ヤフーが全国約450カ所の「花火大会」がWeb検索や地図から確認できる機能を提供開始

「Yahoo!マップ」ではライブ配信施設の絞り込みも、打ち上げ数・時間も確認可能に

小島昇(Web担編集部)

2023年7月21日 7:03

ヤフーは、「Yahoo!検索」と「Yahoo!マップ」(iOS版、Android版)の両サービスで全国約450カ所の花火大会の情報をWeb検索上や地図から確認できる機能の提供を始めた、と7月20日に発表した。花火に関して「花火大会 2023」などのキーワードで検索すると、検索結果面に全国の花火大会の情報が表示される。「今日」「明日」「明後日」「一週間以内」の日付を表示条件として絞り込むこともできる。

Yahoo!マップでは、全国約450カ所の花火大会の開催スポットを地図上で確認できる「花火マップ2023」を提供。地図上から開催スポットの写真・施設名・イベント名・開催日程・概要・詳細のほか、要望が多かった花火の打ち上げ数・打ち上げ時間・昨年の人出の項目も確認できる。ライブ配信の有無を確認できる絞り込み機能も追加。配信が始まると該当スポットのピン上に「ライブ配信中」と表示され、タップで公式サイトへ遷移する。

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行し、今年は花火大会や夏祭りなどのイベントが復活。「隅田川花火大会」が4年ぶりに開催され、日本三大花火大会の1つの「全国花火競技大会(大曲の花火)」(秋田県大仙市)がコロナ禍前と同等規模で開催されるなど、全国各地で盛り上がりが期待される。Yahoo!検索では花火大会だけでなく、「夏祭り 2023」と検索すると全国の夏祭りなどイベント情報も表示する。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる