世界に拡散した3D巨大猫の新作『無重力編』がクロス新宿ビジョンにて10月1日放映開始。15分おきのスペシャルプログラム『猫ちゃんねる』も同時にスタート。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月01日(金)
株式会社クロススペース
より親しみやすいビジョンを目指して。これからも各種動画の制作や各種SNSでの拡散を狙う。

3D巨大猫動画『新宿東口の猫』は、2021年7月にクロス新宿ビジョンにて放映を開始。SNSでその動画が580万回再生されるなど大きな話題となり、国内外に広く拡散されました。現在でも新宿東口広場から3D動画にカメラを向ける人は多く、新宿の新たな観光名所・待ち合わせスポットになりつつあります。 10月1日より、猫関連動画の構成を大きく変更し、2分15秒のスペシャルプログラム『猫ちゃんねる』を15分に一回放映します。放映時間は、毎時00分、15分、30分、45分です(10月1日現在)。緊急事態宣言発令により放映開始が延期されていた新作『無重力編』もその中で公開いたします。


『無重力編』10月1日~放映開始


『猫ちゃんねる』制作の背景について

7月の放映開始以降、撮影された3D巨大猫動画の多くは、巨大猫がスクランブル交差点を見下ろしながら語りかける『おしゃべり編』です。その可愛らしさは好評ですが「15秒しかないためカメラを準備してる間に終わってしまった」と時間の短さを残念がる声もいただいていました。そこで、『おしゃべり編』や新作『無重力編』を含む各種動画を組み合わせ、2分15秒のスペシャルプログラム『猫ちゃんねる』を編成することにいたしました。一時間に計4回、15分おきに放映されます。
見ごたえのある3D巨大猫映像を提供することで話題性を高め、新宿の新名所としてますます集客できるビジョンを目指してまいります。
猫ちゃんねる画像と、新宿東口広場画像(YouTubeライブ配信スクリーンショット)



SNSとの連携について

当ビジョンは、「新宿東口の猫」Twitterや、「株式会社クロススペース」Twitter・YouTubeチャンネルを運営することにより、放映している動画の認知向上・拡散を狙い、広告主様にとって価値のある媒体であることを目指しています。
そのため、当ビジョンのSNSを多くの方に楽しくご覧いただけるよう、数々の施策を行っております。

「新宿東口の猫」Twitterでは、朝晩の挨拶ツイートを中心に、たくさんの視聴者と交流しながら新宿猫の存在を身近なものとし、また新宿の街を散歩する様子をイラストとして配信することで、新宿で過ごす楽しさを共有しています。
また、「CROSS SPACE」YouTubeチャンネルでは、クロス新宿ビジョンが視認できるライブ配信(固定画角/180度VR画角)を行ってきました。
さらに、今回の『猫ちゃんねる』放映に合わせ「新宿猫目線」と銘打ったライブ配信(高画質4K固定画角/180度VR画角)を開始します。「新宿東口広場から3D巨大猫動画を見ている自分の姿を、YouTubeライブ配信で確認し、スクリーンショットで自撮りする」など、クロス新宿ビジョンをいろいろな観点からお楽しみいただくことが可能となります。


各種SNSにて拡散


3D動画広告について

複数の広告主様により、3D動画広告が作成・放映され、いずれも話題となっています(動画はCROSS SPACEのYouTubeチャンネル、株式会社クロススペースのTwitterなどでもご確認いただけます)。
3D動画広告の反響は大きいものの、制作するには多大な時間やコストがかかります。そこで当ビジョンでは、お手持ちの2DのCM動画を、新宿東口の猫とコラボした3D動画に入れ込むことで、3D動画広告と同等の効果を狙えるライトなプランを企画しています。すでに試験的なコラボCMの制作は始まっており、10月中の公開を目指しています。


コラボCM企画書の一部


今後の展開について

クロス新宿ビジョンでは、今後も新作動画の追加、視聴者とのインタラクティブな交流機能の追加、など、各種企画を進めています。
さらに、10月中には、当ビル地下1階に、株式会社猿田彦珈琲がプロデュースし、弊社クロススペースの関連会社が運営する『喫茶 パステト』(当ビル地下1階/着席型店舗)、『カフェ・リトルパステト』(当ビル1階/テイクアウト店舗)が、「新宿東口での待ち合わせ場所や、行動の起点・終点となる事」を目指し、グランドオープンする予定です。
「18時00分の猫ちゃんねるの時間に、新宿駅東口広場で待ち合わせしよう」そんな声が当たり前になるよう、株式会社クロススペースは、クロス新宿ビルを新宿の新たな観光名所・待ち合わせ場所への定着を目指し、今後も各種企画を実現していきます。
地下一階『喫茶 パステト』、一階『カフェ・リトルパステト』



クロス新宿ビジョンについて


クロス新宿ビル

住所:新宿区新宿3-23-18 クロス新宿ビル屋上
放送時間:07:00~25:00(17時間放映保証)
     ※24時以降無音
     ※10/1現在20時まで(10/4より21時まで)。情勢により放映時間の変更がございます
画質:4K相当
画角:16:7
サイズ:154.7平方メートル (H 8.16m × W 18.96m)
画面仕様:6ミリピッチLED SMD仕様
URL:https://vision.xspace.tokyo/
備考:150平方メートル 超級の大型街頭ビジョンで日本唯一の4K相当画質

■「新宿東口の猫」ツイッターアカウント
https://twitter.com/cross_s_vision

■「株式会社クロススペース」ツイッターアカウント
https://twitter.com/xspace_tokyo

■「クロススペース」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/crossspacech
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

1組織1ドメイン名の原則
1つの組織に対して1つのドメイン名のみを認めるという原則。「go.jp」(政府組 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]