新型コロナで生じた“消費行動”の変化、「通販」「事前に計画」等を今後も継続する人が過半数【アライドアーキテクツ調べ】

SNSの利用方法も変化、「情報収集」や「ニュースチェック」に使う人が増加。

アライドアーキテクツは、「ニューノーマル時代の消費者のSNS利用実態調査」の結果を発表した。新型コロナ前後で、人々の「買い物」に関する意識や行動がどのように変化したか、消費行動の意思決定にSNSがどのような影響を与えているかを、約4,000名のSNSユーザーを対象に調査分析した。

4つの業界別に、消費行動の変化を分析。過半数が新しい様式を受け入れている

まず、通販やテイクアウト、オンラインサービス利用など「買い物」に対する変化を、「食品・日用品」「外食」「ファッション・美容」「エンターテインメント・スポーツ」の4つの業界別に調査した。

「食品・日用品」では、「EC通販の利用」「店頭で必要なものだけサッと購入」という傾向が強かった。「通販の利用」は49%が、継続意向(現在採り入れており今後も継続+今後採り入れたい)を持っている。また「人との接触を避ける」85%、「事前に買い物の計画を立てる」76%が、継続の意向を示している。企業側は、こうした行動変化に対応した、新しい情報提示のスタイルを考える必要があるだろう。

「外食」では、「できるだけ持ち帰りや宅配を利用する」51%、「人との接触を避ける」58%で、数値は食品・日用品より下がるが、新型コロナ対策を過半数が意識している。一方で「現在はできるだけ持ち帰りや宅配を利用しているが、今後は消極的」23%も多く、“やはりお店で食べたい”という気持ちも強い。

「ファッション・美容」は、「できるだけ通販を利用する」45%、「店頭で必要なものだけサッと購入」54%、「人との接触を避ける」51%だった。飲食に比べると、オンライン通販が活用されていると思われる分野だったが、実際の意向はかなり分散しており、“実際に見て決めたい”層が一定数存在している。

「エンターテインメント・スポーツ」は、「映画館やジムの代わりに動画を活用する」48%、「人との接触を避ける」53%と、これも半数近くが継続意向を示している。

情報収集やニュースチェックにSNSを利用する人が増加

続いて、「新しい消費行動」にSNSがどのような影響を与えているかを分析した。

まず「SNSの利用時間」については、「どちらでもない」55%が最多ながら、「すごく増えた」10%、「増えた」24%と、3分の1が増加傾向を見せた。

次に、具体的に利用しているSNSプラットフォームを聞くと、もっとも利用頻度が高いSNSは「LINE」38%で、それに「Twitter」35%が続く。この2つで7割以上を占めており、「Instagram」17%を加えると9割に達する。

さらに詳細に、SNSの利用目的の変化を探った。「新しい生活様式のもとで、どのような目的でSNSを利用することが増えましたか」と聞くと、「趣味・好きなことに関する情報収集」59%、「世の中のニュースチェック」59%がトップ2だった。「外出時間短縮のために、事前にSNSでサービス内容やクチコミを検索・収集」30%、「通販やデリバリーを利用する機会が増え、サービス内容・クチコミのチェック」28%といった回答も増えている。

SNSプラットフォーム別では、TwitterとInstagramは「趣味・好きなことに関する情報収集」、LINEとFacebookは「友人との会話」が増加を見せている。

SNSの利用目的別では、「商品やサービスに関する情報収集やクチコミの検索」でSNSを利用したい人は70%、「商品やサービスの申し込みや購買」でSNSを利用したい人は60%と、かなり多い(積極的に利用したい+利用したいの合計)。情報検索ではTwitterとInstagram、サービス購買ではInstagramが利用されている模様だ。

また「対企業への行動」という観点では、「企業公式アカウントを新たにフォローした」「投稿にいいね!やリツイートをした」「キャンペーンに参加した」などの積極的/ポジティブな行動をとった人が2割ほど存在。過半数が「企業公式アカウントからの情報収集やコミュニケーションを利用したい」と考えていた。

調査概要

【調査対象】インターネット上で調査回答できる男女
【調査方法】モニプラ(アライドアーキテクツ)でアンケート調査を実施
【調査期間】2020年7月11日~19日
【有効回答数】4,069名(アンケート回答完了人数)

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ダイマ
「ダイマ」は、ダイレクトマーケティング(Direct Marketing)の略。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]