Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 23 本とニュース記事 16 本です。
忙しい人のためのこの記事の使い方:Web担で好評連載中「有名サイト、かってに解析!」の著者、衣袋宏美氏が書いたアクセス解析の入門書
https://web-tan.forum.impressrd.jp/q/2011/04/9981
[今回の要チェック記事]↓お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
アドビはもうクリエイティブだけの会社じゃない:
アドビ&オムニチュア インタビュー
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
「アドビはもうクリエイティブだけの会社じゃない オムニチュアがジョインした意味とその将来像」と「40種以上のアルゴリズムで顧客体験を最適化するレコメンドツール『Adobe Recommendations』」の2本のアドビインタビュー記事をアップしました。
オムニチュアが2009年にアドビ システムズ社に買収された意味は何で、その効果はどう現れているのか、尾辻マーカス氏に伺った記事と、新しいレコメンド製品「Adobe Recommendations」に関しても伺った記事の2本です。
・アドビはもうクリエイティブだけの会社じゃない オムニチュアがジョインした意味とその将来像
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/04/15/9967
・40種以上のアルゴリズムで顧客体験を最適化するレコメンドツール「Adobe Recommendations」
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/04/12/9872
「KPIにようこそ」は、「Web解析のためのKPI大全」の第2章の記事。
「KPIとは何か」に答える内容。KPIとは、なるべく多くの情報を伝えられるようにデザインされた数字。良いKPIとは、明確な定義、適切な表現形式、期待値、行動への扇動を持ち合わせたものなのです。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/04/12/9721 (今回の記事)
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/5486 (バックナンバー)
「サイトに必要なコンテンツを“メタデータ”と“マッピング”で洗い出す」は、「1万円で真似できる“戦略的サイト運用術” - 小さく作って速く改善」の第2回記事。
今回は、サイト上でどのような機能やコンテンツが必要なのかを、メタデータとマトリックスで整理する方法について紹介しています。少し難しめの内容ですが、読めば納得。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/04/13/9966 (今回の記事)
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/5465 (バックナンバー)
新コーナー「はじめての中国EC “どうすりゃいいんだ?”指南」がスタートしています。
日本のEC担当者さんが、中国人向けECを立ち上げ、実現し、成功に導くために必要な知識を、架空のアパレルメーカー「リラアパレル社」を舞台にしたマンガと、中国ECを豊富にてがけたセールス・インチャイナ株式会社のスタッフによる解説の2本立てでお届けしていきます!
「データセンター完全ガイド」
「レンタルサーバー完全ガイド」
「IT Leaders」
「Think IT」
[お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
4月後半のセミナー情報
※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄もご覧ください。
今後求められる情報プラットフォームとは 東北地方太平洋沖地震から見えてきたもの(4/25) 緊急講座「災害情報とアクセシビリティ」として、だれもが使えるウェブコンクールがセミナーを4月25日に千代田区で開催します。参加費は3000円。
→ http://daremoga.jp/event/seminar110425.html
売れるECサイトが押さえているマーケティング手法(4/27)KBMJとナビットは、売上に繋がる効果的なECサイト構築・アクセス解析・プロモーション方法を解説するセミナーを赤坂で開催します。参加無料。
→ http://www.kbmj.com/seminar/seminar_110427.html
スマートフォンのユーザビリティとサイトパフォーマンス(5/11)ゴメス・コンサルティングはスマートフォン対応のユーザビリティとサイトパフォーマンスを解説するセミナーを六本木で開催します。参加無料。
→ http://www.gomez.co.jp/company/seminar/seminar_110216.html
先週の人気記事 ↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
[海外&国内SEO情報ウォッチ]
時間をかけるだけムダな「都市伝説SEO技」16選 など10+2記事(海外&国内SEO情報)
-
[編集長ブログ―安田英久]
セミナー告知ページに必ず書いておくべき項目、意外に忘れがちな項目
-
[有名サイト、かってに解析!]
もしも、「ライフネット生命保険」を解析するなら(後半:見積もりから申し込みまで)[第15回]
-
[企業ホームページ運営の心得]
デマの封じ込めはソーシャルメディア時代の必須リテラシー
-
[SEOmoz - 検索マーケティングのニュース&テクニック]
検索マーケターが独立するために必要なこと
-
[知って得するドメイン名のちょっといい話]
それってホンモノ?ニセモノ?/知って得するドメイン名のちょっといい話 #17
先週の解説記事 ↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
[売れるネットショップ開業・運営]
有名ブランド商品・型番商品は効率を重視する | 売れるネットショップの法則5
-
[週刊日流eコマースダイジェスト]
SQLインジェクション攻撃で1万5000件漏えい カード情報も FTO
-
[週刊日流eコマースダイジェスト]
Facebookでのソーシャルコマースの開発投資へ アラタナ 第三者増資を実施
-
[週刊日流eコマースダイジェスト]
アーカム、フェイスブック支援開始 9万ファンの実績を子会社化
-
[週刊日流eコマースダイジェスト]
衣料品の東京ライフ 「ECマネージメントサービス」を開始
-
[ユーザー投稿記事]
【メールマガジンについての調査レポート】 4.3倍の人が写真やイラストよりもタイミングで購入
-
[ユーザー投稿記事]
<無料>ネット通販運営者のための売上を上げるEメールマーケティングセミナー
-
[ユーザー投稿記事]
【4月20日東京|無料】ウェブ営業力強化シリーズセミナー、第2回「今ある営業リソースを活かしてWebで引き合いをとる」
-
[ユーザー投稿記事]
aiship 無料ワークショップを大阪にて開催
-
[Web担アクセス数上位ランキング]
マンガ新連載、エレキテルLPOがスタート/人気記事ランキング2011-4-2~4-8
-
[先週のWeb担まとめ記事]
企業Twitter担当者に聞くツイッター利用&運用の現場 - 4/2~4/8のWeb担の記事まとめ
先週のニュース記事 ↑要チェック記事 | ↑お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
-
●[イベント/セミナー]
キノトロープ、Web担当者向けCMSセミナー「事例から学ぶ!CMS導入成功の法則」4/19開催
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/13/10100ブルー・バンブー、震災チャリティーセミナー「検索の極意」を東京で4/14開催
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/11/10086
-
●[ソーシャルメディア]
経済産業省、公共機関向けのソーシャルメディアを活用した情報発信の指針発表
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/11/10089シックス・アパート、ソーシャルメディア連携ツール「zenback」を企業向けに強化
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/13/10103AMN、投稿システム「ソーシャルタイアップCMS」が「Facebook」と「mixi」対応
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/14/10115ホットリンク、レコメンドエンジン「レコナイズ」の機能を「Facebookページ」で提供
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/09/10079
-
●[調査データ]
ノボット、スマートフォンユーザーアンケート調査でiPhoneユーザーは学生が増加
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/09/10080ドコモ・ドットコム、ソーシャルアプリ利用実態調査でほぼ毎日使う層が半数以上
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/13/10102IMJモバイル、男性のサイト閲覧などに関する調査結果で年代によって内容に差
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/12/10096サポタント、ECサイトの「Twitter」の利用状況調査で本格的に活用している傾向
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/14/10116mediba、共同購入型クーポンに関する調査結果で認知率、登録率とも増加
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/11/10088
-
●[その他]
[CMS] スカイアークシステム、ウェブサイト向けCMSの最新版「MTCMS5.24」を販売開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/14/10114[ニュースリリース] ニューズ・ツー・ユー、リリースポータル「News2u.net」でキーワード検索に連動したRSSフィードを配信
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/11/10083[レコメンド] トランスコスモスとアクティブコア、システム連携でレコメンドメールを開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/12/10095[制作] アドビ、最新版の「Adobe Creative Suite 5.5 Web Premium」を5月20日発売
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/11/10087[セキュリティ] 日本ベリサイン、ウェブアプリファイアウォール「Scutum」のトラフィック拡充
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2011/04/13/10101
編集後記
- この記事のキーワード