今井扶美(Web担編集部) の記事(新着順)

BtoB・BtoC企業、コンテンツマーケティングにかける月々の予算「301万~500万」が最多【サイトエンジン調べ】

コンテンツマーケティングにかける予算は「月に301万円~500万円」が最多。時間・人不足が課題?

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月18日 16:00

  • 24
  • 38

パート・アルバイトの平均時給、10月は東日本1,220円・西日本1,240円【アイデム調べ】

東日本エリアの「事務職」は1,134円と集計開始以来過去最高に。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月17日 16:00

日本人の52.6%は「社外で自己研鑽しない」? 世界18カ国・地域の働き方を比較【パーソル総研調べ】

コロナ禍により各国の働き方や価値観に変化。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月16日 16:00

  • 22

Z世代女子が選ぶ、2022年トレンド大賞! 「IVE」に「ギャルピ」「純欲メイク」まで【SHIBUYA109 lab.調べ】

今、Z世代女子は何が好き? 全9部門から見る、流行の最先端。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月15日 16:00

外国人の86.3%が「2023年までに日本を訪れたい」コロナ禍でも高まる訪日意欲【CCI調べ】

アメリカ、オーストラリア、シンガポール、タイの4か国を対象に、訪日意欲や日本ブランドへの意識を調査。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月14日 16:00

朝は「パンvsご飯」、目玉焼きには「醤油vs塩」? みんなの朝ごはんを大調査【楽天インサイト調べ】

朝ごはん、毎日食べる? 朝食にかかる時間やいつものメニューまで大調査。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月11日 16:00

最も満足度の高い動画配信サービスは? 「Disney+」が2年連続の総合1位に【オリコン調べ】

定額制動画配信サービス、人気は「Disney+」と「Netflix」に集中? 性別や年代で違いも。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月10日 16:00

中学生の4人に1人はSNSを「限定公開」に設定できない! 親子間で認識の差も?【モバ研調べ】

小中学生のSNS利用、情報リテラシーは大丈夫? SNSとの付き合い方を利用頻度別に調査。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月9日 16:00

実店舗での買い物に「ワクワク」する人の割合は? 百貨店と家電量販店でも約3割【電通デジタル調べ】

リアル店舗での買い物に「ワクワク」を感じている人はどのくらい? デジタルサービスの普及についても調査。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月8日 16:00

「YouTube」のブランド力は3年連続の1位。購買行動に強い影響あり【Google調べ】

マーケター向けイベント「Brandcast」での発表内容を紹介。YouTubeの国内月間ユーザー数(18歳以上)は7,000万人に。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月7日 16:00

2021年、日本eスポーツ市場規模は78.4億円。2025年には約180億円まで拡大か【JeSU調べ】

2021年国内eスポーツ市場規模は前年比115.5%の78.4億円に。今後も着実に成長する予測。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月4日 16:00

2023年のヒット予想、1位は「国内旅行」! キーワードは「攻めの安近短」【博報堂生活総研調べ】

2023年は何がヒットする? 「安くて安心・近い・時短なもの」が多くランクイン。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月2日 16:00

マーケティング活動に「LINE公式アカウント」を利用している企業は6割以上【コンシェルジュ調べ】

LINEを利用している企業担当者の9割近くは「運用に課題あり」。友だち追加数や開封率が悩みか。

今井扶美(Web担編集部)

2022年11月1日 16:00

1番人気の動画配信サービスは「Amazon プライム・ビデオ」【bitWave調べ】

有料の動画配信サービス、料金の安さとコンテンツの種類が重要か。

今井扶美(Web担編集部)

2022年10月31日 16:00

平日夜の自由時間、ピークは21時30分。職業ごとに違いあり【CCCマーケティング総合研究所調べ】

平日朝8時、昼12時、夜19時の生活者の行動を調査。職業別、空き時間が多いのは何時頃?

今井扶美(Web担編集部)

2022年10月28日 16:00

「インボイス制度」を理解している個人事業主は14.4%、うち賛成派はわずか4.4%【freee調べ】

インボイス制度、認知度はいまだ低い。個人事業主・企業間での協議も停滞している実態が明らかに。

今井扶美(Web担編集部)

2022年10月27日 16:00

  • 35
  • 1072

オタ活は経済を回す? 一番お金を使っているのは「アイドルオタク」【矢野経研調べ】

一番お金を使っているのは何オタク? 26分野別にオタク人口と活動状況を調査。

今井扶美(Web担編集部)

2022年10月26日 16:00

  • 21

Z世代の最新トレンド、「ONE PIECE」人気が爆発! 興収171億円超の劇場版も【LINEリサーチ調べ】

劇場版「ONE PIECE FILM RED」がZ世代の間で大反響。「TikTok」は安定の人気、他ゲームやアイドルがランクイン。

今井扶美(Web担編集部)

2022年10月25日 16:00

年収が高いほど「転職経験あり」? 部長クラスは平均4.42回も転職している【ライボ調べ】

年収1,000万円以上では87.9%が転職経験あり。全体でも約半数が転職を検討中、うち7割以上は2年以内に転職活動を開始?

今井扶美(Web担編集部)

2022年10月24日 16:00

20代の約半数が「貯金額100万円未満」。物価高の影響はどこまで? 【ネストエッグ調べ】

物価高による家計不安から、資産運用や貯蓄への意識が高まっている。現役世代の節約術は「ポイ活」「フリマアプリ」が定番か。

今井扶美(Web担編集部)

2022年10月21日 16:00

1,057 記事中 981 ~ 1,000 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る