企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【イベント案内】上場維持基準見直しとM&A時代を乗り越える

2025年6月17日(火) 16:00
株式会社ストライク
ストックオプションの戦略的活用術

株式会社ストライク(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 荒井邦彦)は、2025年7月16日(水)に、スタートアップと事業会社の提携促進を加速するイベント第43回『S venture Lab.』をTokyo Venture Capital Hubとオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。
本イベントでは「ストックオプションの戦略的活用術」をテーマに、株式会社SmartHRをユニコーン企業へと成長させ、2度目の起業でスタートアップエコシステムの発展を推進する「Nstock」を手掛ける宮田 昇始 氏にご登壇いただきます。さらに、元DeNA取締役で、Nstockのエグゼクティブアドバイザーとしても活動されているシニフィアンの小林 賢治氏、そして …… 続きがあります

コムニコ、「TikTok Shop」の店舗開設・運用支援サービスを提供開始

2025年6月17日(火) 15:45
LMG

株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之、証券コード:9254)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下 コムニコ)は、今後日本でのサービス開始が予定されている、縦型短尺動画プラットフォーム「TikTok」のEC機能「TikTok Shop」に対応し、店舗開設から運用支援までの総合的な支援サービスを提供開始いたします。
コムニコの「TikTok Shop」支援内容について
コムニコは2024年7月に、日本国内でもショート動画人気が高まっていることを背景にTikTok支援に特化した専門チームを設置し、以降複数のお客様企 …… 続きがあります

【7月16日 12:05開始】バーチャレクス、"AI前提"時代の顧客接点戦略を成功に導く「必要条件」と「十分条件」を解説するオンラインセミナーを開催

2025年6月17日(火) 15:30
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
AI活用によるコンタクトセンターの自動化・無人化を進めたい方、必聴

バーチャレクスグループのバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、「顧客接点の未来を創る:実践知から紐解くAIドリブンコンタクトセンター成功の必要条件と十分条件」と題し、2025年7月16日(水)オンラインセミナーを開催いたします。

生成AI、AIエージェントをコンタクトセンターでどう活用するか?
多くの企業が模索を続けていますが、まずは“始めてみる” “使い倒してみる”姿勢が重要です。

今回のオンラインセミナーでは、長年、コンタクトセンター …… 続きがあります

【JPIセミナー】「セメント・無機塩によるCO2削減技術の国内外最新開発動向」7月4日(金)開催

2025年6月17日(火) 15:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、アイシーラボ ICLabo 代表 室井 高城 氏を招聘し、セメント・無機塩によるCO2削減技術の国内外最新開発動向について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17251
〔タイトル〕CO2削減セメント CO2利用コンクリート コンクリートのリサイクル
セメント・無機塩によるCO2削減技術の国内外最新開発動向
〔開催日時 …… 続きがあります

スマートスキャン、館林記念病院で「大腸CTがんドック」開始

2025年6月17日(火) 15:30
株式会社ユカリア
 株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三沢 英生、以下「ユカリア」)の完全子会社であるスマートスキャン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古川 淳、以下「スマートスキャン」)は、医療法人六花会 館林記念病院(所在地:群馬県館林市、理事長・病院長:堀越 裕一、以下「館林記念病院」)において大腸がんの早期発見を目的とした新サービス「大腸CTがんドック」の提供を6月17日より開始いたします。
 
 館林記念病院は大腸CT検査を積極的に実施しており、下剤の事前服用が不要でCT画像をAIが解析する「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」の開発を進めているBoston Medical Science株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:岡本 将輝、以下「BMS」)が「大腸CTがんドッ …… 続きがあります

6月30日(月)Kabu Berry Lab IR セミナーへの当社代表取締役CEO原田の登壇に関するお知らせ

2025年6月17日(火) 15:30
AI CROSS株式会社
テクノロジーで企業業務の効率化と多様な働き方を支援するAI CROSS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:原田 典子)は、2025 年6月30日(月)に開催されますKabu Berry Lab IR セミナーに参加することとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。

開催概要
・開 催 日:2025年6月30日(月)
・開催時間:18:30~
・開催形式:オンライン
・講 演 者:AI CROSS株式会社 代表取締役CEO 原田 典子
・参 加 費:無料

お申込み方法・IRセミナー詳細
お申込み方法・IRセミナー …… 続きがあります

【メタリアル・グループ】SNS 投稿・最新トレンド分析AI エージェントAIエージェント「Metareal ソーシャルメディア(Metareal SM)」6/17提供開始

2025年6月17日(火) 15:30
株式会社メタリアル
~SNSの“今”を逃さない!トレンド・競合・投稿戦略を数分で可視化。次の一手がすぐ見える、高速レポート自動生成ツール登場!~

業種特化の専門AI開発・運営を行う株式会社メタリアル(本社:東京都千代田区、代表取締役:五石順一)は、SNS 投稿・最新トレンド分析AIエージェント「Metareal ソーシャルメディア」(以下、Metareal SM)を6月17日(火)に新開発・提供開始したことを発表します。

Metareal SMは、ソーシャルメディアプラットフォームのマーケティング部門・コンテンツ戦略課のマーケター向けに設計されたAI分析ツールです。ユーザーが入力したプロンプトに基づき、社内の投稿データやキャンペーン実績と、SNS上の最新トレンド・競合事例・統計データをAIが …… 続きがあります

株式会社事業承継通信社とアクシスコンサルティングが業務提携

2025年6月17日(火) 15:30
アクシスコンサルティング株式会社
アクシスコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 COO:伊藤 文隆)は、M&Aアドバイザリーや事業承継コンサルティングを行う株式会社事業承継通信社(以下、事業承継通信社)と業務提携を締結しましたことをお知らせいたします。

本提携により、事業承継通信社と提携しているクライアント企業は、当社のスポットコンサルサービス「コンパスシェア」を複数回活用できるようになります。事業承継、事業売却を検討している中小企業・オーナー経営者の方々が抱える問題解決や、相談先として「コンパスシェア」をご利用いただくことで、事業承継通信社のサポートを強化いたします。

本提携を通して、両社のビジネス成長を加速させ、日本社会および日本経済の発展に貢献してまい …… 続きがあります

6,000社が導入する国内市場No.1※のAI翻訳『T-4OO』が6月11日よりUI刷新。用途に応じた画面モードの切り替えが明確に。さらに使いやすさが進化。

2025年6月17日(火) 15:30
ロゼッタ
株式会社メタリアル(本社:東京都千代田区、代表取締役:五石 順一)グループで、国内市場No.1※のAI翻訳サービスを開発・提供する株式会社ロゼッタ(代表取締役:五石 順一)は、高精度AI自動翻訳「T-4OO(ティーフォーオーオー)」の画面を、2025年6月11日に刷新しました。
これまで提供していた「標準画面」と「シンプル画面」の、名称と切り替え動線を見直し、操作性と視認性の向上を図り、より直感的で使いやすいUIを実現しました。
※ ITR「ITR Market View:対話型AI・機械学習プラットフォーム市場2024」翻訳市場:ベンダー別売上金額シェア(2024年度予測)

専門用語に強い高精度AI翻訳「T-4OO」:https://www.rozetta.jp/t4oo/
…… 続きがあります

シニア人材の知見と生成AIで、企業の労働力不足の課題を解決

2025年6月17日(火) 15:00
株式会社sen.
― 株式会社sen.が第一弾となる法人向けの営業支援サービス「プロセールス・パートナーズ」を提供開始 ―

コーポレートサイト

シニアの就労支援と企業の生成AI活用支援を手がける株式会社sen.(本社:東京都千代田区、代表取締役:北村宗太、以下sen.)は、2025年4月に法人を設立し、6月より本格的に事業を開始したことをお知らせします。営業リソースの不足や人材育成に悩む企業に向け、経験豊富なシニア人材と生成AIのテクノロジーをかけ合わせた法人向け営業支援サービス「プロセールス・パートナーズ」の提供を開始します。
■ 事業背景: “担い手不足”と“AI活用格差”という二つの課題日本では、2020年か …… 続きがあります

Priv Tech、AI Hackと提携し、生成AI導入におけるリスク可視化と実装支援を両立

2025年6月17日(火) 15:00
Priv Tech株式会社
Priv Tech株式会社は、生成AIの最適化ツールを提供するAI Hack株式会社との提携を開始いたします。

プライバシーテック領域をリードするPriv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道 大輔、以下:Priv Tech)は、生成AIの最適化ツールを提供する株式会社AI Hack(本社:東京都港区、代表取締役:中道大輔、以下AI Hack)との提携開始をお知らせいたします。

本提携により、AI Hackが提供するAIO(AI Optimization)分析ツール「AI Hack」を活用し、生成AIの回答における自社情報の扱われ方やリスクの可視化を実現。さらに、Priv Techがこれまでに培ってきたプライバシー、リーガル、デジタルマーケティング …… 続きがあります

AI Hack、Priv Techと提携し、生成AI導入におけるリスク可視化と実装支援を両立

2025年6月17日(火) 15:00
株式会社AI Hack
生成AIの最適化ツールを提供する株式会社AI Hack(本社:東京都港区、代表取締役:中道大輔、以下AI Hack)は、 プライバシーテック領域をリードするPriv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道 大輔、以下:Priv Tech)との提携開始をお知らせいたします。

本提携により、AI Hackが提供するAIO(AI Optimization)分析ツール「AI Hack」を活用し、生成AIの回答における自社情報の扱われ方やリスクの可視化を実現。さらに、Priv Techがこれまでに培ってきたプライバシー、リーガル、デジタルマーケティングの専門知見を融合させることで、企業の生成AI導入・活用をリスク回避の観点から包括的に支援してまいります。

…… 続きがあります

【JPIセミナー】「”PFAS規制” に備える法務対応実務セミナー」7月3日(木)開催

2025年6月17日(火) 15:00
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、牛島総合法律事務所 パートナー・弁護士 猿倉 健司 氏、アソシエイト・弁護士 加藤 浩太 氏を招聘し、「PFAS規制」に備える法務対応について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17399
〔タイトル〕「PFAS規制」に備える法務対応実務セミナー
~製品・土壌・水質に関わるリスクと対応~
〔開催日時〕 …… 続きがあります

オルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」、『【3ヶ月毎分配】海外中長期運用型ID877』を公開

2025年6月17日(火) 14:53
SAMURAI証券株式会社
個人投資家の皆様にさまざまな投資機会を提供するオルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」を運営するSAMURAI 証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 慶一)は、新商品『【3ヶ月毎分配】海外中長期運用型ID877』を公開いたしました。(詳細: https://www.alternabank.jp/fund/detail?id=877)

■新商品『【3ヶ月毎分配】海外中長期運用型ID877』の概要
・募集総額:1億5,100万円
・目標利回り:8%(税引前)
・最低申込金額:1万円以上
・追加申込単位:1万円
・最低成立金額:1,000万円以上の投資申込で成立 …… 続きがあります

オルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」、『【3ヶ月毎分配】海外短期運用型ID876』を公開

2025年6月17日(火) 14:52
SAMURAI証券株式会社
個人投資家の皆様にさまざまな投資機会を提供するオルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」を運営するSAMURAI 証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 慶一)は、新商品『【3ヶ月毎分配】海外短期運用型ID876』を公開いたしました。(詳細: https://www.alternabank.jp/fund/detail?id=876)

■新商品『【3ヶ月毎分配】海外短期運用型ID876』の概要
・募集総額:1億5,100万円
・目標利回り:6.5%(税引前)
・最低申込金額:1万円以上
・追加申込単位:1万円
・最低成立金額:1,000万円 …… 続きがあります

ノベルティから始める社会貢献! ノベルティ商品に障がい者アート作品を印刷することでSDGsに貢献できる新サービス「GiftS(ギフツ)」。ノベルティ総合サイト「販促日本一」でスタート。

2025年6月17日(火) 14:00
株式会社 MAC SP
GiftS(ギフツ)は「地球上の誰一人として取り残さない」SDGsの理念に貢献する、ノベルティに新たな価値を付与するサービス。100種類のアートから企業イメージに合った作品を選べるのも大きな特長です。

企業の想いを伝えるノベルティに、もうひとつの価値を加えてみませんか?
ノベルティとは、企業や団体が、商品やサービスの宣伝、認知度向上、顧客ロイヤリティの向上などを目的として、無料で配布する記念品や贈答品のことです。
企業名やロゴ、イラストなどを印刷した、ウェットティッシュ、ボールペン、クリアファイル、エコバッグなどが一般的なイメージでしょうか。

ノベルティ総合サイト「販促日本一」がご提案するのは、 …… 続きがあります

favy運営「シェアオフィス×シェア型フードホール」で、JR東日本のタッチトリガーでの実証実験スタート

2025年6月17日(火) 14:00
株式会社favy
~Suicaデータ×スマートロック連携による次世代施設運営モデルに挑戦~

OMOマーケティングを推進する株式会社favy(東京都新宿区・代表取締役 高梨巧)は、JR東日本が保有する駅やビルでのSuicaタッチデータを活用した『タッチトリガー』と株式会社ビットキーのスマートロックから取得したデータを組み合わせた新しい商業施設のOMOマーケティング手法を、『アドホック新宿ビル』の4階・5階に展開するシェアオフィス&フードホールにて、6月18日より実証実験を開始いたします。本取り組みは、日本最大級の行動データベースとスマートロックから取得できる入退室データを組み合わせた、デジタルとリアルを融合した施設運営モデルに挑戦します。
■ 日本最大級の行動データベース活用 …… 続きがあります

「日経クロストレンドFORUM 2025」開催 刀・森岡毅氏、クラシコム・佐藤友子氏などがリアル登壇!

2025年6月17日(火) 14:00
株式会社 日経BP
味の素、ファミリーマート、ダイキン、はせがわ…注目企業の講演も続々申し込み受付スタート

 株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長CEO:井口哲也)のマーケティング&イノベーション専門メディア「日経クロストレンド」は、2025年7月29日(火)~31日(木)に大規模イベント「日経クロストレンドFORUM 2025」を開催いたします。

 25年7月29日(火)・30日(水)はオンライン講演、31日(木)はリアル講演をお届けします。講演はすべて無料で、20以上もの多彩な講演を用意。デジタルイノベーションの最新トレンドと、ビジネスの最前線における課題解決のヒントを提供します。

 25年6月10日に一部講演の先行申し込みをスタートしたのに続き、本日から …… 続きがあります

ロレアル、長寿研究の中核に美

2025年6月17日(火) 14:00
日本ロレアル株式会社

世界最大の化粧品会社ロレアル グループは、6月10日にパリで開催された第1回ロンジェビティ(健康長寿)イベントにおいて、美を長寿を構成する重要な柱の一つとして確立し、肌の健康は、より長く健康的な生活に不可欠な要素であることを示しました。症状の修復から根本原因への介入へと焦点を移している最新の科学に基づいて、ロレアルは、生活者が修復ケアから予防ケアへと移行できるようにするため「ロレアル ロンジェビティ インテグレイティブ サイエンス(TM)」を発表しました。

ロレアルグループ副CEO兼リサーチ&イノベーション テクノロジー責任者のバーバラ・ラヴェルノは次のように述べています; …… 続きがあります

店舗事業者向け『Google評価☆を増やす!口コミ評価を上げる声かけ&QR仕組み化マニュアル』を無料公開

2025年6月17日(火) 13:00
イクシアス株式会社
~イクシアス株式会社による資料公開~

AI搭載型の店舗情報発信・分析プラットフォーム「STOREPAD(ストアパッド)」は、店舗事業者様から多く寄せられる「口コミを増やしたいが、何から始めればよいかわからない」というお悩みにお応えし、『口コミ評価を上げる声かけ&QR仕組み化マニュアル』を無料公開しました。

資料をダウンロード

口コミ活用にお困りの店舗事業者様へ
Googleマップの★評価や口コミ数は、来店や予約に大きな影響を与える要素となっています。
一方で現場では、

「口コミをお願いするのが気まずい」
「スタッフが忙しく、声かけのタイミングが難し …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Bの法則
広告の表現・クリエイティブにおいて、 美人(Beauty) 赤ち ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]