企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

広告を見ると学校へ教材費の寄付ができる、新しいESG型広告モデル「ONGAESHI」の実証実験の社会人枠を募集開始

2021年12月2日(木) 13:08
IGS株式会社
Institution for a Global Society 株式会社(本社・東京都渋谷区、代表取締役社長・福原 正大、以下 IGS)は、経済産業省の2021年度「未来の教室」の実証事業として、民間企業から公教育へ持続可能な形で教育資金を援助する、新しいESG型広告モデル「ONGAESHI」の実証実験を2021年12月~2022年1月に実施いたします。 これに伴い、本実証実験の社会人枠の募集を開始いたします。教育情報サイト「MeLab」上の広告を見ることで得たONGAESHIコイン(ポイント)を生徒・学校に寄付したり、自身のリスキリング用教材に使うことができます。 実証実験の参加費は無料です。リスキリングしたい方や、教育格差の問題に関心がある方、ESGに興味のある方のご参加を、お待ちしております。 ONGAESHI 実証実 …… 続きがあります

フルリモート経営のニット、2年連続で、中学生向けに「未来の働き方」について講演~「日野学園 ドリームジョブツアー」へ代表登壇!~

2021年12月2日(木) 13:03
株式会社ニット
多様な働き方を実践するニットだからこそ伝えたい「『働く』の今と未来」

オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。このたび代表取締役社長の秋沢崇夫が「『ドリームジョブツアー in 五反田バレー2021』~中学生からの合同しごと説明会~」にて日野学園の中学生を対象に、講演をいたします。コロナ禍以前からテレワークを実践する企業として「未来の働き方」を伝えることで、子どもたちが自身の働く姿を想像するきっかけをつくります。 参照:昨年の様子 中学生向けに「テレワークの未来」について …… 続きがあります

キヤノンマーケティングジャパンとNIコンサルティングが中小企業のDX加速化支援に向け戦略的業務提携を締結 電子帳簿保存法改正への対応を支援するサービスを提供開始

2021年12月2日(木) 13:00
キヤノンMJ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)と、株式会社NIコンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役:長尾一洋、以下NIコンサルティング)は、戦略的業務提携を締結し全国の中小企業のDX加速化を支援します。中小企業向けの電子帳簿保存法改正に伴う業務対応を支援するべく、NIコンサルティングの中小企業向けグループウエア「NI Collabo 360」の電帳法ストレージオプションに対してキヤノン製MFPからファクス文書を直接保存可能なファクス受信連携強化を2022年1月より提供します。また、直接スキャナ保存できるMEAPアプリケーション“MEAP クラウドスキャン for NI Collabo”を2022年4月より提供を開始します。 …… 続きがあります

日本の地方が抱える社会課題に、南三陸町が挑戦。

2021年12月2日(木) 13:00
宮城県南三陸町
「企業版ふるさと納税」を活用した課題解決プロジェクト『南三陸 未来チャレンジ』スタート

南三陸町では地域/地方の課題解決を民間企業のみなさまと図る『南三陸 未来チャレンジ』を2021年12月から開始いたします。南三陸町は多くの地方と同じく、少子高齢化や人口減少、産業の縮小といった課題を抱えています。これらの課題に対し、全国に先駆けて独自のアプローチで取り組むことによって、未来のモデルケースとなる「地方の新しいかたち」を目指します。


《ステートメント》
地方の新しいかたちを、南三陸から。
東北の小さな港町が、大げさな。そう思われるかもしれません。
でも、私たちは本気です。
「地方創 …… 続きがあります

デジタルマーケティング最前線 成果につながる12月以降開催予定の無料オンラインセミナー

2021年12月2日(木) 13:00
株式会社ギャプライズ
海外のマーケティングテクノロジーを駆使する株式会社ギャプライズ(本社:東京都新宿区 代表取締役 CEO:甲斐 亮之、以下「当社」)が、12月開催予定の無料オンラインセミナー情報をお知らせします。

ヒートマップで分析できること・できないことを徹底解説!ユーザーの離脱原因を特定する方法


▼セミナー概要
【ヒートマップで分析できること】
ヒートマップツールでは、要素へオンマウスされていた時間、マウスの動き、あるいはページ全体での滞在時間を検証することで、ページ内でユーザーがどう動いたかを簡単に理解できます。

例えば、Googleアナリティクス …… 続きがあります

ヴァリューズ&TableauがDX・データ活用セミナーを共催 「Tableau」を活用したビッグデータ分析手法を徹底解説

2021年12月2日(木) 13:00
株式会社ヴァリューズ

インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、リーディング分析プラットフォームを提供するTableau (NYSE:CRM)と共同で、『Tableau・VALUES共催 _ゼロから始めるDX&データ活用徹底解説セミナー』を、2021年12月10日(金)16:00~17:00にオンラインで無料開催いたします。

詳細・申込みURL: https://www.valuesccg.com/seminar/20211201-3720/


新型コロナウイルスの流行や、消費者のライフスタイルの変化により、市場環境は大きく変化し …… 続きがあります

完全会員制の営業支援サービス「NEGORU」提供開始

2021年12月2日(木) 13:00
株式会社TSUIDE
スタッフも取引先も会員制にすることで、いいものだけを丁寧に営業することが可能に。

審査通過率5%のトップ営業のみ在籍。完全内製化による質の高い営業支援を実現。

株式会社TSUIDEは、完全会員制の営業支援サービス「NEGORU」提供を開始いたします。

NEGORUは、営業を必要とする全ての企業に向けた、営業支援サービスです。完全会員制にすることで、スタッフはもちろん、取引先の皆さままで厳選させていただき、本当にいいものだけが、丁寧に営業されていく未来をサービスのビジョンとして掲げています。

スタッフは、審査通過率5%のトップ営業のみが在籍。企業の売上向上に欠かせない、アポ獲得はもちろん、資料作成・営業体制構築・セールス …… 続きがあります

【HRカンファレンス講演レポートを公開】「気付いたら手遅れを防ぐ!」若手・新入社員の自律を育む、タイムリーなフォロー施策とは?

2021年12月2日(木) 12:22
アーティエンス株式会社
若手・新入社員のセルフマネジメント力を高めるとともに、人事や現場の育成担当者からタイムリーにフォローを行うことで早期離職の防止や成長を促す

リーダーシップ開発・組織開発の研修を提供しているアーティエンス株式会社は 、2021年11月16日のHRカンファレンスにて弊社代表迫間が『「気付いたら手遅れを防ぐ!」若手・新入社員の自律を育む、タイムリーなフォロー施策とは?』をテーマに、コロナ禍で生じた若手・新入社員育成の課題とその背景、サーベイを活用した効果的なフォローのポイントについてお話をさせていただきました。 [▶] 詳細はこちらよりご覧ください https://artiencecorp.com/column/articleID=5721/

当日のアジ …… 続きがあります

【業界初】BtoB企業のインサイドセールスを支援するオンラインアシスタントサービス 「Selly-s」12月2日より提供開始

2021年12月2日(木) 12:10
株式会社ビズリンクス
~アウトソースしにくい営業・マーケティングのフロント業務に特化~

株式会社ビズリンクス(代表取締役:新井 学/本社:東京都台東区)は、当社が運営するオンラインアシスタントサービスをリニューアルし、営業・マーケティング等のフロント業務に特化した新サービス「Selly-s(セリーズ)」を2021年12月2日より提供開始いたします。

「Selly-s(セリーズ)」サービスサイトはこちら  https://selly-s.com/btob/

Selly-s」サービスリニューアル …… 続きがあります

「劇場映画鑑賞者人口」の変化を週次で把握、性年代別の深掘り分析も可能<「GEM映画白書ダッシュボード」新機能追加のお知らせ>

2021年12月2日(木) 12:05
GEM Partners
エンタテイメント業界に向けたデータ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ、 所在地:東京都港区、 代表取締役:梅津文)は12月2日(木)、映画鑑賞者の属性や行動心理に迫るオンライン分析ツール「GEM映画白書ダッシュボード」にダッシュボードを2つ追加し、新たな指標「映画参加率」「映画参加者人口」を掲載いたしました。これにより、コロナ禍において不透明であった劇場での映画鑑賞者人口の推移を週次で把握できるようになったほか、性年代別での深掘り分析も可能となりました。

「映画鑑賞者人口」の推移を週次把握
新ダッシュボード【1】「CATS参加率と映画参加者人口の推移」



…… 続きがあります

「IKEBUKURO Open Innovation Lab」に採択された株式会社kiwamiは、西武池袋本店との共創により、ホログラム販促展示サービス「HoloMasterpiece」を実施!

2021年12月2日(木) 12:00
株式会社kiwami
「遊び心をわすれない」をモットーにデジタル技術を活用した様々なソリューションを展開する株式会社kiwami(本社:東京都豊島区、代表取締役:三鴨千早、以下 kiwami)は、独自デバイス「HoloVase M」を活用した裸眼VRサービス「Holo Masterpiece」による販促施策を、西武池袋本店のクリスマスプロモーションにおいて、共創プロジェクトとして実施致します。



実施概要

kiwamiでは、VRゴーグルやデバイス越しではなく、裸眼で体験可能な空中ディスプレイや裸眼3DディスプレイなどのVR表現を“裸眼VR”と提唱しています。この度は、kiwamiの保有する裸眼VRを活用した独自販促ソリューション「Holo …… 続きがあります

倉庫用ロボットの市場規模、2026年に91億米ドル到達予測

2021年12月2日(木) 12:00
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「倉庫ロボットの世界市場 - COVID-19の影響分析、2026年までの予測:タイプ別 (AMR、AGV、多関節、円筒座標、スカラ)、機能別(ピックアンドプレース、パレタイズ/デパレタイズ、輸送、パッケージング)、最大積載量別、業界別、地域別」(MarketsandMarkets)の販売を12月1日より開始いたしました。 【 当レポートの詳細目次 】 https://www.gii.co.jp/report/mama1028636-warehouse-robotics-market-covid-impact-analysis-by.html


倉庫用ロボットの市場規模は、2021年の47億米ドルからCAGR …… 続きがあります

カルビー・オルビス・エスエス製薬の担当者と2021年を振り返り 2022年を予測! 2021年のSNSを振り返る|変遷と事例で知るソーシャルメディアの未来図』

2021年12月2日(木) 12:00
テテマーチ株式会社
2021年12月17日(金) 13:00~17:00にてオンライン開催

企業向けSNSマーケティング支援を中心としたビジネス展開をする『テテマーチ株式会社』(本社:目黒区、代表取締役:上田 大介)は、SNSマーケティングの2021年を振り返り 2022年を予測するオンラインイベント「2021年のSNSを振り返る|変遷と事例で知るソーシャルメディアの未来図」を2021年12月17日(金)に開催いたします。

2021年のプラットフォーム・ソーシャルメディア市場はプラットフォームの進化やコロナ禍による顧客の態度変容など様々な変化があった1年となりました。
本イベントでは2021年に起きたソーシャルメディア市場の変化と進化を伝え、戦略と適応力が光ったプロモーション事例 …… 続きがあります

【PrivacyTechサミット2021】~プライバシーに配慮したこれからのデジタルマーケティング~12月16日(木)13:00開催

2021年12月2日(木) 12:00
Priv Tech株式会社
Priv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道 大輔、以下Priv Tech)はPrivacyTech企業やポストCookieソリューションを提供する企業を招いて、無料オンラインサミット「PrivacyTechサミット2021 ~プライバシーに配慮したこれからのデジタルマーケティング~」を2021年12月16日(木)13時00分より開催いたします。

ビッグデータやAIを駆使したビジネスやサービスが急拡大し、日常生活が便利になる一方で、パーソナルデータの取り扱い方によってはプライバシー保護が脅かされることが社会的な問題となっています。

日本においては2021年4月に改正個人情報保護法の施行が、また2023年末にはGoogle Chromeの3rd …… 続きがあります

銀行のキオスク市場は、2027年まで年平均成長率12%で成長する見込み

2021年12月2日(木) 12:00
Report Ocean
2021年11月02日にREPORTOCEANが発行した新しいレポートによると、-銀行のキオスク市場は、2021年から2027年の予測期間において、12%以上の健全な成長率が見込まれています。

銀行キオスク市場は2027年までに14.7億米ドルに達する見込み 世界の銀行キオスクエージェント市場は、2020年に約6億6,000万米ドルと評価されており、2021年から2027年の予測期間に12%以上の健全な成長率で成長すると予想されています。


レポートを購入する前に、無料のサンプルページをリクエストしてください: https://reportocean.com/industry-verticals/sam …… 続きがあります

世界の公開鍵基盤市場は、2027年まで年平均成長率15.1%で成長する見込み

2021年12月2日(木) 12:00
Report Ocean
2021年11月02日にREPORTOCEANが発行した新しいレポートによると、-世界の公開鍵基盤市場は、2021年から2027年の予測期間において、15.1%以上の健全な成長率が見込まれています。

世界の公開鍵基盤市場は2027年に40億米ドルに達する見込み 世界の公開鍵インフラ市場は、2020年に約15億米ドルと評価されており、2021年から2027年の予測期間中に15.1%以上の健全な成長率で成長すると予想されています。


レポートを購入する前に、無料のサンプルページをリクエストしてください: https://reportocean.com/industry-verticals/sample-re …… 続きがあります

<日本の人事部共催セミナー> 経営戦略を推進するブリヂストン流HRXとは~組織を動かし、行動を変える人材育成

2021年12月2日(木) 11:55
株式会社WizWe
習慣化プラットフォームを開発・運営する株式会社WizWe

 この度、習慣化プラットフォームを開発・運営する株式会社WizWe(ウィズウィー、所在:東京都千代田区、代表取締役社長:森谷 幸平、以下「WizWe」)は、日本の人事部との共催で、経営戦略を推進するブリヂストン流HRXとは~組織を動かし、行動を変える人材育成~と題したセミナーを、2021年12月10日(金)に開催いたします。

 日本の企業が従来の体質から脱却し、変わらざるを得なくなっている今、これからの人事部に求められるのは、「人事が事業戦略に貢献する存在」として、組織を取り巻く環境変化に対応し、組織変革を主導していくことではないでしょうか。

 組織を変 …… 続きがあります

PR TIMES、山陽新聞社と業務提携

2021年12月2日(木) 11:30
株式会社PR TIMES
- 中国・四国地方9県のプレスリリースを「山陽新聞デジタル」へ掲載、岡山企業へのPR支援も開始 -

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証一部:3922)は2021年12月2日(木)、株式会社山陽新聞社(岡山県岡山市、代表取締役:松田正己)と包括業務提携契約を締結いたしました。

PR TIMESのパートナーメディアに新たに山陽新聞社が加わり、同社が運営するニュースサイト「山陽新聞デジタル」で、岡山県のほか他の中国・四国地方各県(広島、山口、鳥取、島根、香川、徳島、愛媛、高知)の計9県を拠点とする企業の新情報、各県への新規出店やイベント、キャンペーン実施等のプレスリリ …… 続きがあります

「JOBTV for新卒」参画企業250社突破!3月末まで企業側も全機能無料で利用可能 企業向けにエントリー受付機能/スカウト機能を提供開始

2021年12月2日(木) 11:30
株式会社ベクトル
- Z世代の就活は脱”履歴書”、「履歴動画」で企業とマッチング-

 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川創、東証一部:6058、以下ベクトル)は、2021年12月2日(木)より、会社説明動画が見放題の採用マッチングプラットフォーム「JOBTV for新卒」(https://jobtv.jp)にて、企業向けにエントリー受付機能及びスカウト機能を提供開始いたします。


 ベクトルでは、就職/採用活動における、「(自身/自社の)魅力を伝えづらい」「(就職/採用活動に)時間がかかる」といった就活生側・企業側双方の課題を解決すべく、11月17日より、動画で就職/採用活動の入り口を完結する「JOBTV for新卒」β版のサービス提供を開始してい …… 続きがあります

ゴールドプラザ天王寺あべの店リニューアル!! 【インフレ効果!!買取店集客倍増!?】

2021年12月2日(木) 11:08
株式会社ドリームファクトリー
~11月25日店内設備と改造強化、スタッフ増員!!~

株式会社ドリームファクトリー(本社:大阪市北区 代表取締役:井上 馨)が展開するゴールドプラザでは貴金属・ブランド品・ 宝石を業界最高水準の安心買取りで累計55万人のお客様にご利用いただいております。また店舗での買取をはじめLINE査定、宅配買取など、各種お買取り方法にご対応しております。世界的なインフレ傾向に押され買取店の集客が上がり、それに伴いスタッフの増員、リニューアルも実施致しました。 参考URL:https://goldplaza.jp/shop/abeno


■新型コロナウイルス感染症が日常に浸透し始め2年が経ち、未だに世界各地のニュースが飛び交っています。
そしてこの状 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リンク
WWW上でページとページをつなぐ仕組みで、元は「ハイパーリンク(hyperlin ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]