アマプラも大画面で見たい? 有料の動画配信サービス、「テレビで視聴」が過半数に【インプレス調べ】

人気のAmazonプライム・ビデオやNetflix、視聴デバイスはパソコンから「テレビ」に変化?

インプレスは、動画配信サービスの利用状況に関する調査を実施した。

有料動画配信サービスの利用率、31.7%に伸長

有料動画配信サービスの利用率の推移

調査によると、有料動画配信サービスの利用率(3カ月以内)は31.7%となり、前回調査から2.8ポイント増加していた。

最も好きな映像・動画の推移

普段よく視聴する映像・動画のうち最も好きなものを聞くと、1位は前回調査と同じく「リアルタイムのTV番組」。2位にはYouTubeなどの「動画共有サービス」がランクインし、3位の「録画したTV番組」を追い抜く形となった。

【性年代別】最も好きな映像・動画

性年代別でみると、10~30代の若年層において「動画共有サービス」の人気が突出していた。また、10~20代では男女ともに「リアルタイムのTV番組」の比率が10%程度と低いのも目立った。

有料動画を視聴するデバイス、PCよりも「テレビ」に?

動画配信サービスの認知度(TOP15)

各動画配信サービスの認知度をみると、1位は「Amazonプライム・ビデオ」、2位は「Netflix」、3位は「Hulu」。伸び率としては「ABEMA/ABEMAプレミアム」が圧倒的で、15.6ポイントの増加が見られた。サッカー・ワールドカップの全試合無料配信の影響と考えられる。

利用している有料の動画配信サービスTOP10(複数回答)

また、利用している有料の動画配信サービスを聞くと、昨年に引き続き「Amazonプライム・ビデオ」が2位以下を大きく引き離してトップに。3位の「U-NEXT」、5位の「ディズニープラス」も微増していた。

有料動画配信サービスを利用する環境(複数回答)

有料動画配信サービス利用者に対し、視聴に利用するデバイスを聞いたところ、「テレビ」で視聴するユーザーが53.6%と昨年よりも4.8ポイント増加。「パソコン」での視聴は減少傾向となった。

調査概要

映像・動画全体の視聴状況と有料動画配信サービスの利用率調査
  • 【調査対象】NTTコムリサーチの保有する消費者モニター 
  • 【有効回答数】20,469名
  • 【調査手法】ウェブアンケート
  • 【調査期間】2023年5月2日~8日
動画配信サービス利用者の利用状況調査
  • 【調査対象】有料動画配信サービス利用者/無料動画配信サービスをよく視聴する利用者/動画共有サービスをよく視聴する利用者(重複あり)
  • 【有効回答数】1,895名
  • 【調査手法】ウェブアンケート
  • 【調査期間】2023年5月8日~12日
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ライブ配信サービス
動画配信サービスのひとつで、ライブ配信を行えるサービスをいう。配信する人をライバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]