シックス・アパートが「MovableType.net」で新機能「かんたんデザイン編集」提供開始

サイトのデザインテンプレートの一部をノーコードで編集できる機能、無償で利用が可能

CMS(コンテンツ管理システム)・関連サービス事業のシックス・アパートは、同社のSaaS型CMS「MovableType.net」で、新機能「かんたんデザイン編集」の提供を6月11日に始めた、と同日発表した。サイトのデザインテンプレートの一部をノーコードで編集できるように設定可能な機能。MovableType.netの全てのプランで無償利用できる。

アイコン

MovableType.netは、複雑なレイアウトの記事をコードに触れることなく編集する機能「ブロックエディタ」を備える。今回のかんたんデザイン編集は、記事やコンテンツに加え、サイト内のデザイン要素もノーコードで編集できる機能。デザイン変更を頻繁に行う箇所をノーコードで編集できる領域に設定すると、素早い更新が可能になる。

例えばトップページのメイン画像とキャッチコピーを編集可能に設定しておくと、サイト運用者は管理画面内のかんたんデザイン編集画面から画像の差し替えやキャッチコピーの文言変更ができる。サイトのデザイン変更は従来、ウェブ制作会社や社内のデザイナーに依頼する必要があったが、運用者が時期を逃さずに自ら手元で変えられる。

かんたんデザイン編集画面のサイドバーで、メイン画像やコピーテキストを変更
鉛筆マークから、修正したい箇所を直接編集

一般的なノーコードのウェブ制作ツールとは違い、ノーコードで編集可能な要素をサイト制作者がデザインテンプレート上に自由に設定できる。ノーコードで編集する要素と編集範囲をデザイナーが指定することで、意図しない改編でのデザイン崩れが起きにくい。 MovableType.netのテーマのうち3つがかんたんデザイン編集に対応した。

かんたんデザイン編集の履歴からは、過去に変更した箇所を確認し再編集またはサイトに適用できる
デザインテンプレート編集画面から、かんたんデザイン編集を行いたい要素を指定し設定内容を記述
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]