僕と彼女と著作権
サイト画面などの著作物を正しく引用する方法とは?/【漫画】僕と彼女と著作権・第3話
著作者の許可なしでも、著作物を適法jに「引用」できる!? 正しく引用するための5つの条件とは?

JURI(木村充里)
暁の法律事務所 代表弁護士。訴訟、予防法務など幅広く業務を取り扱う。最近ではクラウドサービスやコンテンツを利用させるサービスの権利処理など、Webと著作権に関わる案件が増えている。ヴォーカリストとしても活動中。
最近(過去90日間)の記事で、Facebookの「いいね!」が多かった記事をお見逃し無く。
【広告主・マーケター限定】デジタルマーケターズサミット 2022 Summer 8/30、31 オンラインLIVE配信 2,781 いいね!
Web担 編集後記 2022年7月 441 いいね!
Web担16周年記念! 読者アンケート&粗品プレゼント企画 283 いいね!
検索順位下落からのV字回復! 「DOORS」が考える本質的なSEOとは 226 いいね!
「裁量ある仕事が断然おもしろい」 TVer設立メンバーの仕事観 207 いいね!
コメント
内容はよくてもタイトルがひどいね 最悪
内容はよくてもタイトルがひどいね
最悪
古い記事にすみません。 たとえば、デザインの参考としてキャ
古い記事にすみません。
たとえば、デザインの参考としてキャプチャを集めてギャラリーのように並べているサイトも、「3 主従の関係」にならないからアウトなのでしょうか。
フェイスブックには、URLを入れると自動でリンク先の文章や画像を取ってきてくれる機能がついています。
そういうもので、自分のコメントを加えずに、リンク(と文章と画像)だけ投稿するのも、主従の関係にならない=アウト、なのでしょうか。
素朴な疑問です。連載の続き楽しみにしています。