UI とは 意味/解説/説明 (ユーアイ, ユーザーインターフェイス) 【User Interface】

各種サービスを利用する際に、ユーザーがまず触れる部分。視覚・聴覚・操作感など多様なUIが存在する。

読み方

ユーアイ, ユーザーインターフェイス

略語/フルスペル/訳語

User Interface

「UI」はユーザーインターフェイス(User Interface)の略。Web領域では、コンピューターやインターネットに加え、アプリやサービスに接触する際に、ユーザーがまず触れる部分を指す。そのため、視覚・聴覚・操作感など多様なUIが存在。また視覚デザインとマウス操作を多用する現在のコンピューターでは、「GUI(グラフィカル ユーザー インターフェイス:Graphical User Interface)」も重視されている。

心理学だけでなく、人体構造や思考・嗜好も深く関わってくるため、さまざまな技術やテクニックが開発されている。基本的なものでは「注意事項は赤色で表示する」「押してほしいボタンを大きく優先的に表示する」といった一般的なUIデザインから、ハンバーガーメニュー、ドロップリストなどのWeb特有のUIデザインも存在する。誰でも使いやすいこと、前提知識が不要なことなどが、優れたUIと考えられる。

UIを向上させることで、UX、CXも向上するが、一方でこうしたテクニックを悪用しユーザーを惑わす「ダークパターン」も近年問題となっている。

この記事が役に立ったらシェア!

用語「UI」が使われている記事の一覧

全 73 記事中 1 ~ 25 を表示中

ページ

プロモーション成功の鍵はCV計測―あなたのYahoo!広告 正しく計測できていますか? 具体的なITP対策を解説

iOSのサイトトラッキング防止機能「ITP」がコンバージョン計測に影響を与えている。「なぜかYahoo!広告の流入に比べてコンバージョンが低い」。そんな時はITP対策ができていないかも?
伊藤真美12/9 7:00220Sponsored
ネットショップ担当者フォーラム 特選記事

「ネットショップ担当者アワード」MVPはカンロの武井デジタルマーケティングチームリーダー。受賞者に学ぶ成長の秘訣

ネットショップ担当者フォーラムが11/20に開催した、EC業界の「人」を讃えるアワードの受賞者をダイジェストで紹介。
高野 真維12/5 7:00130
HCD-Net通信

「観察・インタビューによるユーザー要求の抽出法」セミナー報告&5月イベント情報/HCD-Net通信 #12

行動観察、ユーザー調査、インタビュー調査の3つの視点からユーザー要求事項を抽出
山崎和彦(HCD-Net副理事長)2009/5/14 10:000132
GA4最前線コラム

同業他社・業界標準とのパフォーマンス比較を行えるGA4の新機能「ベンチマーク」を徹底解説!

自社の分析だけでなく同業他社のパフォーマンスと比較することが可能な「ベンチマーク」。使いこなすことで、自社の強み・弱みを確認し、成果に繋げることができます。
阿部大和(ウェブ解析士)12/4 7:00163
HCD-Net通信

ISO13407改訂―HCDの新たな展開のために見直すべきこと/HCD-Net通信 #13

HCD(人間中心設計)からHCD(人間中心開発)というアプローチへ
黒須正明(HCD-Net理事長)2009/6/4 10:0003020
HCD-Net通信

人間中心設計を企業で導入するには&1月イベントのお知らせ/HCD-Net通信 #7

山崎和彦(HCD-Net副理事長)2009/1/8 10:000215
HCD-Net通信

ユーザビリティで売上が増える?――創造的ユーザビリティによる魅力的な製品へのアプローチ/HCD-Net通信 #8

黒須正明(HCD-Net理事長)2009/1/22 10:002258
HCD-Net通信

ユーザビリティテストの今昔/HCD-Net通信 #10

HCD-Net通信第10回は、黒須氏がユーザビリティテストの「今まで」と「これから」を読み解きます。
黒須正明(HCD-Net理事長)2009/3/19 9:000225
HCD-Net通信

HCDになじみのないデザイナー諸氏へのメッセージ/HCD-Net通信 #11

ユーザー調査の結果をうまく使えない、デザインに対して評価をしない、そんなデザイナーの皆さんへ
黒須正明(HCD-Net理事長)2009/3/26 9:001214
HCD-Net通信

「魅力的なUIに向けて ― iPhoneに超えるには」セミナーレポート/HCD-Net通信 #9

「魅力的なUIに向けて - iPhoneに超えるには」と題したHCD-Netサロンを、京都工芸繊維大学で1月に開催した。今回は、この内容をレポートする。
山崎和彦(HCD-Net副理事長)2009/3/5 9:000110
編集部ブログ―池田真也

PROJECT UXがセミナー活動を開始、第1回はMIX10の報告会

4月8日にPROJECT UXのセミナー活動がスタートしました。今後もセミナーは定期開催していく予定
池田真也(Web担 編集部)2010/4/14 21:060100

Twitter Japanが2021年のアップデートまとめを公開、音声ライブ会話「スペース」など

解説を加えて新機能を振り返り、テスト中や範囲限定の機能は2022年から順次拡大と示す
小島昇(Web担編集部)2021/12/27 7:022100

RIAC、ビジネスセミナーⅨ~RIAシステムのデザイン/解析、そして未来~を開催

土屋 綾子2008/2/5 8:00000

IMJモバイル、スマホサイトの情報表示に関するユーザビリティ調査で、20代女性は「アコーディオンでの開閉」を評価

20代男性は「アイコンタップ後にサブウインドウ表示」「横タブで表示」を評価
岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/5 5:0339196

WACULが「B2BトップページAI診断」を無料提供、「合格」か「要改善」かを1分で判定

トップページが理想的なUIになっているかをWACULの提唱する「勝ちパターン」で分析
小島昇(Web担編集部)2022/8/4 7:03751

森田雄氏と深津貴之氏の連載が電子書籍に! 『UX侍 スマホアプリでユーザーが使いやすいデザインとは』2/6発刊

Web担当者Forumで人気のWeb連載「UXサムライ」の第1回~第6回をまとめた電子書籍が2月6日に発刊。
四谷志穂(Web担編集長)2015/2/9 7:0012153

DropboxがWeb版のUI刷新、オールインワン動画コラボツール「Dropbox Studio」登場

生成AIを搭載して機能強化した「Dropbox AI」と「Dropbox Dash」、新プランも導入
小島昇(Web担編集部)2023/10/12 7:02230

ショーケースがWebサイトの分析・改善サービス「おまかせアナリスト」を提供開始

5000以上のWebサイトを改善した専任チームがサポートするコンサルティングの新プラン
小島昇(Web担編集部)2021/2/3 7:029152

「LINE NEWS」が視認性の高いタイムライン型ニュースへUIデザインを大幅リニューアル

まずユーザー約20%の約1500万人に、新UIで没入感を高めてより個人の興味に最適化
小島昇(Web担編集部)2022/12/19 7:01351

PR TIMESがプレスリリース管理画面で利用する「PR TIMES Webクリッピングβ版」を開始

広報発表の成果分析が管理画面と同一ページで可能に、「Slack」「Chatwork」へ即時通知
小島昇(Web担編集部)2022/8/25 7:02740

キヤノンITSがクラウド環境のセキュリティリスクを継続診断する「CNAPPサービス」

英国サイスケールのCNAPPツール「Cyscale」で一元監視するクラウド設定監査を提供
小島昇(Web担編集部)12/13 7:03110

Shirofuneが「Yahoo!広告 検索広告」の「レスポンシブ検索広告」のセットアップに対応

「Google広告」の設定内容をワンクリックでコピーして、そのままShirofuneから簡単出稿
小島昇(Web担編集部)2021/5/21 7:01330

HubSpotがCRMプラットフォームの機能強化を年次イベント「INBOUND 2021」で発表

高機能を使いやすく、統合された高度にカスタマイズ可能な顧客起点のCRMとして開発
小島昇(Web担編集部)2021/10/14 7:03150

共通ポイントサービス「Ponta」のスマホアプリをリニューアル、新名称「Pontaアプリ」

ロイヤリティマーケティング、デザイン一新でポイントをためてつかう「ポン活」が簡単に
小島昇(Web担編集部)2022/1/28 7:03120

WACULが顧客体験に基づく戦略設計や改善策を提案する「UXリサーチパッケージ」開始

ヒューリスティック評価、顧客行動観察調査、定量アンケート調査をパッケージで提供
小島昇(Web担編集部)10/1 7:03220

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

モバイル広告
インターネット広告のひとつ。モバイル端末(携帯、PDA、タブレット、スマートフォ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]