子どもにスマホを持たせる時期は「中学1年生」が最多。通信会社は大手キャリア? 格安SIM?【MMD研究所調べ】
子どものスマホいつから持たせる? ネット依存やコミュニケーショントラブルに不安も。
7/10 8:10 調査/リサーチ/統計 | 調査データ
MMDLaboが運営するMMD研究所は、「子どものスマートフォン利用に関する調査」を実施した。高校生までの子どもを持つ親6,000人が回答している。
関連記事
子どものスマホは「ドコモ」が最多「Y!mobile」「楽天モバイル」も人気
まず、現在子どもにスマートフォンを持たせることを検討している親に対し、その具体的な時期を聞くと、「中学1年生」が26.4%で最も多く、ついで「中学卒業後」が13.0%、「小学6年生」が11.1%となった。
具体的に検討している通信サービスとしては、「docomo」が27.2%で圧倒的に多く、ついで「Y!mobile」が14.0%、「楽天モバイル」が13.8%と格安SIMが続いた。
検討している通信サービスを選んだ理由について聞くと、「親が利用している通信サービスと同じにすることでオトクになるから」が35.1%と最も多かった。以下「通信料金が安いから」が21.5%、「ポイントが貯まるから」が16.8%と続き、コスト面を重視している人が多いことがわかった。
ネット依存やいじめが不安、一方で「緊急時の備え」として重要
子どもにスマートフォンを持たせる際に懸念していることを聞くと、「ネット依存症/スマホ依存症」が50.9%と最も多く、ついで「いじめなどコミュニケーショントラブル」が44.5%、「睡眠不足や生活リズムの乱れ」が36.7%となった。
また、子どもにスマートフォンを持たせることを検討している理由としては、「緊急時に連絡を取り合うため」が55.6%で圧倒的に多く、以下「子どもの居場所を把握するため」「子どもの友達同士のコミュニケーションのため」といった回答が上位になった。
調査概要
- 【調査期間】2024年6月14日~6月18日
- 【有効回答】6,000人 ※高校生までの子供がいる親の構成比に合わせてウエイトバックを実施
- 【調査方法】インターネット調査
- 【調査対象】高校生までの子どもを持つ親
ソーシャルもやってます!