイント」を7月に再開催

2025年6月18日(水) 11:21
アスタミューゼ株式会社
アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年7月2日(水)12:00-13:00に、経営企画・事業戦略担当者、新規事業担当者向けの無料ウェビナー「新規事業を成功させる5つのポイント」開催します。2月にも実施した同タイトルのウェビナーがご好評のため、再開催となります。

▼参加登録(無料)はこちら
https://www.astamuse.co.jp/event/25796/
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画を送付させていただきます。また、アンケートにご回答いただいた方はスライド資料もダウンロードできます。当日の予定があわない方もぜひご登録ください。
▼概要 …… 続きがあります

【最大1,000円分のAmazonギフト券がもらえる!】X(旧Twitter)限定!Land Primeで「#1BTCチャレンジ」開催中!

2025年6月18日(水) 11:21
ネットプライム
今だけ限定!ランキングイベント「#LandPrime1BTCチャレンジ」を開催中!

海外FXサービス「Land Prime(ランドプライム)」は、公式X(旧Twitter)アカウントにて、
仮想通貨ファン必見のランキングイベント「#LandPrime1BTCチャレンジ」を開催中!
参加者はBTC取引でチケットを集めるだけで、毎週Amazonギフト券が当たるチャンスも
今すぐランキングに挑戦して、Wでお得な体験を!

キャンペーン概要
本キャンペーンは、Land PrimeのBTC取引で得られる「チケット枚数」に応じて、
Amazonギフト券が抽選で当たるXだけの特別なイベントで …… 続きがあります

Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne(R)」とCriteoのDSP「Commerce Growth」がデータ連携を大幅に強化

2025年6月18日(水) 11:03
株式会社Hakuhodo DY ONE
~広告配信の設定がCriteo上で完結、よりシームレスでタイムリーな広告配信を実現~

株式会社Hakuhodo DY ONE(所在地:東京都港区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人、以下 Hakuhodo DY ONE)が開発・提供するDMP「AudienceOne(R)」*1と、CRITEO株式会社(クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役社長:グレース・フロム、以下 Criteo)のDSP「Commerce Growth」*2がこのたびデータ連携を大幅に強化しましたのでお知らせいたします。これにより、企業はCriteoの管理画面上で「AudienceOne(R)」のオーディエンス選択および申し込みが可能となり、ターゲティング広告配信の設定がCriteo上で完 …… 続きがあります

フリークアウト・ホールディングス、Originator Profile技術研究組合に加入 -「発信者の信頼性」を軸に、情報と広告の健全な循環を支える技術基盤へ参画

2025年6月18日(水) 11:01
株式会社フリークアウト・ホールディングス
株式会社フリークアウト・ホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役:本田 謙、以下「フリークアウト」)は、Originator Profile(OP)技術研究組合に新たに加入したことをお知らせいたします。フリークアウトは、広告配信の現場を担う企業として、信頼できる発信者による情報・広告を技術的に可視化するOP技術の社会実装と標準化に貢献してまいります。



■参画の背景
フェイクニュース、アドフラウド、ステルスマーケティング──インターネット上で情報の信頼性が問われる場面は増加の一途をたどっています。
OP技術は、こうした課題に対し、Webコンテンツや広告の …… 続きがあります

NEIGHBOR、マーケティング担当者向け「生成AIハンズオン講習会」をスタート ─ 先着5社限定・初回無料

2025年6月18日(水) 11:01
株式会社NEIGHBOR
先着5社限定・初回無料──“生成AI×ブランド体験” を2時間で形にする実践プログラム

株式会社NEIGHBOR(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:ノトフ、以下 NEIGHBOR)は、マーケティングやブランド業務を担当する方向けに少人数制「生成AIハンズオン講習会」を開始しました。NEIGHBORがゲーム制作現場で磨いてきたAI活用ノウハウを基盤に、画像・動画・3D・音声・プログラミング(ゲーム)までを網羅的に学び、2時間で自社ブランドを題材にしたインタラクティブ体験のプロトタイプを制作します。初回受講は先着5社まで無料。2回目以降はカスタマイズ講習となります。
講習会のねらい生成 AI を「知識」で終わらせず、その場で“動くコンテンツ”を形にする …… 続きがあります

国内初 (※) !GumGum、無料映像配信サービス「FASTチャンネル」にて新CTV広告フォーマット「インビデオ広告」の提供を開始

2025年6月18日(水) 11:00
GumGum(ガムガム)
ユーザーの没入感を維持しながらブランド訴求を可能にする、新CTV体験

コンテクスチュアル広告のグローバルリーダーであるGumGum Japan株式会社と、無料広告型ストリーミングテレビ (FAST: Free Ad-supported Streaming TV) サービス「FASTチャンネル (FASTch) 」を展開するFAST株式会社は、両社の連携により、映像コンテンツに自然と溶け込む新しいコネクテッドTV (CTV) 広告フォーマット「インビデオ広告」の国内提供を開始いたしました。

インビデオ広告は、すでにFASTチャンネルの配信インフラに接続されており、同プラットフォームにおいて初めて、GumGumが正式提供するCTVフォーマットです。

…… 続きがあります

主婦セラーの「越境EC副業」、約5人に1人が「平均30万円以上」の月間売上を実現

2025年6月18日(水) 11:00
ショッピージャパン株式会社(Shopee Japan)
~73.2%が、今後も「越境EC」に継続意向、60.8%が抱く今後の展望とは~

 東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォーム、Shopeeの日本法人であるショッピージャパン株式会社(本社:東京都中央区、以下:ショッピージャパン)は、半年以上越境ECを副業として実施している主婦セラー101名を対象に、主婦層の越境EC副業実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。

- 01|越境ECを始めたきっかけ、「自分のペースで仕事がしたかった」(45.5%)や「知人や友人に勧められた」(36.6%)など
- 02|約5人に1人が、越境ECで「平均月間売上30万円以上」を達成
- …… 続きがあります

Synergy!で潜在顧客へのアプローチも実現可能にーWebポップアップ機能を新搭載

2025年6月18日(水) 11:00
シナジーマーケティング株式会社
Web上での接点創出とCRM連携により、リード獲得の幅と質を向上

マーケティングSaaS「Synergy!(シナジー)」を提供するシナジーマーケティング株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 兼 CEO:奥平 博史、以下当社)は、「Synergy!(シナジー)」に、Webサイト上のユーザー行動に応じてメッセージを表示できる「ポップアップ機能」を搭載しました。

Webサイト上での顧客接点作りの手法として一般的な「ポップアップ機能」が、CRM基盤を持つSynergy!に実装されたことで、Webサイト訪問時における接点形成から、既存CRM機能を活用した育成・関係構築までをワンプラットフォームで支援可能になりました。 …… 続きがあります

シンセカイテクノロジーズ、ロペピクニックの公式ファンコミュニティをMURAコミュニティにて開始

2025年6月18日(水) 11:00
シンセカイテクノロジーズ
~企業のファンコミュニティ構築・運用支援を強化~

株式会社SHINSEKAI Technologies(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大社 武、以下:当社)は、趣味でつながるコミュニティサービス「MURAコミュニティ」にて、株式会社ジュン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木 進)が運営する「ROPE' PICNIC(ロペピクニック)」の公式ファンコミュニティ「ロペピクニック ファンコミュニティ」を開始いたしました。

ロペピクニックファンコミュニティのご参加はこちら
▶︎https://mura.club/community/liIAJYNf2w

■「ロペピクニック ファンコミュニティ」についてお洋服の選び方や骨格別・ …… 続きがあります

【Beyocon活用事例】Webコンバージョンの先にある売上に直結させた、「広告運用ソリューション事例集」を発表

2025年6月18日(水) 11:00
株式会社フルスピード
独自開発のソリューションにより広告効果の最大化を提供する株式会社フルスピード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松功一)は、事例集「CVアップやCPAを抑えるだけでない!売上に直結させる広告運用ソリューション事例集」を公開しました。

下記のページより資料ダウンロードをお待ちしております。
▼「CVアップやCPAを抑えるだけでない!売上に直結させる広告運用ソリューション事例集」
https://growthseed.jp/downloads/useful_materials/beyocon-3patterns-casestudy/

事例集作成の背景:広告費は増加の一途。でも、成果につながっていますか?
…… 続きがあります

間もなくローンチされるTikTok Shopに先駆け、越境EC事業を展開するインアゴーラが長年培ったTikTok運営ノウハウを活かし『TikTok Shopマスター 短期養成セミナー』を開講

2025年6月18日(水) 11:00
Inagora株式会社
~抖音(TikTok中国版)越境部門において、販売実績No.1、数々の受賞獲得の裏側と日本での運営方法とは~

 「ショッピングに国境はない」をスローガンに、中国消費者向け日本商品特化型越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)」を運営するインアゴーラ株式会社(代表取締役CEO:翁 永飆 所在地:東京都港区 以下「インアゴーラ」)は、2021年4月より、TikTok中国版の抖音(以下「Douyin」)に日本企業第一号として参入して以来、4年以上にわたる運営経験の中で、ライブコマース運営ノウハウを蓄積してまいりました。またDouyinにおいて、越境部門で累計販売実績(※1)No.1、継続運営日数最長記録、店舗評価では高評価を獲得しており、その結果、毎年数々の賞を受賞しています。
 日本 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Bの法則
広告の表現・クリエイティブにおいて、 美人(Beauty) 赤ち ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]