イベント・セミナー

ChatGPT活用で、“データ分析者”になれる(かも)!/ マーケター1年目に学びたいスキルなど【マーケター向け講演4つ】

Web担主催イベント「Web担当者Forum ミーティング 2024 春」全24講演を5/30(木)、5/31(金)の2日間で開催。

ソフトバンク、楽天グループ、ANA、花王などが登壇する「Web担当者Forum ミーティング 2024 春」を5月30日(木)、5月31日(金)に開催します。

全24講演をすべて【無料】で視聴できます。全24講演のなかから「マーケター向け」の講演を4つ紹介します。

イベントの詳細を確認する↓↓

Web担主催イベント

【5/30、31 渋谷リアル&オンライン開催】Web担当者Forum ミーティング 2024 春

AI、Webデザイン、SNS、データ分析、SEO、UI/UXなど。リアルとオンラインのハイブリッド開催
Web担編集部4/19 14:323441591

初めてのハイブリッド開催!マーケターにおすすめの講演

① マーケティング業務は「生成AI」でどう変わる?
5月30日(木)10:00~10:45
講師:鈴木 祥太 氏(ソフトバンク株式会社)

生成AIによって、マーケティングプロセスの効率化やプロモーション・広告などに大きな影響を与えています。本講演では、ソフトバンクで実践している、文章・画像作成だけにとどまらない業務効率化のアイデアやプロモーション活用での最新事例を紹介します。

鈴木氏のセッションの詳細を確認する↓↓

四谷

生成AIがこんなに身近なものになるなんて…! 技術革新のスピードの速さに驚く一方で、便利なツールはリスク面も把握しながら上手に使いこなした方が「できる人」になれます。鈴木さんの講演を聞いて、AI活用ができる人になりましょう~!

② その失敗から何を学ぶ?
不確実性をマネジメントして、目標達成するための心得
5月31日(金)10:00~10:45
講師:飯沼 亜紀 氏(キャディ株式会社)

プロダクトマネジメントの視点から、小さな失敗をデザインすることで大きな失敗を回避して目標達成する方法について掘り下げます。関係者との調整において"No"を伝えることの重要性を解説し、マーケティング戦略の中での応用例も紹介します。

飯沼 氏のセッションの詳細を確認する↓↓

四谷

とあるUXの専門家と「マックのアプリって使いやすいですよね」という話をしていたら、「PdMしてるの飯沼さんですよ」と教えてもらい、希望かなって登壇していただけることになった飯沼さん。現在は、キャディというベンチャーに転職されています。

ステークホルダーがたくさんいて交通整理が大変なプロジェクトで、ユーザー視点でよきプロダクトを作るためのコツを教えていただきましょう!

③ChatGPT活用で、“データ分析者”になれる(かも)!
5月31日(金)16:35~17:20
講師:マスクド・アナライズ 氏

ChatGPTを活用すれば、初心者には難しいデータ分析も簡単になります。分析のハードルを下げつつ、考察や検証まで面倒な作業をサポートして、効率化してくれるでしょう。ChatGPTによる分析事例を参考にすれば、あなたもデータサイエンティストになれる……かも!?

マスクド・アナライズ 氏のセッションの詳細を確認する↓↓

四谷

まず、ビジュアル強っ! 一度見たら忘れない…! その名もマスクド・アナライズさん。

マーケターでもデータ分析しなければいけない場面がたくさんあります。ChatGPTを活用すれば、それを実現できるかも?なすぐに使えるTips多めの講演をしていただきます。

④マーケター1年目に学びたいスキル
5月31日(金)16:35~17:20
講師:辻本 光貴 氏(花王株式会社)
   村石 怜菜 氏(株式会社ビービット)
   富家 翔平 氏(株式会社EVeM)

マーケターとして成長するために必要なスキルについて、B2C、B2B、支援会社で働く現役マーケターが「上司から言われてガツンと刺さったコト」「1年目マーケターに伝えたいコト」の2テーマで鼎談します。

長谷川氏/村石氏/富家氏のセッションの詳細を確認する↓↓

四谷

春にふさわしく、マーケティング業務に従事し始めた方向けの講演です。toC、toB、支援会社それぞれの立場で、登壇者の3人が鼎談します。

3人には、「聴講者さんが(異動してきた)新人さんだと思って、メンターとしてアドバイスしてください!」と依頼しました。

他にも講演が盛りだくさんです。2日間で24講演ありますので、気になったらイベントの詳細を要チェック!

イベントの詳細を確認する↓↓

Web担主催イベント

【5/30、31 渋谷リアル&オンライン開催】Web担当者Forum ミーティング 2024 春

AI、Webデザイン、SNS、データ分析、SEO、UI/UXなど。リアルとオンラインのハイブリッド開催
Web担編集部4/19 14:323441591
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ネットプロモータースコア
顧客のロイヤルティを測る指標の1つ。「ある製品・サービスを友人に勧めるか」という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]