日本のデジタル人材、2025年までに追加で2,950万人が必要に【Amazon Web Services調べ】

日本でもっとも需要の高いデジタルスキルは「クラウド設計」「データモデリング」「開発」など。

Amazon.comの関連会社であるAmazon Web Services(AWS:アマゾン ウェブ サービス)は、調査レポート「APACのデジタルの可能性を拓く:変化するデジタルスキルへのニーズと政策へのアプローチ」を発表した。APACと呼ばれるアジア太平洋地域6か国(日本、オーストラリア、インド、インドネシア、シンガポール、韓国)における“労働者のデジタルスキル”について分析し、2025年までの動向を予測した内容だ。

「APACのデジタルの可能性を拓く:変化するデジタルスキルへのニーズと政策へのアプローチ」表紙

個々の労働者が合計4億7,900万回ものデジタルスキルトレーニングを受けることに

デジタル技術を使える労働者「デジタルワーカー」は、現在、日本の全労働者の58%を占めているが、企業のデジタルシフトやコロナ禍により、その需要がさらに高まっているという。こうした背景から、日本のデジタルワーカーは、現在の約3,880万人に対し、2025年までに追加で2,950万人が必要と予測された。現在の76%増の6,830万にまで膨らむこととなる。

これは、非デジタルワーカーがスキルアップしてデジタルワーカーになること、学生や失業者がデジタルスキルを習得することを見込んだ数字だ。この結果個々の労働者は平均して7つのデジタルスキルを新たに身につける必要があり、合計4億7,900万回ものデジタルスキルトレーニングが必要になるという。

デジタルスキルとしては「ソフトウェアの操作」「リテラシー」「コンテンツ作成」「クラウドコンピューティング」「デジタルコミュニケーション」「デジタル技術での課題解決」「セキュリティ」「プロジェクト管理」といった領域が求められている。日本は特に「ソフトウェアの操作」が活用されているが、その他の国では「デジタルコミュニケーション」が一般的だった。

さらに日本のデジタルワーカーの4人に1人以上が、「現在はクラウドコンピューティングスキルを活用していないものの、2025年までに業務でそのスキルが必要になる」と考えていた。今後5年間で、日本でもっとも急速に需要が高まるスキルとしては「クラウドアーキテクチャ設計」に加え、「大規模なデータモデリング」「Web/ソフトウェア/ゲーム開発」「ソフトウェアの運用サポート」「大規模なデジタルプロジェクト管理」がトップ5だった。

各国で最も一般的に活用されているデジタルスキル上位3つ(AWSの調査レポートより)

調査レポート「APACのデジタルの可能性を拓く:変化するデジタルスキルへのニーズと政策へのアプローチ」は、アマゾン ウェブ サービスのサイトから無償でダウンロード・閲覧が可能となっている。

調査概要

  • 【調査対象】デジタルワーカー(業務環境においてデジタル技術を活用している個人)
  • 【調査方法】戦略・経済コンサルティング会社AlphaBetaが作成
  • 【調査期間】2021年2月に発行
  • 【有効回答数】アジア太平洋地域(APAC)6か国で3,000人以上(日本からは500人以上が回答)
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Python
「Python」(パイソン)は、プログラミング言語の1つ。プログラマのグイド・ヴ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]