Ledge.ai出張所 Ledge.ai出張所

AIがwebコンテンツを作る時代へ。サイトビルダーWeeblyと文章自動生成ツールArticooloが連携開始

アメリカ発のCMS「Weebly」が、AI自動コンテンツ生成ツール「Articoolo」と提携を開始したそう。コンテンツ作成はどこまで自動化されるのでしょうか?

webサイトの作成はどんどんいろんなツールが出て便利になってきています。ただ、そうなると大変なのがコンテンツ作成。慣れないとめんどくさいんですよね。

そんな悩みをAIによって解決しようと、世界中にユーザーを抱える大手Weeblyと、デジマラボでも何度か取り上げているAI自動コンテンツ生成ツールのArticooloが提携を開始したそう。具体的にはArticooloがプラグインアプリとして使用できるようになったそうです。

Articooloについてはこちら↓

の前に、Weeblyって?

Weeblyはアメリカ発のCMSサービスで、ウェブサイトやブログを簡単に作成することができるプラットフォームです。ほぼドラッグアンドドロップ動作で初心者でも容易にweb作成が行うことができることが特徴ですが、コーディングで設計を行うことも可能で、世界中約4,000万ユーザーを持つ大人気サービスとなっています。

そして、eコマースプラットフォーム、メールマーケ用ツールなど、本格的なオンラインストア構築用のサービスも充実しています。

そんなオンラインビジネスプラットフォームとしても勢力を伸ばしてきているWeeblyですが、ユーザーがサイト設計の際に悩むコンテンツ作成を自動化してしまおうと乗り出したのがArticooloです。

コンテンツ自動作成ツールArticooloとCMSが連携。web制作のハードルがどんどん低くなる

使い方は動画を見ていただけるとわかりますが、Articooloからの説明によると、

  • サイト所有者がウェブサイトのコンテンツを素早く、クオリティを損なわず、効率的に作成することができる
  • アルゴリズムの助けを借りることで、ライティングスキルの有無を問わずコンテンツ生成ができる
  • コンテンツ内容は目的に合わせてその都度調整することが可能で、タイトルと段落が含まれる

とのこと。コンテンツ生成機能をwebから利用するときと同じように、3~5ワードのキーワード入力でできてしまうので楽なのはもちろん、(おそらく)webバージョンのWriter’s Little Helper機能を使用することができるので、トピックは決まってるけど中身が思いつかない、アイデアが欲しい、なんて人にも便利なプラグインとなっています。

この2つを使用すれば、例えば時期に合わせたコンテンツ商品の大枠の説明文などが作成できるということ。


使い方はカテゴリやキーワードをいれるだけ

見たところの特徴としては、

  • 分量を問わずコンテンツ作成の時間が短いので工数を大幅に削減することが可能
  • アプリを入れるのも簡単、実際の使用もドラッグアンドドロップのみの動作で利用できるので簡単
  • コンテンツをサイトに挿入した後でも編集が可能

といった感じ。

使用してみてわかったのは、商業用サイトに載せるブログ、コラム用のテンプレとなり得る文章については結構イケてるということ。

Website機能と呼ばれる機能は、webサイトの大カテゴリと小カテゴリを選択したのちに店名や商品名が含まれたコンテンツが生成されるのですが、挿入後も編集可能なので、特定部分を変更して利用することができます。

実際に大カテゴリをBar&Restaurant、小カテゴリをEvents and Entertainmentと指定して、生成されたうちのひとつがこちら。

Corfu Wall, is the Corfiot entertainment guide, which presents in a unique and elegant way the program of events in Corfu. Information about all parties with well-known Greek and foreign djs, mainstream music, artists, rebetika, folk and traditional evenings of live music, cultural events, concerts, theater, dancing events, and the alternative scene of Corfu through festivals. Stay with us, our website is enriched daily with shops, events and entertainment options. Our philosophy is based on the functionality of the page which allows easy and quick access for everyone literally with one click so you never miss out on events! Corfu Wall recognizing the need for an integrated Corfu entertainment guide offers an easy and quick way to view and present your events. Contact us at 6932474808 or via our email This e-mail address is being protected from spambots. Email: This e-mail address is being protected from spambots.

細かい和訳はしませんが、よく海外のサイトでみかける、運営側の視点から書かれた店紹介文形式になっています。上記の他にも豆知識に使えそうなコンテンツやがっつり商品の大枠説明に使えそうなコンテンツが多数表示されました。カテゴリ分類も細かく数種類用意されているので、個人サイトやeコマース用まで幅広く利用できそう。

もうひとつのBlog機能は3~5のキーワード入力でそれに合わせたコンテンツを出してくれるので、そのままブログ代行として使えそうです。Articooloが生成したものは全て100%オリジナリティが保証されているので、コピペでそのまま使用しても問題はなさそう。生成したコンテンツをそのままリライト機能にかけてスタイルを変えることも可能です。

web制作の自動化はどこまで進む?

webデザインの自動化、という観点ではいろいろなツールがでていますが、コンテンツの自動生成ツールはまだまだ数が少ないのが現状。そこで着々と他のサービスとの連携を進めるArticoolo。どんどん突き進んで欲しいです。

サイトの自動化がデザインの方だけではなく、コンテンツまでできるようになるとすごく未来感がありますよね。今後もこの領域は要チェックです。

野邊 大樹 by 野邊 大樹
日本生まれのカンボジア&エチオピア育ち、もちろん英語はビジネスレベルでペラッペラという謎に満ちた人。途中で文転した元ゴリッゴリの理系脳という、このメディアのために産まれてきたかのような男。

「BITA デジマラボ」掲載のオリジナル版はこちらAIがwebコンテンツを作る時代へ。サイトビルダーWeeblyと文章自動生成ツールArticooloが連携開始 | BITA デジマラボ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クエリ
クエリは英語でQueryと書き、もともとの意味は「質問(する)」「問い合わせ(る ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]