企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

アース・モンダミンカップ2025 ファーストイノベーション共同キャンペーンのご案内

2025年6月18日(水) 10:18
ファーストイノベーション
SNSで始まる“家族の特別な一日”── 「#モンダミンカップ行こう」宣言とInstagramで広がる、観戦の新しい楽しみ方

株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:川端 克宜)が主催する女子プロゴルフトーナメント「アース・モンダミンカップ2025」におきまして、来場促進を目的としたプロモーションキャンペーンを、支援・協賛させていただく運びとなりました。

「アース・モンダミンカップ2025」ファーストイノベーション共同キャンペーンのご案内

アース …… 続きがあります

購買体験を高めてCVアップ!ECサイトに特化した動画ツール「Charlla」がカラーミーショップアプリストアで提供開始

2025年6月18日(水) 10:11
株式会社カテノイド
3ステップでECサイトへ動画を追加!LINEメッセージでも使える、インタラクティブ動画機能で販促を強化

株式会社カテノイド(所在地:東京都中央区、代表:李 亨九)は、ECサイト構築サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」のショップ用アプリケーションプラットフォーム「カラーミーショップ アプリストア」で2025年6月3日(火)より、「Charlla for カラーミーショップ」の提供を開始しました。
これにより、「カラーミーショップ byGMOペパボ」をご利用のショップオーナー様は、アプリをインストールするだけで、Charllaの高機能ショート動画プレイヤーを自社ECサイトに簡単に導入いただけます。 …… 続きがあります

「brandcommit」β2 版リリースのお知らせ

2025年6月18日(水) 10:10
ID株式会社
共通理解をつくり、ブランド価値向上を”ドリブン”するブランディング推進ツール「brandcommit(ブランドコミット)」β2 版参加企業 限定 5 社募集!



AI を活用したブランド開発を特徴とするデザインファーム ID 株式会社(代表取締役:北川 巧 / 神奈川県川崎市)は、ブランド基盤構築後のブランディング推進フェーズを支援するプラットフォームサービス「brandcommit(ブランドコミット)」 のβ1 版テスト期間を終了し、 β2 版へ機能をアップデートし移行します。それに伴いβ2 版の参加企業を募集致します。

brandcommit β1 版の概要

2024年10月10日にβ1 …… 続きがあります

「Aichi Startup Battle 2025」の参加者募集を開始

2025年6月18日(水) 10:10
株式会社ツクリエ
ワークショップ・メンタリング・コンテストを通して、知見と資金の両面から愛知県がサポートするプログラム

株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が愛知県から運営受託しているアクセラレーション&賞金総額600万円のビジネスプランコンテストプログラム「Aichi Startup Battle 2025」の参加募集を6月17日(火)より開始しました。

▼ プログラム詳細
URL:https://aichi-startup-battle.pref.aichi.jp/

愛知県では、2018年10月に「Aichi-Startup戦略」を策定(2024年3月改定)し、この戦略に沿ってスタートアップ・エコシステムの形 …… 続きがあります

【無料ウェビナー】『2025年はAIエージェント元年!「DeepResearch」で理解する今年のAIトレンドとは?』を、6月23日と6月26日に開催

2025年6月18日(水) 10:10
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは、無料ウェビナー『2025年はAIエージェント元年!「DeepResearch」で理解する今年のAIトレンドとは?』を、6月23日と6月26日に開催します。

■無料ウェビナー
『2025年はAIエージェント元年!「DeepResearch」で理解する今年のAIトレンドとは?』
https://attendee.bizibl.tv/sessions/sexqmNwg7rkt

2025年、新たな時代の幕開けとも言われる「AIエージェント元年」がやってきました。
従来の生成AIをさらに進化させ、人間のリサーチ業務やタスクを自動で実行する“AIエージェント”が続々と登場しています。特にOpen …… 続きがあります

動画マニュアルの作り方がわかる「動画マニュアル実践ガイド」を無料配布開始

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社mayclass
誰でも効果的なマニュアルが作成できる!動画マニュアルの基礎から実践まで網羅したガイド集

動画マニュアル実践ガイド | 無料配布中!

株式会社mayclass(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢澤 佑紀子)は、動画マニュアルの作成ノウハウをまとめたガイド集『動画マニュアル実践ガイド』を無料で配布開始したことをお知らせします。本ガイド集は、動画マニュアルをこれから導入したい企業担当者や、すでに取り組んでいるが成果が出ていない方に向けて、基本から実践まで体系的に学べる構成となっています。

■背景:属人化の解消・新人教育の効率化に「動画マニュアル」が注目
近年、働き方改革や人手不足を背景に、業務の標準化・ …… 続きがあります

株式会社i-plugがハウスリストマーケティングツール「immedio Box」を導入

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社immedio
immedio Boxの開封通知でアクティブリードを発掘。毎月15件以上の商談創出も実現。

株式会社immedio(本社:東京都港区、代表取締役:浜田 英揮、以下 immedio)は、提供するハウスリストマーケティングツール「immedio Box(イメディオ ボックス)」が、株式会社i-plug(本社:大阪府大阪市、代表取締役:中野 智哉、以下 i-plug)に導入されたことをお知らせします。

■immedio Box導入の背景
ナーチャリング施策の成果最大化を目的に導入。
マーケティング部では、以前からハウスリストに対して、ナーチャリングを目的としたメール配信を行っていま …… 続きがあります

"元ReFa(リファ)統括が立ち上げた最新美容機器ブランド!EMSなのに心地よい手と顔のながらケア新製品"展開

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社KALOS BEAUTY TECHNOLOGY
(株)MTGに入社、美容家電の統括としてRefaドライヤー等多数の商品開発と特許4件を創出し、今や美容機器の最大手へと牽引。2017年株式会社KALOS BEAUTY TECHNOLOGYの代表に就任

(株)MTGに入社、美容家電の統括として、Refaドライヤー、ヘアアイロンやCAXA等多数の商品開発と特許4件を創出し、今や美容機器の最大手へと牽引。日本のモノづくりを復活させる。
技術責任者として若手への技術教育とSIX PADの改善、SIX PAD FOOTの立ち上げに関与
その後、2017年株式会社KALOS BEAUTY TECHNOLOGYの代表に就任。
2025年3月時点で、特許8件取得(高田が関与した特許件数は68 …… 続きがあります

株式会社アドカル、デジタルマーケティングのインハウス支援×生成AIによるDXサービスを開始

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社アドカル
サービスサイト:https://genai.adcal-inc.com/inhouse-genai

株式会社アドカル(本社:東京都墨田区菊川2-5-4、代表取締役:谷田 朋貴)は、デジタルマーケティングの内製化支援×生成AIによるDX(https://genai.adcal-inc.com/inhouse-genai)のサービスを開始いたします。
詳細を見る
■インハウス支援×生成AIによるDXサービスの開発背景と概要
昨今、デジタル広告におけるAIの進歩等により、デジタルマーケティングの内製化(インハウス化)への関心が高まっています。しかし、「専門人材の不足」「ノウハウの蓄積が困難」「少人数での運用体制構築の難しさ」といった課 …… 続きがあります

【イベントレポート】採用の常識が変わる!AIがもたらす「非連続な進化」と人事の未来像とは? LUF×ユームテクノロジージャパン共催セミナー開催

2025年6月18日(水) 10:00
LUF株式会社
LUF株式会社は、6月3日(火)にオンラインセミナー「採用の"ゲームチェンジ":AIがもたらす非連続な進化 ~「知らない」では済まされない必須知識と、人事の未来像~」を開催いたしました。

詳細はこちら!

LUF株式会社はユームテクノロジージャパン株式会社に共催いただき、2025年6月3日(火)にオンラインセミナー「採用の"ゲームチェンジ":AIがもたらす非連続な進化 ~「知らない」では済まされない必須知識と、人事の未来像~」を開催いたしました。

本セミナーは、AI技術の急速な進化が人事・採用業務にどのような変革をもたらすのか、そしてこれからの人事に求められる役割とは何かをテーマに、具体的な事例や体系的な知識を交えながら解説し、多くの人事・採用ご担当 …… 続きがあります

【レポート】飽和する欧米市場に対し、日本のデオドラント市場は成長見込み「ニオイ対策」から「汗による印象管理」まで進化する汗ケアニーズ

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社ミンテルジャパン
~+α機能を備えたプレミアム製品が、日本の汗ケア市場を牽引する新トレンドに~

 市場調査会社「Mintel Group」の日本法人である株式会社ミンテルジャパン(東京都千代田区)は、世界的なデオドラントの最新動向を調査し、日本の消費者調査の結果を基に、日本市場に与える影響やビジネスチャンスを考察するレポート『デオドラント・トレンド - 日本 - 2025年』を発表しました。本レポートでは、欧米諸国においてデオドラントを使用する消費者が約9割と市場が飽和しつつある一方で、日本市場は堅調な成長を続けていることが示されています。数字で見ると、イギリスのデオドラント市場の年平均成長率(CAGR:2023‐27年)は0.5%にとどまるのに対し、日本市場では猛暑の深刻化や美容意識の高まりを背景に、202 …… 続きがあります

【6/30・7/3開催】若手人材の採用と育成がテーマの3社共催無料オンラインセミナー|株式会社Urth

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社Urth
【採用・育成担当向け】近年のトレンドを踏まえた有効施策を一挙ご紹介!

株式会社Urth(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中大貴、以下“当社”)は、株式会社ジンジブ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:佐々木満秀、以下“ジンジブ”)と株式会社アルク(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中伸明、以下“アルク”)の3社共催で2025年6月30日(月)16:00~と7月3日(木)11:00~無料オンラインセミナーを開催します。

セミナーを視聴する(無料)
本セミナーでは、若手人材の採用と育成をテーマに、各社が近年の動向を踏まえて有効な施策について解説します。
当社からは「選ばれる企業になる-新しい採用コンテンツとしてのメ …… 続きがあります

今シーズンより日テレ・東京ヴェルディベレーザに活躍の舞台を移し、新たなタイトル奪取に向けて挑戦するプロサッカー選手、塩越柚歩のオフィシャルウェブサイトが、本日6月18日にオープン!

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社インフィニティ

長年にわたって三菱重工浦和レッズレディースの主力メンバーとして活躍し、今季より日テレ・東京ヴェルディベレーザに活躍の舞台を移して、新たなタイトル奪取に向け挑戦するプロサッカー選手、塩越柚歩の待望のオフィシャルサイト 『YUZUHO SHIOKOSHI』が、 いよいよ2025年6月18日よりオープンいたします!

女子サッカー界を牽引する献身的なプレースタイルと気さくな人柄は、幅広い世代の多くのファンを魅了し、本人が発信するSNSも人気を集めています。今後はこのオフィシャルサイトを通じて、最新のトピックスをはじめ、プライベート満載の新たな撮りおろしショットなど、ここでしか見られないコンテンツを順次展開していく予定です。ファンの皆さまとの更なる交流の場を作って参りますので、みなさん、 …… 続きがあります

エムスリー、健康経営イベント「GO100サミット」第4回を7月15日(火)に開催

2025年6月18日(水) 10:00
エムスリー株式会社
~「健康経営優良法人2026」に向けた最新トレンドと企業事例を発信~

 疾病予防を通じて豊かな未来を目指す取り組み「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を推進するエムスリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:谷村 格、以下「エムスリー」)は、企業の健康経営(R)を支援する事業の一環として、2025年7月15日(火)にオンラインカンファレンス『GO100サミット vol.4 ~エキスパート&トップ企業に学ぶ未来志向の「健康経営優良法人」対策~』を開催いたします。
 
 本カンファレンスでは、健康経営のエキスパートである浅野健一郎様に加え、健康経営に先進的に取り組む、日本キヤリア株式会社、エムスリーキャリア株式会社をゲストに迎え、「健康経営優 …… 続きがあります

Space BD、人工衛星の輸送ワンストップサービスを開始

2025年6月18日(水) 10:00
Space BD株式会社
輸出手続の効率化を通じて、衛星事業者の海外輸出をより強力にサポート

宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 永崎将利)は、人工衛星の輸出に係る包括輸出許可ライセンスを取得いたしました。本ライセンス取得に伴い、2024年10月9日より提供中の「人工衛星の航空輸送に係る申請代行サービス」と併せ、新たに「人工衛星の輸送ワンストップサービス」を開始いたします。

近年、宇宙産業の発展により人工衛星の打上げ手段が多様化しており、開発国外で打上げる際は、衛星を国外へ輸送する必要があります。衛星を日本国外に輸送することは「日本からの輸出」に該当し、多くの場合は衛星製造者が輸出者となり、外為法(外国為替及び外国貿易法 …… 続きがあります

広告の反応率を上げるポイントをアドバイス!【第1回 鬼ペン(R)道場】を、6月25日8時30分-9時30分に開催します。

2025年6月18日(水) 10:00
えんじゅ株式会社
7月以降は月2回開催! チラシやLP、営業資料の反応率を上げる添削サービス【鬼ペン(R)チェック】のお試し体験【鬼ペン(R)道場】を、1回4社限定でオンライン開催します。

えんじゅ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:吉岡 弥寿恵)は、自社の主力サービスである【鬼ペン(R)チェック】を体験してもらうべく、6月25日(火)にオンラインで実施する【第1回 鬼ペン(R)道場】を皮切りに、7月以降は月2回、【鬼ペン(R) 道場】を開催します。1回あたり4社限定で、各社10分~15分でチラシやLP、営業資料などの反応率を上げるためのアドバイスが受けられます。


鬼ペン道場 告知イメージ

【鬼ペ …… 続きがあります

ブランド買取「エコスタイル」、「平成」VS「令和」の買取相場比較動画が再生回数400万回突破!

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社スタンディングポイント
創業24周年、「平成」と「令和」の買取相場の比較動画が再生回数400万回を突破

「ブランドの価値は時代とともに“激変”する」

そんな事実を紹介した株式会社スタンディングポイント(屋号:エコスタイル)も公式YOUTUBEに投稿した1本のショート動画が、400万回以上も再生されていることを報告します。
(※2025年6月17日現在)

平成と令和。

たった数年の違いで、ブランド品の価値がこれほど変わるのか。

衝撃的な事実に、視聴者の皆様からコメントも多数いただいています。

https: …… 続きがあります

第16回 HR EXPO 春に出展、社外メンター活用で女性リーダー育成と組織改革を推進

2025年6月18日(水) 10:00
Mentor For
受講者満足度95.7%のメンタリングで企業成長を支援するノウハウを公開

企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチング・社内メンター制度支援を提供する株式会社Mentor For(東京都品川区、代表取締役CEO・池原真佐子、以下Mentor For)は、2025年6月25日(水)~27日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催する「第16回 HR EXPO (人事労務・教育・採用)春」にブース出展いたします。あわせて出展ブース内にてミニセミナー「女性活躍・女性リーダー育成に、社外メンターが効果的な理由」を開催します。

社内外のメンターに …… 続きがあります

採用担当者が気づかない「SNS投稿の落とし穴」10~30代の若手求職者88%が悪印象?!

2025年6月18日(水) 10:00
株式会社シスコム
企業の採用SNS担当者必見のアンケート結果

デジタルマーケティング支援をしている株式会社シスコム(本社:東京都中央区 代表取締役:小澤義幸、以下「シスコム」)は、10~30代の若手求職者の就職活動時におけるSNS活用のニーズ把握にあたり708名を対象に「就職活動時のSNS活用に関するアンケート」を実施しましたのでその結果をお知らせします。

調査概要
「就職活動時のSNS活用に関するアンケート」調査概要
調査時期:2025年5月20日 ~ 2025年5月23日
調査機関:株式会社シスコム(自社調査)
集計対象:全国の男女が対象(10代 227人、20代 240 …… 続きがあります

今、企業に求められる“DX人材”育成に最適! ITスキル系eラーニング13コースを 「サイバックスUniv.」で6月25日(水)より提供開始

2025年6月18日(水) 10:00
リスクモンスター
 法人向けクラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本 太一、以下リスモン)は、2025年6月25日(水)より、DX基礎、HTML/CSS基礎、Office基礎など13のeラーニングをサイバックスUniv.にて新たに提供開始いたします。

サイバックスUniv.ホームページ : https://www.cybaxuniv.jp/

コースリリースの背景と概要

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施した「DX動向2024」によると …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Bの法則
広告の表現・クリエイティブにおいて、 美人(Beauty) 赤ち ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]