企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ドローンによるインフラ設備点検や測量業務の効率化がわかる無料実演会を大阪府高槻市で9月26日(火)に開催

2023年9月11日(月) 16:00
株式会社セキド
正確で迅速な業務を実現する大小様々な産業用ドローンによるデモフライトや3Dモデリング、補助金を使った導入をご案内

日本初のDJI正規販売代理店である株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)では、株式会社ミラテクドローン(本社:東京都品川区、代表取締役:佐々木 康之)と共同で2023年9月26日(火)13時30分より大阪府高槻市にて、産業向け業務用ドローンを使った構造物点検と測量の無料実演会を開催いたします。最新のDJI産業用フラッグシップドローン「MATRICE 350 RTK(マトリス 350 アールティーケー、以下 M350 RTK)」と対応カメラモジュール「Zenmuse(ゼンミューズ)H20T/H20N/L1/P1」、小型でパワフルな産業用ドローン「DJI MATRICE 30 …… 続きがあります

クラウドワーカーの稼働実績を客観的に把握しミスマッチ低減 クラウドソーシングサービス「Talent Navi(タレントナビ)」を9/11より開始

2023年9月11日(月) 16:00
株式会社アイドマ・ホールディングス
~ 案件・稼働による手数料負担なしで委託が可能 ~

 人の力とテクノロジーで再現性のある経営ソリューションを提供する株式会社アイドマ・ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役:三浦 陽平、以下:当社)は、クラウドワーカーの経歴のみではなく、稼働実績を判断軸にスカウトすることができるクラウドソーシングサービス「Talent Navi(タレントナビ)」を2023年9月11日(月)にローンチします。

サービス概要

 「Talent Navi」は、クラウドワーカーのスキルや経験を自己申告だけではなく、当社がもつ職務実績と連携し、可視化することで客観的に把握し、プロジェクト単位で業務を依頼するこ …… 続きがあります

~人事担当者向け無料オンラインセミナー「人事の学び場」~9月開催スケジュールのお知らせ

2023年9月11日(月) 16:00
アルー株式会社
 人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供を行うアルー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:落合文四郎、証券コード:7043、以下:当社)は、当社の代表取締役社長 落合文四郎が登壇する人事担当者向け無料オンラインセミナー「人事の学び場」の当月の開催について、下記の通り2つのテーマ及び日程で行いますのでお知らせします。

2023年09月15日(金)開催 「仕事にやりがいを見出すジョブ・クラフティング」

【開催要項】
・日時:2023年09月15日(金)14:00~14:30(日本時間 GMT+9)
・対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関 …… 続きがあります

バーチャレクス、バックオフィスDXPO 福岡'23 DX・業務改革支援展に出展

2023年9月11日(月) 15:30
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
事業成長のキーポイント「業務計画」を変革する最適化AIプラットフォーム TENKEIをご紹介

バーチャレクスグループのバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、2023年10月10日(火)・11日(水)の2日間、マリンメッセ福岡B館で開催される「バックオフィスDXPO 福岡'23」に出展いたします。


本展示会の詳細についてはこちらをご覧ください。
https://dxpo.jp/real/box/fukuoka/

バーチャレクスブース 小間番号: 7-34

本展示会にお …… 続きがあります

スマホアプリ開発をノーコードで実現する「FlutterFlow」を活用した伴走型アプリ開発サービス開始!AI活用でIT担当者がいない中小企業でもアプリ開発可能に

2023年9月11日(月) 15:28
SUNUP合同会社
事業のDX化/スマホアプリ開発を毎月定額で実現できる新サービス「GEEKSUP PARTNERS」

ノーコードで事業開発を支援するSUNUP合同会社(本社:東京都世田谷区/代表:三上 航弥)は、受託開発クライアントからの要望に応え、法人向けに毎月定額でFlutterFlow等によるアプリ開発を、伴走型で実現できるサービス「GEEKSUP PARTNERS」を開始しました。人材がいない、コストが高いなどの理由からスマホアプリ事業を躊躇していた企業でも、低コストかつ高品質なアプリ開発を自社人材で開発できるようになります。サービス開始を記念し本日から特設サイトを公開(https://www.sunup-lab.com/geeksup-partners)、10月末までにご契約頂ける企業様は限定特別価格にて …… 続きがあります

Groombridge, Wu, Baughman & Stoneが東京オフィスを設立

2023年9月11日(月) 15:15
グルームブリッジ・ウー・バックマン&ストーン外国法事務弁護士事務所
グローバル展開に向けた初の海外進出

【東京】- 2023年9月11日- 特許訴訟を専門とする(米国の)法律事務所、Groombridge, Wu, Baughman & Stone LLP(以下、GWBS)が初の海外拠点として東京オフィスを設立することを発表しました。これはGWBSのグローバル戦略における記念すべき一歩となります。

GWBS(本社:ニューヨーク)は2022年11月に米国を代表する特許訴訟弁護士であるニコラス・グルームブリッジ、ジェニファー・H・ウー、J・スティーブン・バックマン、エリック・アラン・ストーンの4名によって設立されました。Paul, Weiss, Rifkind, Wharton & …… 続きがあります

スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023で、人事データ分析のパナリットが2位受賞

2023年9月11日(月) 15:08
パナリット株式会社



2023年9月8日 (金)にグランドハイアット東京で、スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023が開催され、人的資本経営のデータインフラ「パナリット」を提供するパナリット株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO 小川高子)が2位受賞を果たしました。

スタートアップワールドカップとは、アニス・ウッザマン氏のペガサス・テック・ベンチャーズが主催する、世界最大級のグローバルピッチコンテスト・カンファレンスで、今回が5回目です。世界50地域以上で地域予選が行われ、地域予選で優勝した企業がサンフランシスコの決勝戦に進出します。

パナリットは、 …… 続きがあります

【事例登壇・会場開催】店舗とデジタルを連動させたファンのためのNPS活用~スープストックトーキョー CRM責任者との対談講演

2023年9月11日(月) 15:00
NTTコム オンライン
23年10月13日 会場開催 ※要事前登録

 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本 良江、以下NTTコム オンライン)は、2023年10月13日(金)に「スープストックトーキョー」の安藤 大様とNTTコム オンラインのシニアコンサルタント光安による「店舗とデジタルを連動させたファンのためのNPS活用」のセミナーを開催いたします。

 食べるスープの専門店「スープストックトーキョー」では、「世の中の体温をあげる」という企業理念を実現するため、店舗体験の向上、従業員のモチベーション向上のための指標として、NPSを導入されています。
 NTTコム オンラインのシニアコンサルタントとの対談によって …… 続きがあります

Vma plus Stationメタバース空間内のビジュアル改善!広告画像から外部リンク移動も可能に

2023年9月11日(月) 14:45
Vma plus株式会社
メタバース内のECブースのクリック箇所が一目で分かるビジュアル改善と、広告クリックで外部サイトまたは3D出展ブースへのショートカット移動が可能となる新機能を導入しました

メタバースWeb3のコンテンツ企画・ディレクションを行うVma plus(ブイマプラス)株式会社(本社:東京都品川区、代表:津田徹)は、提供するメタバース空間『Vma plus Station』のビジュアル改善とクリックエフェクト機能の導入により、メタバースの利便性を向上させました。

メタバース内のビジュアル改善と新機能導入について

仮想空間内のビジュアル改善と新機能の導入により、これまで以上にメタバース内が使いやすくなりました。

…… 続きがあります

経済特化生成AIのゼノデータ、帝国データバンクとの共催ウェビナー「営業戦略に活用する生成AI × 経済予測」を9/12(火)14:00より開催

2023年9月11日(月) 14:30
株式会社xenodata lab.
経済特化生成AIを開発する株式会社xenodata lab.(本社:東京都台東区、代表取締役社長:関洋二郎、以下「当社」)は、株式会社 帝国データバンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 信夫、以下「帝国データバンク」)との共催ウェビナー「営業戦略に活用する生成AI × 経済予測」を、9/12(火)14:00より開催いたします。

ウェビナー詳細・お申込み:https://peatix.com/event/3685361

ウェビナー「営業戦略に活用する生成AI × 経済予測」概要

昨今、世間で大きな話題となっている生成AI。学習した膨大なデータをもとに利用 …… 続きがあります

経験知が通用しない管理職を救う書籍「部下を活かすマネジメント”新作法”」が9月21日に発売

2023年9月11日(月) 14:30
株式会社FeelWorks
20の“新作法”と5社の先進企業事例を解説

研修事業と出版事業を営む株式会社FeelWorks(代表取締役:前川 孝雄、本社:東京都中央区、以下FeelWorks)は、代表・前川の書籍「部下を活かすマネジメント”新作法”」(労務行政)が2023年9月21日(木)に発売となることをお知らせします。働き方や働く人たちの意識が変わり、深刻化する人材不足で人的資本経営も求められるなか、マネジメント手法も変化の時に来ています。本書は、16年にわたり400社以上の企業経営者・管理職に向けて、多様な部下を育て活かす「上司力(R)研修」を提供してきたFeelWorksを営む前川が、これからの上司に求められる「20の新作法」と「5つの先進企業事例」を解説し、マネジメントの経験知が通用しないことに悩む上司を救 …… 続きがあります

大阪府池田市が先進農福連携事業を開始 スマート農業×農福連携の普及に向けて、最適な農業用ハウス構造の設計をタカミヤが支援

2023年9月11日(月) 14:00
株式会社タカミヤ
足場をはじめとする仮設機材の総合プラットフォーマーとして、建設業界を支えるソリューションを提供する株式会社タカミヤ(本社:大阪市北区、代表取締役会⾧兼社⾧:高宮一雅)は、大阪府池田市で開始された先進農福連携事業において、農業用ハウスの設計技術を活用し、スマート農業×農福連携の普及に向けた支援を行います。

大阪府池田市が開始する先進農福連携事業について

大阪府池田市の市街化調整区域となっている細河地域は、植木の四大産地として栄えていましたが、需要の減少や生産者の高齢化・担い手不足等により、耕作放棄地や資材置場等が増加していました。
その対策として、池田市はAIやIoT技術を取り入れたスマート農業と農福連携を組み合わせた新たなビ …… 続きがあります

【オンラインセミナー告知 9/14】「Yahoo!ショッピングのSEOと検索対策とは?」

2023年9月11日(月) 14:00
HATME株式会社
HATME株式会社(代表取締役:中園 広和)は、2023年9月14日(木)に、オンラインセミナー『Yahoo!ショッピングのSEOと検索対策とは?アルゴリズムとアクセス数、CVRを上げるためのサイト制作・修正方法をご紹介』を開催することをお知らせいたします。


Yahoo!ショッピングのSEO対策には、商品登録、画像の配置など様々な要素が存在します。

そこで本セミナーでは、Yahoo!ショッピングのSEO対策、上位表示しやすい商品登録の作り方、どのような施策を行うべきかなど、数多くの会社のコンサル経験のある弊社(HATME株式会社)の実績よりご紹介いたします!

日程 …… 続きがあります

『労働問題総まとめセミナー』を10月12日(木)オンラインにて無料開催

2023年9月11日(月) 14:00
弁護士法人戸田労務経営
~使用者側労務問題に精通し、弁護士会・医師会等での登壇実績多数の弁護士が登壇~

使用者側労務問題に精通した弁護士法人戸田労務経営(所在地:千葉県船橋市)は、「退職や解雇」を題材に、無料・オンラインセミナーを2023年10月12日(木)に開催いたします。

詳細ページ:https://onl.bz/WHUzQWW

 当法人は千葉県内を中心に使用者側の弁護⼠として、90社以上の顧問弁護⼠を務め、数多くの使用者側労働問題への対応や労務環境改善に取り組んでまいりました。多くの企業に労働法の知識を届けたいという思いから、労働法の基本マインド(菅野和夫直伝)を学びつつ、実務に直結させる「労働法総まとめセミナー」を連続企画しております。  
  …… 続きがあります

【成長企業必見】生産性UPに効く「オフィスデザイン」と「動画によるナレッジ共有」とは?Wanget×ソーシャルインテリア共催ウェビナー

2023年9月11日(月) 14:00
株式会社Wanget
「コンテンツ戦略のアップグレード」を掲げるクリエイティブコンテンツスタートアップ、株式会社Wanget(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉澤 壮弥、以下「当社」)は、オフィス家具のサブスクリプションサービスを展開する株式会社ソーシャルインテリア(所在地:東京都港区、代表:町野 健、以下「ソーシャルインテリア」)と共同で、2023年10月3日(火)にウェビナーを開催いたします。

開催概要

開催日:2023年10月3日(火)
時 間:18:00-19:00 ※17:55開場
参加費:無料
テーマ:成長企業必見!生産性UPに効く「オフィスデザイン」と「動画によるナレッジ共有」とは?
場 所: …… 続きがあります

フリーフロム食品の基本概念と最先端がわかる無料ウェビナー「フリーフロム領域の市場性と最新技術動向を踏まえた研究開発テーマ探索」を開催

2023年9月11日(月) 13:51
アスタミューゼ株式会社
アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2023年9月21日(木)12:00~13:00に、食品・飲料業界や広く事業開発や研究開発に取り組まれているかた向けの無料ウェビナー「フリーフロム領域の市場性と最新技術動向を踏まえた研究開発テーマ探索」を開催いたします。4月に開催した同タイトルのウェビナーが大変好評だったため再開催することとなりました。

▼参加登録(無料)はこちら
https://hs.astamuse.co.jp/webinar/regi/230921-freefrom
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画を送付させていただきます。当日の予定があわない方もぜひご登録ください。
…… 続きがあります

【初期費用0円】楽天RPP広告運用代行のサービスが本格始動!年間運用実績2億円超えの経験とノウハウを元に、検索上位を狙います

2023年9月11日(月) 13:45
トゥルーコンサルティング株式会社
継続率90%超えのトゥルーコンサルティング株式会社が企業様の売上拡大を支援します

トゥルーコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:萱沼 真吾、以下トゥルー)は初期費用0円で始められる楽天広告運用代行サービスのLPを公開しました。人材不足やノウハウ不足で悩まられているお客様の課題を解決するため、年間2億円超え(※2022年の1年間)の運用経験があるプロ集団「トゥルー」が楽天のRPP広告を代行致します。長年クローズドでサービス提供しておりましたが、この度サービス公開いたしました。 初期コストはかからず気軽に始められますので、売上拡大で悩まれている企業様には試してみて頂きたいものになります。

サービス案内ページ:https://www.top1- …… 続きがあります

「在京キー局のメディア戦略2023」と題して、メディアコンサルタント・境氏/日テレ・原氏/テレ朝・前田氏/テレ東・松山氏/フジテレビ・藤田氏によるセミナーを2023年10月19日(木)に開催!!

2023年9月11日(月) 13:30
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】─────────── 在京キー局のメディア戦略2023 ~テレビ受像機の新たな主権を手にできるか~ ─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_23516

[講 師]
メディアコンサルタント
境 治 氏

日本テレビ放送網(株) コンテンツ戦略本部 コンテンツ戦略局 総合編成センター 担当副部長 …… 続きがあります

株式会社H&K|「サービス紹介資料 ~サイト制作~」に関するホワイトペーパーを公開

2023年9月11日(月) 13:30
H&K
企業のマーケティング、DX化などの支援を行う株式会社H&K(本社:神奈川県横浜市、支店:茨城県土浦市、代表取締役CEO:安藤弘樹)が、「サービス紹介資料 ~サイト制作~」に関するホワイトペーパーを公開いたしました。

▼以下のURLより、無料でダウンロードしていただけます。
https://www.handk-inc.co.jp/whitepaper/handk-service-web

■「サービス紹介資料 ~サイト制作~」関するホワイトペーパーを公開
資料は、サイトのリニューアルをご検討中の役職者の方や、H&Kのサイト制作にご興味をお持ちの方にとっておすすめの資料となっています。 …… 続きがあります

(公財)東京都中小企業振興公社が主催する令和5年度販路開拓普及啓発セミナー

2023年9月11日(月) 13:00
公益財団法人東京都中小企業振興公社
(中小企業ニューマーケット開拓支援事業)令和5年10月31日(火)に開催決定!

都内中小企業の経営支援を行う公益財団法人東京都中小企業振興公社は、中小企業ニューマーケット開拓支援事業の一環として、最新の販路開拓のノウハウをお伝えする「販路開拓普及啓発セミナー」を令和5年10月31日(火)にオンライン開催します。


中小企業ニューマーケット開拓支援事業とは

都内中小企業が開発した優れた製品、技術について、売れる仕組みづくり及び販路開拓に係る支援を行います。実施にあたっては大手民間企業等で開発・製造・営業経験等を豊富に有する人材がビジネスのノウハウを共有し、総合的な営業力、製品力の強化 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード注目度
キーワードがページ内で目立つ場所にあるかどうかを示す指針。“キーワードプロミネン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]