Metaが日本で第三者ファクトチェックプログラム開始、専門メディアのリトマスと提携

リトマスが「虚偽」「改変」「一部虚偽」と評価したコンテンツの配信と閲覧者を減らす

米国Metaは、「Facebook」「Instagram」「Threads」上での誤情報拡散防止で第三者によるファクトチェックプログラムを日本で始めると9月2日(日本時間)に発表した。一般社団法人リトマスと提携して展開する。リトマスは日本初のファクトチェック専門メディアで、日本語と日本の文化的背景やニュアンスを理解している。リトマスの専門家がコンテンツが正確かどうかを確認し、判定する。

Metaの第三者ファクトチェックプログラムは、独立したファクトチェッカーが一次情報源へのインタビュー、公開データの調査、写真や動画などのメディア分析を含む独自記事を通じて情報の正確性を審査、評価する。ファクトチェッカーがコンテンツを「虚偽(False)」「改変(Altered)」「一部虚偽(Partly False)」と評価すると、Metaはコンテンツ配信と閲覧者を減らし、ラベルを付け、シェアしようとする人に通知する。

誤情報を繰り返し配信するページ、グループ、プロフィール、ウェブサイト、アカウントは配信数の抑制など制限措置を実施。ファクトチェッカーによって「虚偽、改変、一部虚偽」と評価されたコンテンツを含む広告も却下する。ファクトチェッカーがMetaのアプリケーションから直接コンテンツやアカウント、ページを削除することはなく、個人的な表現や意見などのコンテンツ、政治家の発言はファクトチェックの対象にはならない。

リトマスは、世界各国のファクトチェックメディアの中立的な連合の「国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)」の加盟団体として認定されており、IFCNはファクトチェックを実施するすべての加盟団体に一連の原則を遵守することを義務付けている。Metaのファクトチェックパートナーは、すべて中立組織のIFCNか、欧州ファクトチェック基準ネットワーク(EFCSN)の認定を受けている。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

QDF
QDFは、どんな検索キーワードに対してどんな検索結果を返すかを決定する際にグーグ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]