楽天グループと博報堂DYホールディングスが新会社「楽天データソリューションズ」設立

楽天の消費行動分析データと博報堂DYグループの生活者データなどを活用して研究・開発

楽天グループと博報堂DYホールディングスは、広告クライアントを対象にしたデータソリューションの研究・開発を行う新会社「楽天データソリューションズ」を設立し、9月1日に営業を始めた、と同日発表した。楽天の1億以上の会員基盤に基づく消費行動分析データと、博報堂DYグループが持つ生活者データ、メディアデータとマーケティングの知見を活用する。

楽天と博報堂DYホールディングスが
​​​​新会社「楽天データソリューションズ」設立・営業開始

楽天データソリューションズは、両社が展開してきた企業のマーケティング支援をベースに、それぞれの特性を組み合わせる。資本金5000万円で出資比率は楽天グループ51%、博報堂DYホールディングス49%。楽天グループと同じ東京都世田谷区玉川に置いた。社長には、楽天グループ傘下でインフルエンサーマーケティングを手掛けるMIHAの田中利昌社長が就いた。

企業の継続的な事業成長に向けたマーケティング活動でLTV(顧客生涯価値)の最大化が不可欠とされ、企業には商品・サービス認知、購買、ファン化といった生活者の行動過程に応じた対応が求められる。楽天データソリューションズは、これら各段階のマーケティング活動を一括して支援するため、データを活用した新しいデータソリューションを研究・開発する。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]